TECH PLAY

Astro フロントエンド開発の教科書

3,520円 (税込)

Amazon楽天

Astro フロントエンド開発の教科書

書籍情報

発売日:

著者/編集:WINGSプロジェクト 齊藤 新三/山田 祥寛

出版社:技術評論社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

本書は、近年モバイルファーストやSEOの観点から再び注目されている「静的サイトジェネレータ」(SSG)による静的サイトの制作に適したフレームワーク「Astro」の解説書です。これまでのJavaScriptフロントエンドフレームワークは、動的サイトの生成(CSR/SSR)を主目的としていましたが、Astroはビルド時にJavaScriptを最大限除去することで、シンプルで高速な静的Webサイトの生成を可能にしています。また、ReactやVueなどのフレームワークと連携することで、静的Webサイトのビルドツールとしても利用できます。本書では、Astroの基本からコンポーネントベースのWebサイト制作の進め方、SSGモードによる静的サイト制作/SSRモードによる動的サイト制作、エンドポイント/アクション/ミドルウェアなどのサーバサイド機能まで、Astroの機能を網羅して解説します。 ●第1章 Astroを初体験 1.1 Astroとは 1.2 Astroの環境構築 1.3 Astroプロジェクトの作成と実行 1.4 本書で必要なTypeScript文法 ●第2章 Astroコーディングの基本 2.1 Astroのコンポーネントと基本構文 2.2 Astroコンポーネントでの変数の表示 2.3 Astroコンポーネントでの制御構文 ●第3章 コンポーネント間連携 3.1 コンポーネントの埋め込み 3.2 コンポーネントのProps 3.3 子コンポーネントをカスタマイズするSlot ●第4章 ルーティングとレイアウト 4.1 ルーティングとルートパラメータ 4.2 レイアウト機能 4.3 ページネーション ●第5章 コンポーネントベースのWebサイト制作 5.1 コンポーネントベースのWebサイト制作ケーススタディの概要 5.2 BaseLayoutの作成 5.3 TOPページの作成 5.4 ニュースページとマークダウンファイル 5.5 デプロイの準備 ●第6章 動的サイトとSSR 6.1 ケーススタディの概要と準備 6.2 天気情報コンポーネントの追加とSSGの問題点 6.3 Astroで動的処理を実現する方法 6.4 Astroのアイランド 6.5 SSRデプロイ ●第7章 Astroでのコンテンツの扱い 7.1 コンテンツコレクション 7.2 動的ルートとSSRの組合せ 7.3 Storyblokによるコンテンツ管理 ●第8章 Astroのその他の機能 8.1 バックサイドに関する機能 8.2 フロントサイドに関する機能

著者情報

WINGSプロジェクト 齊藤 新三

山田 祥寛

類似書籍