イベント内容
内容
コミュニケーションロボット「Sota」のプログラミング講習 初級コースの挨拶編と笑顔認識アプリ編をまとめて受講できるコースです。
(別々に受けていただくよりもお得な内容となっております!)
〇挨拶編
「こんにちは」と話しかけると「こんにちは」と返事するプログラムを作り、その後は自分で決めたワードに対してSotaに言わせたいワードを返事させるプログラムを作ります。
コミュニケーションロボットにとって必須である、音声認識、音声合成の基本を学ぶことができます。
〇笑顔認識アプリ編
人の顔を探し、顔を見つけたらその人の笑顔の度合いを測定し、「あなたの笑顔は〇〇点です」と言わせるプログラムを作ります。その後、パソコンとの接続が切れてもSota単体でアプリが起動できるようにします。
こちらの講習会で、Sotaのカメラを用いた顔認識と、認識結果を用いた動作の基本を学んでいただけます。
応用すれば、簡単に年齢判定や男女判定などもできるようなプログラムも作ることもできます。
こちらを受けて頂くと、他の講義をスムーズに受講する事ができます。
スケジュール
- ハンズオン形式で、ご説明しながらアプリの作成(70分)
- 実際にアプリの動作確認(30分)
- 質問対応、追加インストラクション(20分)
必要なスキル
PCの基本操作ができる方が対象です。 WindowsPCの基本操作、文字のタイピングが可能な方が対象です。
必要なもの
PC(Windows)はこちらで用意しておりますので、ご持参頂かなくて結構です。 手ぶらでお越し頂ければ大丈夫です。 USBメモリ等をご持参頂ければ、ハンズオンで作成したプロジェクトファイルをお持ち帰り頂く事が可能です。
キャンセルにつきまして
1コマ最大4名の少数で行っており、キャンセル待ちの方がいらっしゃる事もございます。 キャンセルされる場合は、お手数ですが必ずキャンセル処理をお願いします。
ご応募後のキャンセルにつきまして
ご応募後のキャンセルにつきましては、必ず事前にご連絡ください。 ご連絡なくご来店されないお客様につきましては、次回以降の講習会ご応募を お断りさせていただく場合がございます。
ロボットセンター秋葉原店でもSotaを販売しておりますので、ご購入をご検討の方はぜひご利用ください!
【関連ワード:プログラミング ロボット プログラム コミュニケーション 簡単 初心者 講習会 体験 教育 秋葉原 東京 受付】
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!1/23 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper
【開催中止】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
12:30 〜17:30
connpass