【川崎】Rootless Dockerハンズオン【初心者向け】
イベント内容
概要
Rootless Dockerのハンズオンです。
Dockerを知らない方や、知っているけどよく分からないという方、
がっつり触っているけど、Rootlessに興味がある方向けです!
実際に手を動かしながらRootless Dockerによる環境構築を体験してみましょう
この勉強会に出席するとどうなるの?
Laravelの開発環境をコマンド1つで構築できるようになります!
Docker(エンジン)とは
コンテナと呼ばれる仮想環境の作成や削除、実行、管理諸々を良い感じにやってくれるスゴいやつです。
活用することで、アプリケーションの開発やデプロイを効率化できます。
Rootless Dockerとは
root(Linuxサーバーの管理者)権限以外で動作するDockerです。
通常のDockerはroot権限で動作するのですが、Dockerエンジンそのものの脆弱性を突かれてしまうと、Dockerを動かすLinuxサーバーが乗っ取られる可能性があります。
Rootlessとすることで、コンテナを経由した攻撃で元のLinuxサーバーへ被害が及ぶリスクを最小限に抑えられます。
LTスピーカーさん募集
Dockerやコンテナに関することならなんでもOKです!
LTやってやるぜ!という方大募集!!
講座内容
初めての方でもわかりやすいようにゆっくり一緒に進めていきます!
また、ハンズオンで使用するサーバーもこちらで準備いたしますので事前準備は不要です!
・Docker、及びRootless Dockerの解説
・Rootless Dockerを使ったWebコンテナのセットアップ
・Rootless Dockerを使ったLaravel開発環境のセットアップ
▼コロナ対策など
会場の入り口付近にハンドジェルとマスクを設置してあります。
また、参加者さん達が密にならないように座席1つ分のスペースを開けるようにスペースを仕切ります。
▼スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場・受付 |
19:05-19:15 | 会の説明 |
19:15-19:25 | 自己紹介など |
19:25-19:40 | Rootlessとは/Dockerとは |
19:45-20:30 | Webコンテナの作成 |
20:35-21:30 | Laravel開発環境のセットアップ |
※途中参加や途中退出は自由です。
▼場所
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町13−20
高木ビル 6F Qitzオフィス
電源 ・ Wi-Fiや
40インチモニター・プロジェクターあります。
▼参加費
1000円 (会場払い)
持ち物
ノートPC
※もしWindows バージョン1803未満のPCをお使いの方は、 1803以上にアップデートいただくか、SSHクライアントをインストールしておいてください。
Discord
▼こちら、勉強会のDiscordになります。
以下ボタン押下で参加可能なので是非是非ご参加ください。
次回勉強会の開催の情報や、交流などができます
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。