JBUG広島 #4 みんなどうやってプロジェクトを進めてるの?

2019/12/21(土)13:15 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

更新情報

  • 2019/11/6 イベントページを公開しました!
  • 2019/12/2 満席になりましたが、定員を増やしました!
  • 2019/12/20 LT枠を増やしました!

イベント概要

Backlogのユーザーコミュニティ、 JBUG(Japan Backlog User Group) です。

広島では4回目の開催になります。 今回のテーマは、皆でよりよい仕事の進め方を模索しよう!!というものです。

前半は登壇者によるセッション。多種多様な業務に携わる方々のプロジェクトの管理方法や、Backlogの使い方はきっと有用なヒントを得られるはずです。
後半は皆でワイワイ話す部です。Backlogの使い方から、仕事の進めかたのあれこれ聞きたいことをディスカッションしたいなと。
会場は「クリエイターズビレッジひろしま」で開催いたします。JBUG広島を参加者の皆さんで盛り上げていければと思います。第2回の様子はこちら!!
Backlogユーザーでも!ユーザーでなくても!参加可能です。招待もご自由に!

また、JBUGは、Backlog提供元の(株)ヌーラボさんよりバックアップいただき、軽食やドリンクなどをご用意いたします!

※懇親会は同じ会場で18:00から行われる。広島ITエンジニア合同忘年会2019 に乗っかろうと思ってます。
残り席数が迫ってます。申し込みを急げ!!

タイムテーブル(予定)

time what who
13:00-13:15 開場
13:15-13:25 初めに 中道 一志
13:25-13:40 自己紹介 みんなどこからきたの? みんなで
13:40-14:00 うまくいったときといかなかったときのBacklogの使い方 永島 克彦  広島情報シンフォニー
14:00-14:20 BackLogを使ったゆるめのプロジェクト管理 井上 拓也  ドリーム・アーツ
14:20-14:40 プロジェクト管理とタスク管理ツールの位置づけ 三戸 鉄也  Wardish
14:40-14:50 休憩
14:50-15:00 LT 希望者
15:00-15:30 タスクの「終わり」は見えてますか? 阿部 信介  クラスメソッド
15:30-16:30 みんなどうやってプロジェクトを進めてるの? みんなで
16:30-16:45 ふりかえり、閉会


JBUG(ジェイバグ)とは

JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は、Backlogユーザーによるコミュニティです。

プロジェクト管理は、全ての業種/職種において必須のスキルである一方、そのノウハウが学べる場はあまり多くありません。Backlogは国内最大級のプロジェクト管理ツールであり、すでに100万人を超えるユーザーがいることから、「プロジェクト管理」「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました。 実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し、より「働くを楽しくする」を実現したいと思っています。

スピーカー紹介

スピーカー:永島 克彦 (株式会社広島情報シンフォニー)

画像:永島さん
広島市在住。株式会社広島情報シンフォニー勤務。
AWSを活用したシステム開発が得意。BtoB型SaaS開発の支援を行なっており、ZERO to ONEでサービスを構築するときの課題管理、継続的にサービスを改善するときの課題管理に悩んでいるときにBacklogと出会う。

うまくいったときといかなかったときのBacklogの使い方

Backlogで課題管理をすれば、うまくいくと考えている時期がありました。
でも、その考えは違いました。使い方によって、うまくいくときもあれば、しっくりこないときもあったからです。
今回は、なぜうまくいったのか、なぜしっくりこなかったのかを話します。
組織の文化やステークホルダーが影響しているため、すべての人・プロジェクトに当てはまるとは思っていませんが、みなさんの参考になればと思っています。

スピーカー:井上 拓也 (株式会社ドリーム・アーツ)

画像:井上さん
株式会社ドリーム・アーツ サービス&プロダクトデザイン本部
入社後はプロダクト開発、PM、PL、顧客サポート業務など幅広い業務に従事。直近はプロダクト開発に戻ってフロントエンド開発を担当中。
BackLog歴は3年程で、現在のプロジェクトでも活用中。

BackLogを使った多拠点プロジェクト管理

BackLogを使って、物理的に離れた拠点にいる技術者やリモートワークの技術者と協創してプロジェクトを成功に導く為のノウハウや、多拠点でのプロジェクト管理において重要だと思ってることを話します。

スピーカー:三戸 鉄也 (Wardish合同会社)

画像:三戸さん
Wardish合同会社 代表社員
および JAWS-UG 広島代表

プロジェクト管理とタスク管理ツールの位置づけ

タスク管理ツールはプロジェクト管理に必須ですが、タスク管理ツールだけでプロジェクト管理ができるわけではありません。
じゃあ一体タスク管理ツールはプロジェクト管理の何を楽にしてくれて、それ以外にはどんなことをしなければならないのか?何を使うのがいいのか?

スピーカー:阿部 信介 (クラスメソッド株式会社 CX事業本部 エンジニアチームオーガナイザー)

画像:あべさん
岡山市在住。
遊戯店向け在庫管理アプリケーションの開発や教育系企業における社内システムの開発、ショッピングセンター向け分析アプリケーション開発チームのマネジメントを経て、クラスメソッドのCX事業本部にてエンジニアチームの組織化を担当しています。
メイン業務は組織化(採用/育成/評価)ですが、時々PjMやったり実装やったり。

JBUG岡山のリーダーとして、岡山のコミュニティで活動しています。

Facebook https://www.facebook.com/mao.instantlife Twitter https://twitter.com/mao_instantlife

タスクの「終わり」は見えてますか?

プロジェクトに大小様々あるタスクは、いつかは終わらせなければなりません。
終わったと思ったタスクが終わっていなかったり、手戻りになったりすることはありませんか?
どうして、曖昧な状態が続き、いつ終わるかわからないタスクが増えていくのでしょうか?
終わらないタスクには何が足りないのか、見積もりから考えていきたいと思います。

LT枠について

Backlogやプロジェクト管理について、いっちょ話をしてみようかなと思い当ったらぜひご参加ください。 著しく趣旨から外れてなければOKです。気楽な気持ちでご参加ください。

JBUG主催|プロジェクトマネジメントに関わるすべての人の祭典「Backlog World 2020」開催決定!

画像:Backlog World 2020 開催決定 Backlog World 2020は「ONE」をテーマとし、2020年2月29日[土]東京品川区にある大崎ブライトコアホールで開催します。

これまでのJBUGの様子


JBUGのイベントの様子は、こちらのブログよりご確認いただけます♪

ブログレポーターについて

ご自身のブログで、当日の様子をレポートしてください!ブログレポーターとして参加してくださる方には、Backlog提供元の(株)ヌーラボさんオリジナルのトートバッグをプレゼントいたします!ぜひ一緒にJBUGを盛り上げましょう。 また、こちらから内容指定や事前の校閲も行いませんので、ぜひ気軽に参加 & 発信してくださいね! (スピーカーの方の希望があった場合など、部分的な削除・改変依頼をさせていただく可能性はございます)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント