イベント内容
OSS について何かしらもくもくする会です。 活動を通して OSS へ興味を持つ人が増えたり、OSS コミュニティへ何かしら還元することができたら良いと考えています。 OSS であれば技術の縛りはなく、コードを書く、パッチを送る、コードを読む、不具合を報告する、雑談するなどします。
https://github.com/m3dev/oss-mokumoku
事前に準備して欲しいこと
最初に自己紹介をしたく、事前に https://github.com/m3dev/oss-mokumoku へ PR を送ってもらって自己紹介用の簡単な [github_id].md ファイルを作ってください。
例: https://github.com/m3dev/oss-mokumoku/pull/1
対象者
OSS に興味がある、貢献したい人
内容&タイムテーブル
- 19:00 開始&自己紹介
- 19:10 もくもく
- 20:40 やったこと各自発表
- 21:00 終了
持ち物
もくもくするために必要なもの。PC, アダプタ, 本, etc...
入館プロトコル
- 1階のビル受付で「エムスリー株式会社」訪問を伝え、名刺2枚もしくは身分証明を提示してください。入館票の訪問先は「エムスリー株式会社・松原」とご記入ください。退出時に入館票に訪問先担当者のサインが必要となります。早めに帰る場合など必要に応じて声をかけてください。
- 11階まで上がり、右折した突き当たりに会場があります。
注意事項
- 会場は赤坂インターシティです。赤坂インターシティAIRではないです。
- 食べ物は用意していませんので、必要な方はご自身でご用意ください(極端に臭いの強いものでなければ大丈夫です)
参加費
無料。エムスリーが会場スポンサーです。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第1回 四谷Unityもくもく会
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜19:00
connpass
完全日本語版ついに登場。最新ITILバージョン ITIL®4ファンデーション(1日コース)
文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル5階 ARKエグゼクティブ研修センター
09:30 〜17:30
完全日本語版ついに登場。最新ITILバージョン ITIL®4ファンデーション(1日コース)
文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル5階 ARKエグゼクティブ研修センター
09:30 〜17:30
[新宿御苑前]がやがやと勉強する会(テーマ自由、初心者歓迎!)
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass
【UTAGE】【FES】Excel初級コースの申込受付
東京都新宿区新宿3-8-8 4F 新宿O・Tビル 4F
21:00 〜22:00
connpass