エンジニアじゃなくてもわかるAI入門 ~ 画像認識で車型ロボットを自動走行させてみよう!

2019/06/30(日)14:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

はじめに

第3次AIブームと呼ばれる今日この頃、ディープラーニングと呼ばれる手法の発見により、 画像認識,音声認識をはじめとしたさまざまな分野に革新が起きています。

エンジニアじゃない方であっても、「何かすごいことができそうだ」や 「実際どんな仕組みなの?」といった、興味をお持ちの方は多いのではないでしょうか? :)

そこで、本ワークショップでは、「AIはどのような仕組みで動いているのか?」や 「どのようなことまでできるのか?」といった基本的なところから始めて、 実際に画像認識を行うAIの実装とロボットの制御までを、皆さんには体験してもらいます。

初学者向けの解説を行っていきますので、「興味はあるけど難しそう…」と思っていた方も、 ぜひお気軽にご参加いただければ幸いです ;)

参加にあたってのお願い・共有事項

持参物品 (以下のものをご用意ください)

  • PC (Windows, Mac, Linux, いずれでも可・WiFi接続可能なもの)
  • 筆記用具

車型ロボットは主催者側からのレンタルとなります。お持ち帰りはいただけませんのでご注意ください!
(販売を希望される場合でもご対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。)

事前準備 (参加日までにご準備ください)

実施内容

※ 受付開始時刻は13:30からとなります

  • Part 1. 基礎知識の確認 ~ AIとは? [30分程度]
    • まずは用語の整理から ~ AI,機械学習,ニューラルネットワーク,ディープラーニング
    • AIの歴史と成果
    • AIの限界はどこにある?
  • Part 2. AIことはじめ ~ 開発環境を準備しよう [30分程度]
    • Google Colaboratoryの使い方
    • プログラミング言語「Python」の使い方
  • Part 3. AI実践その1 ~ 画像認識モデルを作成してみよう [60分程度]
    • そもそもモデルとは?
    • Pythonで画像認識モデルを作成し、学習させてみよう
  • Part 4. AI実践その2 ~ 車型ロボットを自動走行させてみよう [60分程度]
    • モーターを制御してみよう
    • 信号を画像認識した上で、モーターを制御してみよう

画像認識による車型ロボットの制御

講師紹介

高瀬 和之 (タカセ カズユキ)

大阪大学 工学部 電子情報工学科を卒業後、株式会社プレンプロジェクトに1号社員としてジョイン。 オープンソースの2足歩行ロボット「PLEN2」のソフトウェア開発, およびものづくり教育における教材作成,教室運営に従事し、2017年に同CTOに就任。

現在も、起業家育成プログラム「AIDOR ACCELERATION」の基礎知識講座講師をつとめる他、 関西大学初等部のプログラミング講師としても働き、大人から子供まで、技術を広める活動に従事。

主催企業紹介 - 株式会社プレンプロジェクト

私たちはPLENをもちいて、人とロボットの関係づくりに貢献することを目指します。

ロボットの開発を通じて、エンジニアや専門家に限らず、大人も子供も、ロボットやものづくりに興味を持つあらゆる人々が参加できる、真のオープンプロジェクトを創ることを目指しています。

  • 本社: 〒531-0072 大阪府 大阪市 北区 豊崎 4-6-3 クレピス21 303号
  • 代表者: 代表取締役社長 赤澤 夏郎 (CEO Natsuo AKAZAWA)
  • 設立: 2015年12月
  • URL: https://plen.jp
  • 事業:
    • ロボット,電子機器の開発・製造・販売
    • ハードウェア設計,受託開発
    • ソフトウェア設計,受託開発
    • 試作や製造に関するコンサルティング
    • 電子工作,ロボット工作,ものづくり教育関連事業
    • キャラクター造形,アートワーク (ポスター・モック・コミック 他)

公式SNS

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。