プログラミングロボット「mBot」体験会&もくもく会#4 @Makeblockジャパン

2019/09/06(金)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

Makeblockのユーザーコミュニティが主催する電子工作・ロボットプログラミング勉強会&ミートアップ 第四弾!

以前のイベント報告(Halocode体験会)はこちらをご参照ください。https://j-tinkering.com/event1/

今回は、Makeblock日本支社のセミナールームで行います!

全世界に600万人以上のユーザーを誇るSTEAM教育ソリューション企業のMakeblock社が開発した教育向けプログラマブルロボットである「mBot」。2015年に最初のモデルが発売されて以来、今や、STEAM教育ロボットの定番中の定番となりました。

今回は、興味があるけど、なかなか機会が無くてまだ「mBot」を使ったことのない大人向けの初体験会(ハンズオン)と、既にmBotを使ったことがある大人向けの「拡張モジュールお試し会」「mBotを利用したロボコンMakeX2019コースの体験会」を行います。

さらに、Makeblockジャパンのご厚意により、mBot以外のMakeblock製品や、日本未発売のMakeblock新製品に触れる機会も頂きました!

Makeblock社のmBot紹介ページ:https://www.makeblock.com/jp/steam-kits/mbot 
mBotのレビュー記事:https://j-tinkering.com/category/makeblock-product-review/mbot/
mBotロボコンMakeXレビュー記事:https://j-tinkering.com/category/makex-all/

mBotの既存ユーザーで、拡張モジュールやMakeX2019のコースを体験したい人、 技術系で興味がある方、教育分野で興味がある方、 分野に関わらず、プログラミングや電子工作に興味がある方、 Makeblockジャパンの中の人と仲良くなりたい人、 CoderDojoのメンターの方、学校で先生されている方など、ぜひご参加ください。

参加メリット

  • mBotを初体験できる
  • mBotやMakeblockのユーザー仲間が出来る
  • Makeblockを使ってプログラミングを教える立場にとっての、技術相談が出来る場を得られる
  • 趣味で一人でMakeblockで遊んでいるけど、仲間が欲しい
  • 子供と一緒にプログラミングを楽しみたい(自分も学びたいお父さん・お母さん)
  • 日本未発売のMakeblock製品の実物を見ることが出来る  

ご参加対象

どなたでもご参加できますが、基本的には、夜の開催でもあるので、大人の方を対象としております
未成年の方は、保護者同伴(その場合2名参加となります)でお願い致します。

※ご参加者の技術レベルについて 基本は初めてプログラミングをするというレベルの人でも大丈夫な会にしたいと思います。 もちろん、上級者の方ももちろん大歓迎です。その場合、もし周りに困っている人がいたら、 ちょっと見てあげるみたいな、寛容な・温かい感じの会を目指しています。

満席時に申し込みされて補欠になられた方へ

・会場の関係上、定員以上に入館するのが難しい為、補欠=キャンセル待ちの方は、恐れ入りますが、繰り上がりをお待ちください。繰り上がりがされ、参加可能になると、commpassから、その旨が通知されます。

開催前後の交流ため、FacebookBグループもあります!

FacebookグループのMakeblockユーザーグループ
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 開場
19:30 オープニング おぎわら
初体験の人はmBotハンズオン 初めての方でもしっかりサポートしますのでご安心ください。 初体験枠の人
既存ユーザーの人は、自由にmBotの拡張モジュールや、MakeX2019コースにチャレンジする時間 mBotユーザー枠の人
mBot以外の製品に触れてみる時間 全員
21:30 終了! 後片付け 全員
22:00 撤収

※途中退出・入場自由です。

会場・ 入館方法

Makeblockジャパン セミナールーム
東京都千代田区外神田6-3-8 ACN秋葉原ビル7階
「秋葉原駅」から徒歩10分!
「末広町駅」から徒歩5分! 

参加費・持ち物

参加費
無料! 

持ち物1 :
 ノートPC(初めて触る方は、mBlock5を事前にインスト―ルして来てください)
 mBlock5ダウンロードはこちらから


持ち物2 :
■mBotユーザー枠の方は、mBotをを持ってきてください。
※会場でお貸しすることも可能ですが、数に限りがあるので、出来るだけご持参をお願い致します!
※拡張モジュールやMakeXコース走行に必要な部品はご用意いたしますので自由に使ってください。
拡張モジュールやMakeX用パーツは全員に同じ数・同じ種類だけ用意するのは難しいので参加者さんで仲良く使いまわしながらお願いします!!
※ご自身で拡張モジュールをお持ちの方は、良かったらご持参ください!
※ご自身で使うmBotーPC接続用のUSBケーブルもお忘れなく!

■mBot初体験枠の方は、会場で、mBotをお貸しします。

必須ではありませんが
今後の情報交換・交流のために、FacebookグループのMakeblockユーザーグループ のご参加をお願いします
※無料・後で抜けるの自由です。

主催 Makeblockユーザーコミュニティ

協力 Makeblock Japan

問い合わせ先

この会についてご質問がありましたら↓へ。
ユーザーコミュニティ発起人 荻原 裕宛て 
ogi@j-tinkering.com

【ご注意事項】  この会は、有志のユーザーコミュニティメンバーが主催しています。
場所はMakeblock社をお借りしていますが、イベント運営はユーザーコミュニティが行っています。
その為、お問い合わせで、Makeblock社に電話したり、メールをすることは絶対にしないでください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント