【増枠】RPA勉強&LT会!特別編 RPALT ~WinActorトーク~ Vol.2
イベント内容
完全なユーザー主体のRPAコミュニティ「RPA Community」が主催するRPA勉強会&LT会!WinActorについて語り合う特別編「WinActorトーク」前回大好評につき第2回目!
WinActorの中の人にセミナー登壇いただきます!!
懇親会ではWinActorやOCRツールを実際に触れるブースも用意します!!
まずは一言
WinActorユーザーやWinActorに興味のある人同士で情報や悩みを共有しながらWinActorについて学びましょう!
すでにWinActorに取り組んでいる方、これから学ぼうとしている方、ちょっと興味がある方、どんな方でも大歓迎です。
WinActorに関するネタ、悩みや、言いたい事をLT(※)を楽しみましょう!
※ LTとは「Lightning Talk(s)」の頭文字を取ったもので5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。
参加メリット
ユーザー主体イベントならでは。営業トークも宣伝トークもありません。WinActorに関する情報を得ながら参加者同士で楽しく交換し合えるイベントです。
営業無し・ユーザー同士ならではのアンケート
参考までに、前回イベント中に実施したオンラインアンケートの一部を紹介。こういったリアルな質問に、WinActorの中の人から回答いただきます!これもRPACommunityイベントならでは!
お知らせ
お申し込み時に入力いただきましたメールアドレス宛に入館に必要なQRコードを送付いたします。
入館QRコードがあれば面倒な手続きをする事なく25Fイベント会場までそのまま移動可能です。
※ 入館QRコードをお持ちいただけない場合は1Fにて書面の手続きが発生します。
また、20時以降QRコードがなく入館希望であれば、以下の方法で連絡ください。
質問・不明点
不明点あればTwitter、@sbms_rpaまでDMください。
また、会場設備で連絡事項があれば#RPALTにてツイートします。
参考 RPALT本体ツイートまとめ
参考 RPALT本体第4回web記事
参考 RPALT本体第3回web記事
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
RPACommunity FBグループ
是非ご参加下さい!
LT登壇立候補される方
こちらにコメントお願いします!
会場はソフトバンク本社
アクセス
◆場所:ソフトバンク本社
〒105-7303 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
◆最寄駅
ゆりかもめ線「汐留駅」(徒歩1分)
都営大江戸線「汐留駅」(徒歩3分)
JR線・東京メトロ銀座線「新橋駅」(徒歩13分)
都営浅草線「新橋駅」(徒歩10分)
入館方法
イベント当日、7月17日にConnpassにてお申込み時に入力したアドレスへ入館に必要なQRコードをお送りいたします。
→ 本日15時迄のお申込みをもって、入館QRコードの発行手続きは終了しました。当日急遽参加される場合は、1F特設ブースにて入館手続きを実施いたします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表タイトル |
---|---|---|
18:30 | 開場 | 受付開始 |
19:00 | イベント開始 | 乾杯スタート! |
オープニング1: RPACommunity Mitz | 乾杯!&アンケート説明&コミュニティ趣旨説明 | |
オープニング2: WinActor支部主催/近江さん | WinActorトーク開催について | |
スポンサーLT1: スポンサーLT:SBモバイルサービス/清水 亮さん | どうしても伝えたいRPAの想い | |
スポンサーLT2: スポンサーLT:ファーストアカウンティング/森 啓太郎さん | AIによる経理の業務効率化 | |
セミナー1:NTTアドバンステクノロジー「WinActor」/堀野 美奈子さん | WinActorよもやま話&前回QA回答タイム | |
セミナー2:NTTデータ/万月 翔太さん | WinActorの社内展開方法について | |
休憩 | ||
LT:SBモバイルサービス/ 秋田 憲男さん | ライセンス導入時に気を配ること | |
LT:はなっち! | 続 WINACTORからのマイグレーション | |
LT:Kokaさん | RPAとExcelVBA | |
セミナー2:NTTアドバンステクノロジー「WinActor」/吉田 良雄さん | WinActor CastOnCallのご紹介 | |
ディスカッション:登壇者&Mitz | ||
クロージング:RPACommunity | 総括 | |
21:00 | 懇親会開始 | |
22:00 | 完全撤収 |
参加費
500円
主催 RPACommunity WinActorトーク企画チーム
Kokichi Omi
RPACommunity設立当初からの熱心な参加者。足繁く通って得たノウハウを活かして社内のRPA推進で活躍!?
WinActor版を企画する事で今回に限り参加者から主催者へ...
主催 RPACommunity 本体
チャラ電Mitz(みっつ) / web記事1、web記事2
RPACommunity ファウンダー。仕事とは関係なく個人的にRPA推進に精進中。IoT界隈ではチャラい見た目でちょっとだけ有名?らしい。
10年以上システムエンジニアをやっていた過去を持ち、その経験も活かしてWebメディア RPABANKで記事も書いてます。
また「コミュニティ運営芸人」と呼ばれ10以上のコミュニティを主催・運営し、各種イベントの司会から雑用まで何でもやってます。ご興味ある方はお気軽に友達申請どうぞ。Twitterは @CharaDenMitzです。
あやや
コミュニティマネージャーとして、IoTやRPAやIT女子部の運営に携わりながら常に勉強中!女性が楽しく学べる場を築いていきたい!
協力
SBモバイルサービス株式会社
ファーストアカウンティング株式会社
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
- ソフトバンク社内は25Fイベント会場以外撮影禁止です。
- ご登録の上、受付票をお持ちいただいたご本人のみがご参加いただけます。
- 会場における天災・事故・紛失その他の事象による全ての不利益について、事務局および会場提供者は責任を負いかねます
- リクルーティング、宣伝目的のみでの参加はご遠慮ください
- 会場内での販売、登録勧誘などを行うのは禁止します
- 20:00以降の入場はお断りする場合があります
- 懇親会ではアルコールが出ます。未成年の飲酒は固く禁止いたします。
- 車、バイク、自転車の運転をなさる方は、アルコール飲料をお控えください。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、RPACommunity運営グループの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
■他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
■人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
