「Microservices」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Microservices」に関連する技術ブログの一覧です。

Interop Tokyo 2023 〜​マルチベンダL5G x IoTサービス連携の取り組み〜

はじめに こんにちは、イノベーションセンターの内藤です。NTTコミュニケーションズ株式会社 (以下、NTT Com) は、世界最大級のネットワーク展示会である 「Interop Tokyo 2023(会場:幕張メッセ、会期:2023年6月14日〜16日)」 において構築されるShowNet 1 に対しコントリビューターとしてローカル5G(以下、L5G)システムを提供し、実機運用することに成功しました。 昨年 2

バックエンドエンジニアが振り返る新卒入社してからの激動の日々

はじめに 本記事は、22卒1年目の成長シリーズ 14日目の記事です。 こんにちは。現在 ABEMA ...

【イベントレポート】ZOZO物流システム今昔物語〜モノリスからマイクロサービスへ〜を開催しました!

はじめに こんにちは。ZOZO DevRelブロックの @wiroha です。5/25にオンラインイベント「 ZOZO物流システム今昔物語〜モノリスからマイクロサービスへ〜 」を開催しました。ZOZOの開発において「物流システムリプレイス」にフォーカスした技術選定や設計手法、設計時の考え方などを紹介するイベントです。 登壇内容まとめ 弊社から次の3名が登壇しました。 ZOZOTOWN物流システ

文系新卒がABEMAでW杯に向けたライブ配信サービスの新規開発を経験し、成長した話

はじめに 本記事は、22卒1年目の成長シリーズ 12日目の記事です。 こんにちは、2022年新卒入社 ...

【第8回】変更の影響範囲に対するテスト技法の今後の展開

テスト設計をする際には、テスト技法を使うことで、効率的に効果的なテストケースを作ることができます。今回、本稿で紹介する技法となる「順序組み合わせテスト」と「波及全使用法:IDAU法」は、バージョンアップ開発や派生開発などで、テスト対象に変更が入ったときに役立つテスト技法です。これまでの7回の連載では、前半の4回はこの技法の特徴や具体的な使

AWS Summit Tokyo 2023 に行ってきました!

こんにちは。 株式会社 エニグモ  新卒 2 年目 エンジニアの橋野です。 先月開催された、 AWS Summit Tokyo 2023 に行ってきました。 今年の AWS Summitはハイブリット開催で、オンライン、オフライン共に参加できるようになっていました。 会場での開催は、2019年以来の4年ぶりということです! 私は、現地で1日目のみ参加させていただきました!会場は、千葉県の 幕張メッセ

APIが遅いと思っていたら、GCPのCloudNATでパケロスしていた話

導入 問題の発覚 動的ポート割り当ての落とし穴 監視とアラート 導入 こんにちは、Product Team SREのkterui9019です。 今回はGCPのCloudNATについての調査結果を共有したいと思います。CloudNATを利用している中で気づかないうちに実はパケットロスが発生していたので、詳細をご紹介します。 問題の発覚 私たちはお客様からの問い合わせを受けて、GKEにデプロイされている特定の

分散トレーシングの活用による次世代のテストを考える

こんにちは、QAエンジニアのカンパチロックです。 今回は、テストフェーズにおいてQAの価値を向上させる方法の1つとして、分散トレーシングおよびその標準規格であるOpenTelemetryについて説明します。これにより、システム内で発生する問題をより迅速かつ正確に特定し、開発プロセスをより迅速かつ効率的に進めることができます。 分散トレーシングとは まず、分散

マーケティングオートメーションシステムを支えるリアルタイムデータ連携基盤をリプレイスした話

こんにちは、MA部の谷口( case-k )と @gachi-muchi-engineer です。 私達のチームではマーケティングオートメーションシステムの開発や運用をしています。ZOZOTOWNではマーケティングオートメーションによって、メールやPush、LINEなど各チャンネルに対して日々配信しています。配信方法は大きく2種類に分けられ、特定のユーザーセグメント向けの「マス配信」と、個別のユー

第二新卒がABEMAのライブ配信向け広告配信サーバを新規開発した話

はじめに 本記事は、22卒1年目の成長シリーズ 6日目の記事です。 22年にRe:Carrer入社し ...

DevOpsとは?基本知識や導入メリットを解説

現代のソフトウェア開発では、競争力を維持し、顧客ニーズに迅速に対応するために、より短いスパンでのリリースが求められるようになりました。従来の開発手法ではこれが難しいとされており、こうした課題に対応するために注目されているのがDevOpsです。 この記事では、初級者エンジニア向けに、DevOpsの基本知識やアジャイル開発との違い、DevOpsのライフサイクル

新卒1年目で経験した大規模イベント開発とサービスグロースでの回遊体験改善

本記事は、22卒1年目の成長シリーズ 4日目の記事です。 はじめに こんにちは!2022年度新卒入社 ...
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?