シンゲキCamp2019~北海道デジタルマーケティングの祭典~

2019/06/29(土)13:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

シンゲキについて

あの『進撃の道民』から約1年半。北の大地で開催されるデジタルマーケティングの祭典『シンゲキ』として今年から新たにスタート。

デジタルマーケティングの初心者から上級者まで、北海道内のWeb制作会社・広告代理店・コンサルタント・一般企業のWeb担など全てのみなさまのデジタルマーケティング知識の底上げを図るイベントです。

いざ~Attack on Hokkaido~

シンゲキCamp2019概要

Google検索エンジンの最新動向や今行うべきSEO施策、注目度が増してきたデータフィード&構造化データ、動画活用で結果を生み出す方法などWeb集客ノウハウのアップデートを図りつつも、小手先に走らない地に足をつけたWeb活用を促し、明日からの実務に活かしてもらいます。

また、イベント後は講師陣をはじめ多くの参加者と交流を深め、つながりを持つための懇親会を開催します。懇親会では、北海道ならではお料理が満載です。

日時

2019-6-29(土)13:00 ~19:00
開場:12:30
開始:13:00
終了:19:00

※懇親会をお申込みの方はセミナー会場横のマディソンの間で19時30分~開始になります。
※懇親会参加者の募集は、5月31日(金)で打ち切りました。当日の急なご参加はできません。

会場

◆札幌東急REIホテル2Fチェルシーの間
〒064-8509 札幌市中央区南4条西5丁目1番地

◆最寄り駅
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅4番出口から徒歩1分

定員

100名

※増員の場合あり。キャンセル待ちしていただくと増員の際に優先的にご案内いたします。

出演

◆講師
・金谷 武明 氏(Google)
・後藤 賢司 氏(よつばデザイン)
・田中 広樹 氏(アナグラム株式会社)
・石野 史康 氏(AITIE)
・木村  賢 氏(株式会社サイバーエージェント)
・江尻 俊章 氏(ウェブ解析士協会代表理事)
・窪田  望 氏(株式会社クリエイターズネクスト)
・深見 晋平氏(株式会社ワンクルーズ)

◆司会
・則田 貴浩(株式会社ガバットプラス)
・山下 愛香(Campanula Works)

参加費

 ウェブ解析士会員一般
懇親会込みセミナーのみ懇親会込みセミナーのみ
マッハ割~3/3110,000円8,000円12,000円10,000円
早割~5/3111,000円9,000円13,000円11,000円
通常~6/2812,000円10,000円14,000円12,000円

懇親会参加者の募集は、5月31日(金)で打ち切りました。当日の懇親会のお申込はできません。

お支払は【クレジットカード決済】のみです。

支払い期限は、イベントへの申し込みを行った時から24時間(1営業日)以内です。申し込み後すぐに支払いをしなかった場合、Doorkeeperから「支払いをしてください」というメールが届きます。メールに記載された日時までに支払いを完了しなければ、申し込みが自動的にキャンセルされます。

出演者プロフィール

金谷 武明

『 Google 検索最新情報 2019 』

本セッションでは昨年新しくなった Search Console、モバイル ファースト インデックス、Speed Update などを中心に Google 検索の最新情報をお話ししたいと思います。事前に頂いたご質問にもお答えしたいと思います。

t_kanaya.jpg

グーグル 合同会社 サーチ クオリティ チーム シニア サーチ エヴァンジェリスト

2007 年よりグーグル合同会社勤務。2009 年より現職。Google 検索のエヴァンジェリストとして技術的な内容からウェブマスター向けガイドラインまで、Google 検索の公式情報の啓蒙活動を担当。 Google 検索 Q&A #ウェブマスターオフィスアワー、毎月実施中。前職ではゲーム会社のウェブディレクターとして EC サイトの制作やサイトのプロモーションなどを担当。

