イベント内容
紙とペンを使って制御することのできる小型ロボット Ozobot 、人気の教材を用いたプログラミング講座が開催されます! プログラミングってなに?パソコン苦手なんだけど。。というかたもどうぞご安心ください。Ozobot を動かすのにパソコンやタイピングは不要。紙とペンを使って命令を与えることができます。
プログラミングが初めてのかたでも、十分お楽しみいただける内容となっております。 夏休みの思い出作りに、自由研究のきっかけに、いかがですか?
日時
8月4日(土) 14:00 - 15:30 Ozobot探検隊②
場所
愛媛会場(愛媛大学社会共創学部ラーニングコモンズ2:伊予鉄道「赤十字病院前駅」から徒歩5分)
対象
小学3年生から6年生
参加費
無料
定員
5名
内容
Ozobot を使って、プログラミングを体験する講座です。内容は、会場により異なります。詳しくは、下部のリンクをご覧ください。
詳細はこちらをご覧ください↓↓↓(下記サイトよりすでにお申込みいただいた方は、当サイトからの申し込みは不要です) https://sites.google.com/code-edu.club/codeeduworkshop2018ss/
Ozobot とは
Ozobot とは、紙やスマートフォン、タブレット上に描かれた線に沿って動く小さなロボットです。私たちは、色の組み合わせによって、様々な命令を与えることができます。パソコンやキーボードを使わずに、紙とペンでプログラミングを学べる教材として注目を集めています。詳しくはこちら https://www.ozobot.jp/
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
自由にプログラミングを学ぶ場 CoderDojo松山#17
愛媛県松山市福角町甲626-2 会員制 寄合広場 郷家
12:00 〜17:00
Doorkeeper