Ruby 勉強会 #2
イベント内容
勉強会内容
ドットインストールのRuby入門を皆で進めます。 https://dotinstall.com/lessons/basic_ruby_v3
「 #08 配列オブジェクトを使おう」 からです。
Rubyが動かせるPCをご準備ください。 進捗によって、今後の予定を決めていきます。
サブセッション LINEに星占いを送ってみよう。
希望者は、並行して以下のようなレベルアップ編をやりましょう。 ドットインストールの内容が既に理解できている人向けです。
- RubyでLINEにメッセージを送る
- 占いの結果を、ランダムに生成してみる 合間に、コードレビューをしましょう。
資料:https://docs.google.com/document/d/1uQTUgO425T4PrjyAOJrencQp5Zt63UrsDZwnELvEbC8/edit?usp=sharing
環境構築
Windows
PCにRubyにインストールする。 https://qiita.com/3no3_tw/items/8c0bcf258370d91bf6e0
エディタ
VS Codeを使います。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1507/10/news028.html
運用
何かしらの勉強会を毎週木曜日 19時に開催します。
アクセス
セントラルウェルネスクラブの隣のビルのセブンイレブンの脇の通路の左側エレベーターで7階まで来てください。 (2つあるエレベーターの右側7階専用をお使い下さい。)
場所の提供
SILN 様 https://www.siln.jp/
福島駅近くで集まって活動できる素晴らしい場所を快くご提供下さいました。ありがとうございます。
アカウント設定のお願い
人数が多くなり顔と名前を覚えるために connpassのアカウントに、プロフィール写真(できれば顔写真)と名前(できればフルネーム)を設定して頂けると、当日話がしやすいく有意義になると思います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