後藤 賢司

『 ウェブサイトで動画を活用し結果を出すための狙い所と実践 』

近年InstagramやFacebook等のSNSのおかげで動画を見る事も撮る事も身近になりました。YouTubeを誰もが見る時代になり個人団体に限らず動画を投稿する機会も増えています。同時にウェブサイトで動画を活用する事例もどんどん増えています。ウェブサイトではそれまでの映像制作とは違う動画のアプローチを求められるようにもなりました。映像制作者でもなくデザイナーである僕がウェブサイトで動画をどのように考え、どんな意図で活用しているのかをお話します。今だからこそ活きる動画の活用を知りウェブサイトやSNSで上手に活用していただけるヒントをお伝えいたします。

後藤賢司

よつばデザイン 代表

東京と大分を拠点として全国的に活動。「提案・企画・設計」を得意とする。中小起業アドバイザーとして経営課題解決や広告戦略全般の相談を受けている。近年は「デザインしないデザイナー」として作業の前の相談から企画・コンセプト作りに力を入れている。約8,200人が参加する「webクリエイターのための情報交換所」主催、全国で講演活動を行っている。和菓子(あんこ)好き。すみだクリエイターズクラブ所属。

共著書『現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド[アップデート版] 』(MdN)、『これからのWebサイト設計の新しい教科書 』(MdN)他。

田中 広樹

『 今のうちに知っておきたい"Google ショッピング広告" ~データフィードを活用した集客の最大化~ 』

知名度と抜群の集客力で優れるモールに対し、独自のマーケティング戦略やブランドを構築するのに優れた自社サイトですが、その集客においてはSEOや広告への取り組みが避けられません。広告出稿には高度な運用のテクニックが必要になると思われがちですが、貴重な資産である商品情報がそのまま広告となって消費者に届き、直接だけではなく間接効果も高くて、売上に貢献できるとしたら...。しかも、その市場において競合が少ないとしたら...。本セッションでは、商品情報を活用した広告(データフィード広告)を取り巻く最新のトレンドと、導入方法、効果を出し続けるために必要なポイントをご紹介いたします。

田中広樹

アナグラム株式会社 シニア テクニカルアカウントマネージャー。

元公共放送の放送エンジニアからのキャリアチェンジで、前職の広告代理店にリスティング広告の運用コンサルタントとしてこの世界に飛び込む。その後、2012年1月にアナグラム第1号社員として入社。広告運用、クルーのブログの編集と自社Webサイトの管理、Googleアナリティクス・タグマネージャー・データフィードなどに関する技術支援、セミナー登壇、社内整備など経営以外の領域をだいたいカバー。お酒が飲めないのにワイナリーの収穫祭に参加する人。書籍「いちばんやさしい[新版]リスティング広告の教本」の著者。Google広告主コミュニティにてゴールドプロダクトエキスパートとしても活動。

石野 史康

『 地方でウェブ知識0スタートの人が生き残る為に必要な事 北海道のWEBあるある早く言いたい~♪ 』

まったくの知識0で飛び込んだ地方のWEB業界で個人として、そこで生き残る為の取り組みや、ウェブ解析士として行った成功や失敗の事例のお話しを含め、「本当にあった地方のWEB困ったあるある」をご紹介し「切り抜けた」その方法を伝えします。地方だからやるべき事、小さいな会社だから出来る事。その「ヒント」をお持ち帰りください。

石野史康

AITIE 代表 WACAウェブ解析士マスター

主に道内の様々なビジネスでウェブ解析・SEO・マーケティングに携わっている。コンサルティング業務の他、ウェブ解析の設計&実装、SEOや広告の運用なども自分で手を動かして実践する地方のWeb屋さん。不動産営業経験後、独学で海外輸入商品のネット販売がきっかけでこの業界へ。個人事業主AITIE(あいたい)として活動。ウェブ解析士マスター

木村 賢

『 データとガイドラインから読み解く今行うべきSEO 』

検索エンジンは検索者のニーズとウェブのトレンドに合わせて進化しています。SEOにはそれに合わせて変化しなければならないことと変えるべきではないことが存在します。当セッションでは、Googleの品質評価ガイドラインや検索エンジンで上位表示されるウェブサイトの傾向、ユーザーが好むウェブサイトの傾向を踏まえて、どのような対策を立てていくべきなのか検討していきたいと思います。

