イベント内容
"シューマイ"とは?
本イベントは、“世界をテックリードする日本人エンジニアを多く輩出する”をビジョンに、
日本のエンジニアのレベルの底上げを目指すコミュニティです!
最新技術・ハイレベル技術に特化したエンジニアコミュニティを形成し、勉強会・情報交換を行う機会を多く作る。
それが、『シューマイ』コミュニティ。
イベント概要
普段から最新技術・ハイレベル技術に関心のあるエンジニアを集めて、もくもく会を実施します!
そして今回はなんと!「シューマイアドバイザー」も数名いらっしゃる予定となっております!
※「シューマイアドバイザー」とは
『シューマイ』にて1回でもご登壇経験がある、Tech Lead Engineerの方々を「シューマイアドバイザー」とお呼びしております!中には、
普段CTOやリードエンジニアとして活躍されている方もいらっしゃいます!
あなたの開発に関するお悩みやご質問に、快く回答して下さいますよ!
なお、もくもく会終了後は忘年会も実施しちゃいます!
※イベント恒例、本物のシューマイ出します!!
もくもく会でもくもく開発を頑張った後は、忘年会でお酒片手にプログラミングやシューマイについて語り合いましょう!
忘年会では、イベント限定ステッカープレゼントや景品も検討しております。
皆様のご参加お待ちしております!
【開催日時】12月22日(土) 14:00〜(13:30開場/受付)※途中参加・途中退出自由
【会場】渋谷道玄坂スカイビル(JR渋谷駅より徒歩5分)
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル8F
【参加費】もくもく会:無料/忘年会:2500円
【定員】30名
【持ち物】名刺 ※当日、受付の際に受付票と名刺を確認させていただきます
●食事,飲み物について
シューマイ、食事、飲物(アルコールを含む)を用意しております
●写真撮影について(弊社広報用)
1)当日、運営スタッフが会場の雰囲気をカメラ・ビデオにて撮影しております。
基本的にはご参加いただいた皆様のお顔(正面)が写らないようしたしますが、ご認識の程よろしくお願いいたします。
2)集合写真の撮影を行う予定です。お顔出しの問題が無きようでございましたら、ぜご一緒頂けますと幸いです。
3)懇親会中にお顔が写り込むような写真撮影を行う際には、スタッフより一声お声がけさせていだきます。
【注意事項】
本会は技術に関わる発展や交流を目的とした会でございます。そのため、営業又は投資勧誘などの行為は禁止しております。
このような行為が見かけられた際には、ご退場および次回以降のご入場をお断りさせていただきます。
シューマイアドバイザー
【安尾 友佑氏(得意技術 : Ruby on Rails)】
シューマイ登壇時LTテーマ: Rails x Serverless〜Rails x Firebase x Lambdaでサーバーサイドを構築している話〜
2010年新卒でNTT入社、新規サービスの立ち上げから大規模サービスの運用までを経験した後、当時急成長中だったコロプラに転職し、
月商数億円規模のゲーム開発のマネジメントを担当。
2016年6月からリディッシュ株式会社でリードエンジニアとして活動。
【高野 拓貴氏(得意技術:Ruby on Rails, React, Vue, TypeScript)】
シューマイ登壇時LTテーマ:Rails 5.2 + Vue.js で爆速で開発した話
人材系企業での法人営業から広告系企業でのWebエンジニアを経て、外資系IT企業でSoftware Engineerとして働く。
副業で読書好きな男女の出会いを応援するサービス「MatchLab」を開発・運営中。
【鈴木 孝之氏(得意技術:PHP,Vue.js)】
シューマイ登壇時LTテーマ:Nuxt.jsではじめる サーバサイドレンダリング
2013年に東京のITベンチャー企業にシステムエンジニアとして入社し、プログラミングを習得。
その後、株式会社フルスピードにwebエンジニアとして入社2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。
東京の企業様からの開発案件を請けつつ、自社Webサービスを開発中。
【小宮山智也氏(得意技術:Vue.js)】
シューマイ登壇時LTテーマ:ドメイン駆動VuexでUIリニューアルに光が差し始めた話
2014年に中規模ソフトウェア会社に入社しエンジニア人生をスタートし、C#やJavaから徐々にWebフロントエンドへと主戦場を遷移。
2017年10月に株式会社スタディストにフロントエンドエンジニアとして入社。
Vueを導入してのフロントエンド全面リニューアルを経験。
【清水陽一郎氏(得意技術:Go)】
シューマイ登壇時LTテーマ:Go入門
freee株式会社 所属。バックエンドエンジニア。2017年にGoが書きたくて現職に転職。
普段はクラウド会計サービスの裏側のマイクロサービスをGo + gRPCで開発中。
※内容、登壇者は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:30~ | 開場・受付開始 |
14:00~14:05 | 主催者からのご挨拶・当日のプログラムご案内 |
14:05~17:55 | もくもくタイム〜 ※シューマイアドバイザー質疑応答あり! |
17:55~18:00 | 写真撮影・主催者からのご挨拶・アンケートご記入 |
18:00~20:00 | 忘年会 (楽しみましょう!) |
20:20 | 完全撤収 |
※内容に変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。
主催者・お問い合わせ先
主催:株式会社シューマツワーカー
何かご不明点・ご質問などあれば、以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします!
シューマツワーカーコンシェルジュ
mailto:concierge@shuuumatu-worker.jp
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!2/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper
【開催中止】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
12:30 〜17:30
connpass
【関東/東京】2/17 ドローン練習会♪
※会場の詳細は参加者に個別でご連絡いたします。 東京都内
19:30 〜21:00