イベント内容
ウェビナー概要
Ubuntu 20.04ベースのコンテナ化された組み込み、IoT機器向けのUbuntuの概要およびベースとなるコンテナ化技術”SNAP"の ご紹介を致します。
こんな方におすすめ
- 簡単に製品のスケーラブルなOTA(Over the Air)アップデートを実現したい
- スマートデバイスのメンテナンスを簡略化したい
ウェビナー内容
この度2月の上旬にリリースされたUbuntu Core20はコンテナ化による安全性の向上に加え、セキュリティアップデートがOSの標準機能として実装されています。UbuntuCoreとSnapStore(OTAのサービス)をご利用頂くことで、特色のあるアプリケーション開発に集中頂くことが可能となります。本セミナーではUbuntuCoreの基礎を担っているSNAPパッケージおよびUbuntuCore20の新しい機能(Secure Boot, Full Disk Encryption, リカバリーモード)についてご紹介をさせていただきます。
日時: 3月11日(木曜日) 20:00〜21:00
場所: オンライン開催になります。(Google Meetのリンクは別途送付いたします)
参加費: 無料でご参加いただけます
発表者
Canonical Japan Iot Field Engineer 中川雅裕
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:50 | 受付開始 |
20:00 | Snap Ecoシステムのご紹介 |
Ubuntu Core 20の概要、新機能 | |
質疑応答 | |
21:00 | Webinar終了 |
注意事項
- セミナーにお申し込みいただきました皆様には、セミナー前日までに視聴参加用URLをお送りいたします。
- セミナーのプログラム内容は予定です。タイトル、内容は一部変更となる場合がございます。
- ご登録いただきました情報は、今後開催予定のイベントなどのお知らせに利用させていただきます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
KNIME Data Talks Japan 2021 ~KNIMEで実現するデジタルトランスフォーメーション~
オンライン
13:00
ゼロからはじめる機械学習「AutoMLを使ったオリジナル画像判定WEBサービスをつくろう」
オンライン
19:00 〜21:00
無料セミナー!これからウェビナーを始めたい人必見!【初級編】ウェビナー開催の“いろは”をご紹介(Web開催)
オンライン開催(普段お使いのパソコンや、スマートフォン・タブレット端末で、インターネット経由でどこからでもセミナーに参加できます)
13:00 〜13:45
≪オンライン配信≫会社の未来を変える!2021年度GVA DX(デジタル化)部会セミナー
19:00 〜21:00
【無料Webセミナー!】新しい顧客体験を生み出すライブ配信活用法<ブイキューブ×BREWUS× KARTE>
オンライン開催(V-CUBEセミナー)
13:00 〜14:00