木村賢

株式会社サイバーエージェント SEOラボ 研究室長 京都大学経済学研究科 研究員

2003年サイバーエージェントに入社。 SEO事業を立ち上げ大手航空会社、バイクメーカー等多くのサイトのコンサルティングを行う。 2013年にメディア部門へ異動しインハウスSEOチームの立ち上げアメブロ等の自社メディアのSEOを担当。 2012年より京都大学経済学研究科とユーザーに好まれるコンテンツやウェブサイト構造の研究に取り組む。CSS Nite,Web担当者Forumミーティング,GoogleDance(Tokyo,Osaka,Zurich)等講演。著書に「たくさん読まれるアメブロの書き方(技術評論社)」「海外カンファレンスの歩き方(翔泳社)」。Google Advanced Hosting Meetupメンバー。

江尻 俊章

『 あしたのウェブ解析士〜ウェブ解析のこれまでとこれから〜 』

ウェブ解析をとりまく環境は変化しています。ウェブ解析のこれまでとこれからを通して、ウェブ解析士となった皆様がより活躍するためのヒントをご紹介できればと思います。

江尻 俊章

一般社団法人ウェブ解析士協会代表理事

一部上場化学メーカー勤務後、2000年に中小企業向けのウェブ解析業務をおこなう株式会社環を創業、アクセス刑事、シビラなどのアクセス解析ソリューションとコンサルティングを17年行う。2012年ウェブ解析士協会設立、地方中小企業の事業の成果につながる人材育成を目標としてウェブ解析士のカリキュラムと講師育成をおこなっている。2016年株式会社環を退社、情報価値研究所株式会社を設立、コンサルティングとウェブ解析の教育コンテンツの開発を行っている。2015年からはウェブ解析士のコンテンツを英語化、現在タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、韓国でセミナーを開催している。主な著書に『繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」』、『ウェブ解析士 認定試験公式テキスト』など

窪田 望  ※ショートセッション

『 良い仮説立案をするためには何をするべきなのか?解析の原点から考える 』

ウェブ解析の原点を紐解きながら、良い仮説立案のヒントをお伝えしていきます!

窪田 望

株式会社Creator’s NEXT、CEO & Founder。

米国NY州生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。15歳の時に初めてプログラミング開発を行い、ユーザージェネレーテッドメディアを構築。スペイン・香港・シンガポール・ルクセンブルクでデジタルマーケティング登壇、ハッカソン優勝等実績多数。グッドデザイン賞受賞、KVeCS 2018 Grand Finaleで優勝しニューヨーク招聘、IE-KMD MEDIATECH VENTURE DAY TOKYOで優勝しスペイン招聘される。

深見晋平 ※ショートセッション

『 ローカルで成功するためのウェブ集客について 』

ローカルでウェブ広告を活用し成功するための秘訣や各プラットフォームごとの機能、ターゲティングについてご紹介いたします。

深見晋平

株式会社ワンクルーズ 代表取締役

インターネット黎明期に全く経験のなかったウェブマーケティング専門会社に入社。デジタルマーケティングの可能性に気づき、その時のメンバーと独立し、札幌から『デジタルの力で北海道を元気に』をもっとうに日々広告運用に奮闘中。最近はGoogle主催セミナー等のスピーカーを行い、地方独自のノウハウで道内企業を中心に寄り添うようなデジタルプロモーションにより企業再生を次々と成功させている。

主催

シンゲキ実行委員会(一般社団法人ウェブ解析士協会 北海道支部)
株式会社ガバットプラス

ハッシュタグ

シンゲキ

注意事項

・予告なくセミナーイベントの仕様が変更になることがあります。
・修正事項は、開催までにお送りするカウントダウンメールまたはFacebookイベントページにてお知らせしていますので、ご一読ください。
・マッハ割や早割(早期のお申し込みによる割引)には、決済期限がありますのでご注意ください。
・希望者には翌日(6/30)に観光ツアーを開催します。観光ツアー参加希望者は帰りの飛行機を6/30の19時以降に新千歳空港を発つ便でご予約をお願いします。

キャンセルポリシー

・10日前までのキャンセルにつきましては全額返金いたします。
それ以降につきましてはキャンセルできかねますのであらかじめご了承ください。

スポンサー

プラチナスポンサー

  • kobit

シルバースポンサー

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。