CloudWatchアラームによるサービス継続のための監視入門 #devio2022

技術
ブックマーク
AWSのよくあるWeb三層構成で、何から監視していいかわからないというあなたにおくる「まずはこれを監視したらいいじゃない!」というポイントを紹介していきます。 ※2022年7月19日〜29日開催の技術カンファレンス「DevelopersIO 2022」のセッション動画です。 ■目次 00:00 オープニング 00:24 この動画内容について 00:46 監視のアプローチ 03:36 CloudWatchとは? 04:24 監視するメトリクスの選び方 06:18 シンプルなWebシステムの構成を例に考えてみる 09:25 まとめ ■DevelopersIO 2022の詳細はこちら 「DevelopersIO 2022」公式サイト https://classmethod.jp/m/developers-io/ ■セッションレポートブログはこちら (Coming Soon!) ■出演者プロフィール 猪股翔 クラスメソッド株式会社 AWS事業本部コンサルティング部 ソリューションアーキテクト https://dev.classmethod.jp/author/inomata-sho/ ■動画内でご紹介したURL AWS サービス別資料: Amazon CloudWatch(2019/03/26) https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/services/20190326_AWS-BlackBelt_CloudWatch.pdf CLB/ALB の障害調査依頼を受けた時に確認していること https://dev.classmethod.jp/articles/elb-trouble-shooting/ ALB のメトリクス “ELB 5XXs” は、ロードバランサー側の不具合を示していますか? https://dev.classmethod.jp/articles/what-is-elb-5xx-count/ [アップデート] デフォルトでEC2インスタンスがAuto Recoveryするようになりました https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-ec2-now-performs-automatic-recovery-of-instances-by-default/ CloudWatch エージェントの事前定義されたメトリクスセット https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonCloudWatch/latest/monitoring/create-cloudwatch-agent-configuration-file-wizard.html#cloudwatch-agent-preset-metrics モダンな監視を今こそ実装する について登壇しましたので資料を公開します #cmregrowth https://dev.classmethod.jp/articles/20210205-regrowth-infra-observability/ Amazon CloudWatch Syntheticsについてまとめてみた https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-cloudwatch-synthetics/ システム監視、何からはじめる? https://speakerdeck.com/takumanakagame/what-is-the-first-step-for-system-monitoring ■クラスメソッドの詳細 コーポレートサイト→https://classmethod.jp/ 「やってみた」系技術メディア「DevelopersIO」→https://dev.classmethod.jp/ Facebook→https://www.facebook.com/classmethod/ Twitter→https://twitter.com/classmethod #AWS #監視 #cloudwatch