mrubyから入るシステムプログラミング入門

2019/07/21(日)14:00 〜 17:30 開催
ブックマーク

イベント内容

内容(概案)

「システムプログラミングとは?」「mruby聞いたことはある程度..」と興味と疑問はありつつも、仕事で使わないとなかなか理解が進まない。キャッチアップのための時間を作ろうと思いつつもそのまま。と言う方にピッタリなハンズオンです。

mruby製のコンテナランタイム「Haconiwa」を開発している 近藤宇智朗 さんを講師としてお迎えし、以下の内容を行います。

時間 内容 備考
14:00- Open
14:15- システムプログラミング概要+mruby in 2019の話 座学
15:00- mruby 入門: mgem を作ってみよう ハンズオン
16:00- ngx_mruby 実践編: サーバを自分のコードで制御しよう ハンズオン

前提スキル:

  • Ruby という言語に関する最低限の知識(簡単なスクリプトが書ける、gemやbundlerを触れる程度で大丈夫)
  • Linux の作業はしたことがある程度の経験(sshで入れる、ファイルをvimで編集できる、プロセスをpsで眺められる、程度で大丈夫)
  • Vagrant (あるいはクラウドサービス上のLinuxマシン)を利用できる環境を作っていること
  • GitHub のアカウントがあり、手元のリポジトリをプッシュ操作できること
  • ウェブサービスの「インフラエンジニア」のお仕事についての興味・疑問・質問を持っている方だと楽しいかも

詳細内容

セットアップ

事前にできるだけ勧めておいてください!
https://github.com/udzura/handsons/blob/master/handsons/01-setup.md

mruby 入門: mgem を作ってみよう

  • 初級者の方: /proc ファイルシステムから必要な情報を取るmgemを作る
  • レベルが高い方: C言語で、システムに関するシステムコールから情報を取得するmgemを作る!!!

ngx_mruby 実践編: サーバを自分のコードで制御しよう

1) mruby で動的にバックエンドのサービスを決める
2) 自作mgemから取得したシステム情報を ngx_mruby で表示させる

懇親会

終わったら任意の人達で、ご飯食べに行きましょう

会場について

会場までの道のり

アクセス(万葉への道)

設備利用ルール

当日参加される皆様には入室時にお名前(本名)と所属会社名を記入することになっていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

  • Wifiあります
  • 飲食できます
  • 但し、ゴミは持ち帰ってください
  • 禁煙です

注意事項

  • 上記の前提スキルをお読みください(開発経験がない、コマンド等が全く使えない方は残念ながら今回は対象外です)
  • 運営費/講師へのお礼を募金で募ります
  • 写真撮影をする可能性があります
    • 顔出しNGな方は、当日その旨をお伝え下さい
    • 終了時間は目安です
  • その他、会場やイベントに関して何かご不明な点がございましたら、お気軽に @shokolateday までご連絡ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント