a-blog cms LIVE Vol.15
イベント内容
a-blog cms LIVE は、a-blog cms を使っている人や興味がある人が集まって情報の共有や質問をするオンライン勉強会です。
すでにご使用いただいている方だけでなく、ご興味がある方ならどなたでもご参加いただけます。
日程
2023年6月13日(火) 15:00 - 16:30
費用
無料
会場
YouTube Live
発表内容
エントリーカスタムフィールドの内容をユニットとユニットの間に出すには
エントリーカスタムフィールドは全ユニットの上か下にしか表示できないと思いこんでいましたが、ユニットの中に挿入する簡単なやり方を最近知ったのでご紹介します。カスタムフィールド、カスタムユニットについて知りたい初心者の方、復習したい方、ぜひご参加ください。
笠谷亜貴子 / 有限会社アップルップル
2000年に小さなWeb制作会社に入り、5年後に独立してからは長い間フリーランスでコーディング/CMS構築をしていました。2022年4月、アップルップルに入社しました。ギターとぬか漬けにハマっています。
a-blog cms の良さは管理画面のカスタマイズが HTML で出来るところ!
一般にCMS の管理画面のカスタマイズをおこなうには 「JavaScript でなんとかしないといけない」ということもあるかもしれませんが、a-blog cms は themes/system/admin に基本的なテンプレートファイルが存在しており、それを自分のテーマの中にコピーする事で簡単にテーマ用の管理画面を作ることができます。このような簡単にカスタマイズできる例をいくつか紹介します。
山本 一道 / 有限会社アップルップル
名古屋でWeb制作会社「有限会社アップルップル」の代表をしています。Web制作会社の方にオススメなCMS「a-blog cms」を開発&販売してます。また、「WCAN」という名古屋のWeb制作者のためのセミナーの主催や、コワーキングスペース「ベースキャンプ名古屋」のオーナーも。
事前登録の特典
本イベントの内容は後日 YouTube でアーカイブ配信され全ての方が閲覧可能になることを予定しておりますが、さらに事前登録していただくと以下のような特典があるのでおすすめです!
- リアルタイムで YouTube Live に参加できる(チャット欄の利用で参加者や登壇者と交流できます)
- フォローアップメールが届く(スライド資料や登壇者からのメッセージを後日お送りしています)
過去の配信内容
過去の勉強会は、a-blog cms のYouTubeチャンネルでアーカイブ配信しています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
