【未経験者/初心者歓迎】オンラインで興味がある技術について話そう
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
スカイプ参加枠
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員5人 |
イベント内容
概要
オンラインでゆるくわいわい勉強しましょう!
「勉強会が近くで開催されていない」「家では上手く勉強できない」そんなことを思うことはないでしょうか?
オンラインなら場所を選ばず集中できる環境が作れるかもしれません。
この会では、各々興味のあるトピックを出し合い、みんなで色々と議論(トーク)することを目的にしています。
トピックは、「気になっている技術」「他のエンジニアに聞きたいこと」「おすすめの書籍/イベント」など、とりあえず割と広くテーマを取ろうとおもっています。
エンジニアなりたてや、未経験者でエンジニアに聞いてみたいことなども歓迎しています!
主催者は、Web系、アプリ系のゆるっとしたエンジニアなのでそのへんはお話できるかもしれません。
知らない技術の話もぜひ教えて欲しいです。
テーマ
- 気になる技術
- 他のエンジニアに聞きたいこと
- おすすめの書籍
- おすすめのイベント
- おすすめのツール
- 開発で困っていること
- etc
イベントの流れ
① 開始時間までに次のスカイプルームに参加をお願いします。
https://join.skype.com/Fw2MpAODVmLE
※ Skypeの顔出しは自由です。(顔が見えているとコミュニケーションも近づくと思いますので可能でしたら)
※ 可能であればconnpass参加名と一致できるように参加じにコメントいただくか、Skype表示名を合わせていただけると助かります
② 簡単な自己紹介(5分程度)
③ Slido に各自トピックを投稿&興味があるトピックを上げる
④ トピックについて話す(1トピック/10分程度)
タイムスケジュール
※ 目安のため状況によって前後する可能性があります
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 ~ 19:30 | 簡単な自己紹介 |
19:30 ~ 19:45 | トピックをSlidoにアップ |
19:45 ~ 20:45 | トピックについてトーク |
20:45 ~ | 感想をシェア & 解散 |
用意していただきたいもの
- Skypeアカウント
今後変わる可能性がありますが、一旦スカイプでやろうかなと思っていますので参加される方はお手数ですが、スカイプのアカウントの準備をお願いします。
参加費
無料
その他
- 運営自体が初心者なので至らない点があるかもしれません。改善点があればどしどしご指摘お願いします!
- 運営方針は継続的に改善していきたいです。もくもく会以外の形式や、Skype以外のコミュニケーションの方法も考えています。
- 安定するまでは不定期開催になるかもしれません。
オンラインで勉強しようグループについて
- 自分の部屋で気軽に参加できるオンラインのコミュニティを目指しています。(もし盛り上がったらSlackなども作ろうかと思っています)
- 最近プログラミングをはじめて勉強会に興味がある方なども歓迎しています。
主催者の経歴
Sier企業にエンジニアとして新卒入社 => 法人カヤックに入社 => フリーランス => (現)株式会社Airz。
主な技術スタックは、Ruby(Rails), React, iOS, Android など。
初期のスタートアップなど10人以下のチームで仕事をすることが多いです。
最近は、プログラム未経験からIT業界へのジョブチェンジをサポートするサポーター業や講師業もしています。
(最近興味があること)
- WebRTC
- SwiftUI
- 機械学習
など
(プロフィール)
https://profiee.com/i/inon29
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
