技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(67件)

データアナリストの勉強会をご紹介します!

こんにちは! タイミーのデータアナリストの@takahideです。 今回は、メンバーが行っている「勉強会」を紹介させていただきます。 ご紹介する内容は以下になります。 ・勉強会ではどんなことをやっているの? ・勉強会を通じた業務の広がりとは? 勉強会について 勉強会の具体例 背景 勉強会で用いた本 勉強会の進め方 勉強会を通して 効果検証の講習会 まとめ We’re H

GitHubのリリースノートを完全自動で公開したい

こんにちは。会員システムグループの渡邊です。 皆さんはGitHubのリリースノートを使っていますか? リリースノートはGitHubリポジトリでプロダクトのリリースを管理し、ユーザーに新しいバージョンや変更点を提供するための機能です。 私が所属するチームではスクラムを採用しており、細かいリリースが1スプリントで多く行わるので、このリリースノートをスプリン

Amazon OpenSearch Serverless のためのベクトルエンジンの紹介

vector engine for Amazon OpenSearch Serverless  のプレビューリリースを発表できることを嬉しく思います。ベクトルエンジンは、 Amazon OpenSearch Serverless  でシンプルでスケーラブルでパフォーマンスの高い類似検索機能を提供します。これにより、最新の機械学習 (ML) 拡張検索エクスペリエンスと生成人工知能 (AI) アプリケーションを、基盤となるベクトルデータベースインフ

Amazon RDS for SQL Server のセルフマネージド型 Active Directory への参加

この投稿では、 Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) for SQL Server をセルフマネージド型の Active Directory と統合する方法を説明します。以前は、RDS for SQL Server インスタンスは AWS Managed Microsoft AD ディレクトリにしか接続できませんでした。次の図に示すように、AWS Managed Microsoft AD とオンプレミス AD 間の 信頼関係 を結んでオンプレミス AD を接続することができます。 セルフ

IAM 認証を使用した Amazon RDS Proxy 経由で接続する RDS for SQL Server のデプロイ

Amazon RDS Proxy は、フルマネージド型の可用性の高いデータベースプロキシサービスです。RDS Proxy の使用を開始するにあたり、追加のインフラストラクチャをプロビジョニングしたり管理したりする必要はありません。これに加えて、 Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) は RDS Proxy のメンテナンス作業を完全に管理します。アップグレードやパッチ適用などは、アプリケー

Xcode Cloudを活用してDELISH KITCHEN iOSのCI/CD環境を更新しました

はじめに DELISH KITCHENで主にiOSの開発やマネジメントを担当している久保です。 以前、 DELISH KITCHEN iOSアプリ開発のCI環境について という記事でCI環境を紹介しました。 今回は、Xcode Cloudの導入経緯とCI/CD環境の変化についてご紹介します。 Xcode Cloudへ移行した理由 Xcode Cloud の発表以降、さまざまな試行を行ってきましたが、特に以下の理由から全面的な導入を決定しました

マルチクラウド戦略を策定するための実証済みのプラクティス

エンタープライズストラテジストである私は、マルチクラウドのトピックが、混乱、誤った確信、暫定性をはらんだ多くの議論の中で取り上げられていることに気づいています。企業は、マルチクラウドアプローチを決して採用しないようにというメッセージや、「どの企業もマルチクラウドに切り替えている」のだからマルチクラウドアプローチが必要だ、という相反

Amazon RDS Proxy 経由で SQL Server に接続するモダンなサーバーレスアプリケーションをスケールさせる

モダンなサーバーレスアーキテクチャで構築されたものも含め、多くのアプリケーションはデータベースサーバーを多数接続し、データベース接続を高速にオープンしたりクローズしたりして、データベースメモリとコンピューティングリソースを使い果たす可能性があります。また、データベースには一時的な障害が発生してアプリケーションの可用性に影響が出るこ

Arduinoで赤外線送信機を作る

はじめに 以前赤外線受信機を作ったので今回は送信機を作りたいと思います。 以前と同じくIRRemoteライブラリを使用します。 https://github.com/Arduino-IRremote/Arduino-IRremote また送信機には赤外線LEDを使用しますが、こちらは通常のLEDとは違うため作成の際には注意が必要です。 https://www.amazon.co.jp/VKLSVAN-VS1838B-HX1838-赤外線センサー-リモコン受光部/dp/B09NPYNSN5/ref=sr_1_5?keywords=赤外線

Cloud Data FusionをIaCで構築し、データパイプラインのマイグレーションを行いました

はじめまして。CADDiでバックエンドエンジニアとして働いている中野です。 この記事では、Cloud Data Fusionを利用して作成したデータパイプラインについてご紹介します。 TL;DR Salesforce とBigQuery間のデータ連携にHeroku Connectをこれまで利用していたのですが、Cloud Data Fusionに乗り換えることでダウンタイムなしで約1/8までコストダウンができました。 モチベーション 弊社では

ZOZOTOWN検索の精度評価への取り組み

こんにちは。検索基盤部の橘です。検索基盤部では、ZOZOTOWNのおすすめ順検索の品質向上を目指し、機械学習モデル等を活用しフィルタリングやリランキングによる検索結果の並び順の改善に取り組んでいます。 最近行った並び順の精度改善の取り組みについては以下の記事をご参照ください。 techblog.zozo.com また、検索基盤部では新しい改善や機能を導入する前に、A/Bテ

Retrospective - 「Starfish」という振り返り手法

こんにちは。最近暑すぎて毎日息子とかき氷を食べまくっている(一週間でシロップ使い果たして妻にドン引きされてる)カケハシでスクラムマスターやっている窪内です。 みなさんRetrospective(振り返り)やってます? 私が所属するチームでは、頻繁に振り返りを行う文化があります。 スプリント終わり プロジェクトローンチ後 障害発生後 その他、必要に応じて都度実

美少女VTuber始めました。AIボイスチェンジャーで女声のライブ配信方法の紹介

こんにちは、テリーです。急激に進化しているAI技術をキャッチアップするだけで大変な毎日です。ChatGPT、Stable Diffusionに並んで進化が目覚ましくニーズも強い、AIボイスチェンジャーのプロダクトがたくさ […]
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?