オンライン変更:プロトアウトスタジオ公開体験授業第2回 ブラウザだけでLINE BOT作成ハンズオン

2020/04/09(木)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベントの開催に関するお知らせ(4/1追記分)

※ 新型コロナウイルスの影響により、オンライン開催となりました。
※ 以前の枠はそのままオンライン枠に移行しました→オンライン枠(旧:一般参加枠)
※ 当日の配信URLにつきましては、近くなったらconnpassメッセージでアナウンスいたしますのでお待ちください。
※ 当日の配信はZoomを予定しています。
※ オンライン化に伴って現地の開催会場は参加者の入場できなくなりました。当日いらしてもご案内できませんのでご注意ください。

プロトアウトスタジオで行う授業の雰囲気を知ってもらう、公開授業を実施します。

プロトアウトスタジオ 公開授業

VUCAな時代と言われるように、不確実で変化が多い時代においては、一つのことを追求してエキスパートになることや、長い時間をかけて完璧なモノを作るよりも、より多くの情報やツールを適切につなぎ合わせて素早く形にする力=プロトタイピングスキルが必要とされています。

プロトアウトスタジオは、色々なAPIやツールを繋ぎ合わせて素早く形にする力を学ぶプロトタイピング専門スクールです。

今回はLINE Bot開発をテーマに、これからの時代に必要なプロトタイピングスキルとはどのようなものなのか、アイデア企画からプロトタイプ作りまで一連の流れを2時間で擬似体験!実際にツールを使って、ハンズオンも行いながら実践的に学べます。

ハンズオン概要

環境構築なし、ブラウザだけで Node.js を使って LINE BOT を作成するハンズオンです。
Katacoda を使ってブラウザ上でNode.jsを記述し、LINE BOT を作るところまでを実際に体験いただきます。

今回はプロトアウトスタジオ公開体験授業として行います!!

普段のプロトアウトスタジオの授業では、このように技術に触れインプットしたうえで、実際に手を動かしながら発想をカタチにするアウトプットを行います。
今回はその1コマを小さくシンプルに2時間ほどにして、インプットからアウトプットを一通り体験できる公開授業します。

持ち物

  • Google Chrome インストール済みのノート PC
  • LINE インストール済みのスマートフォン
  • 参加費
  • ポジティブな気持ち

準備

Katacoda と LINE Developer アカウントが必要なので、以下に従って準備をお願いします。

ブラウザだけで行う LINE BOT 作成ハンズオン準備について - Qiita https://qiita.com/tseigo/private/270a8b1283c4577c07f8

対象者

  • プロトアウトスタジオにちょっとでも興味を持った人
  • 最速で動くものを作る体験をしてみたい人
  • LINE BOT を作ってみたい人
  • JavaScriptやプログラミングをやってみたい人や入門者
  • パソコンの操作は問題なくできる人

スケジュール

  • 19:00 開場
  • 19:30 スタート
  • 21:00 成果物を各自発表
  • 21:30 終了
  • 21:30~ 懇親会 (雰囲気を見て実施)

講師 & TA

  • 講師: 増川武志

    • ProtoOut Studio 1期卒業生。Qiitaに投稿した記事がBANされた人。仕事で触れている関係で、.NET、AzureといったMicrosoftの技術に親しんでいます。テクノロジーとコミュニティの力で、様々な分野に民主化の波を広げていきたいと思っています。趣味でバンド活動をしていて、キーボードを弾きます。
  • TA: 田中正吾

    • Microsoft MVP・IBM Champion。ProtoOut Studio講師長。WEBフロントエンドをベースにしながらも、情報とインターフェースが合わさるアプローチという視点でIoTやMixed Realityといった技術も取り入れながら活動しています。ウォンバットが好き。

参加後アンケート

イベントの最後に回答していただきます。

https://forms.gle/d91gibrvCnq1HHEC7

Image from Gyazo

主催

プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ

参考

諸注意

  • 昨今のコロナウイルスの状況を鑑み本イベントの中止およびオンライン化が検討される場合がございます。
  • 現地開催される場合でも、石けんやアルコール消毒液などによる手洗いや、咳などの症状がある方は咳エチケットに努めていただくようお願いいたします。
  • 記録用とSNS公開用に写真や動画撮影される場合があります。ご了承ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント