イベント内容
アンケート
https://hidehironagaoka.typeform.com/to/XznbJY
資料
https://paper.dropbox.com/doc/RtFT6hwcvq5jG4Ymd4L2J
イベント概要
元USJ森岡さん&今西さんの『確率思考の戦略論』に出てくる数式とその意味の理解を目指します。
数式を見るとウッ頭が。。となる方でも、ものすごいサボートをするので大丈夫です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GBZX130/
このイベントで学べること
- 『確率思考の戦略論』の巻末解説1の1から5までの、証明と数式の意味の腹落ちする理解
- 『確率思考の戦略論』を読んでおくと良いですが、読んでいなくても大丈夫です
このイベントでやらないこと
- 『確率思考の戦略論』の全般的な説明
タイムスケジュール
- 19:00 受付開始
- 19:30 ワークショップ開始
- 21:00 ワークショップ終了・懇親会開始
- 22:00 懇親会終了
対象
- 大学生、社会人の方でマーケティングや数学に興味のある方、勉強中の方
持ち物
- 『確率思考の戦略論』https://www.amazon.co.jp/dp/B01GBZX130/
- 紙とペン
- ノートPC (必要な方のみ)
講師
- 長岡英史 (Hidehiro Nagaoka) 慶應義塾大学経済学部を卒業後、A. T. カーニーにて幅広い業種の戦略コンサルティング業務に携わる。その後、設立まもないメルカリにてインターンを経て、ヘルスケア事業の立ち上げと資産運用会社の起業を行う。現在、フリーランスのWebディベロッパーとしてRuby on Rails, Laravel (PHP)のプロジェクトに携わりながら、自身のプロダクトの開発とプログラミング教育をライフワークとして行なっている。趣味はオーケストラでのヴァイオリン演奏。
主催者
- 株式会社X-HACK (https://x-hack.jp)
- Tokyo Tech Lab
領収書を発行いたします
必要な方は、当日受付にてお申し付けください
SNS
-
Facebook: https://www.facebook.com/xhackjp/
-
Twitter: https://twitter.com/xhackjp1
-
LINE@ こちらでプログラミング学習のサポートやカリキュラムの質問を受け付けています
登録して質問して見てください
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【関東/東京】女性限定!3/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
現10名【3/13(土)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #2
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
JavaScriptで学ぶ プログラミング入門丸一日コース3月14日(日) @Doorkeeper
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号 武蔵野公会堂 第3会議室
09:50 〜16:20
Doorkeeper
【3/20(土)12~15時】エンジニア交流会 in 赤坂 #13
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【第9回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/3/27 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30