若手研究者・技術者のための AI・ビッグデータ解析セミナー

2019/07/20(土)13:00 〜 16:15 開催
ブックマーク

イベント内容

若手研究者・技術者のためのAI・ビッグデータ解析セミナー

日時

7月20日(土)

場所

阪急グランドビル26階(12号室)

概要

時系列ビッグデータは、車両・交通システムやIoTに代表される各種センサネットワーク、スマート工場における品質モニタリング、Webサービスにおけるユーザのアクティビティ、医療分野における生体情報等、様々なドメインで大量に発生し続けています。 私たちの研究室(大阪大学 産業科学研究所 産業科学AIセンター トランスレーショナルデータビリティ研究分野)では、様々な時系列ビッグデータの中から重要な情報や現象を自動的に解析・統合・管理することにより、将来発生するイベントをリアルタイムに予測するための技術を開発しております。また、私たちは様々な企業と連携しながら、将来予測に基づき社会活動を最適化するための人工知能基盤を開発しています。

本セミナーでは、まずAI・ビッグデータ解析に関する概要についてお話し、そして世界最先端の技術として私たちの研究成果である時系列ビッグデータ解析技術、特に非線形テンソル解析に基づく予測技術、リアルタイム要因分析技術などを紹介いたします。また、時系列ビッグデータ解析の応用例として、具体的な事例をいくつか紹介いたします。

タイムスケジュール

時間 内容
12:45-13:00 開場
13:00 〜14:30 Part A (AI・ビッグデータ解析の概要)
14:30〜14:45 休憩,質疑
14:45〜16:15 Part B(最先端技術の紹介)
16:15〜 質疑

(詳細なスケジュール・講演内容は後日情報追加いたします)

参加対象者

どなたでもご参加いただけます。

また、本センターでは、特任助教(常勤)、特任研究員(常勤)、さらにはエンジニア(常勤・副業・兼業など柔軟に対応可)を採用する予定です。 その情報につきましても近日公開いたします。

研究室の理念と目的

「未来の予測によって社会を変革する」

私たちは、大規模データを用いて自然現象や社会現象の時間発展をリアルタイムに解析し、社会活動を最適化するための先駆的な技術の開発に取り組んでいます。そして、世界の技術革新をリードする研究成果を生み出すとともに、「真に実用的な技術は何か」を常に自ら問いかけ、社会への技術導入に取り組みます。

データマイニング分野には様々な研究テーマ、研究の流行がありますが、私たちは特にIoTビッグデータ解析技術の開発に力を注いでいます。我が国において自動車などの組込・制御機器分野で強みがある点に鑑みれば、その製品の付加価値を高めるためにIoTビッグデータ解析技術が極めて重要になります。アメリカの後追いではなく、日本独自の研究を推進するべきであり、私たちは産学連携を重視し、産業、特に製造業の変革に向けた取り組みを行っています。

櫻井研究室ホームページ

https://www.dm.sanken.osaka-u.ac.jp/

講演者について

大阪大学産業科学研究所

産業科学AIセンター

トランスレーショナルデータビリティ研究分野

櫻井保志(教授)

松原靖子(准教授)

https://www.dm.sanken.osaka-u.ac.jp/~yasushi/index-j.html

過去のチュートリアル資料

Smart Analytics for Big Time-series Data

ACM SIGKDD 2017

http://www.dm.sanken.osaka-u.ac.jp/~yasuko/TALKS/17-KDD-tut/

主催

大阪大学 産業科学研究所 産業科学AIセンター

トランスレーショナルデータビリティ研究分野

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント