TECH PLAY

いちばんやさしい60代からのWindows 11

1,760円 (税込)

楽天

いちばんやさしい60代からのWindows 11

書籍情報

発売日:

著者/編集:塚原 久美

出版社:日経BP

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

大きな文字と画面でわかりやすい!!パソコンの基礎、文字入力、インターネットやメール、音楽アプリやGoogleマップ、安全な使い方。

目次

目次 本書の使い方 第1章 Windows 11の基本を知ろう レッスン1 Windows 11の役割 1 Windows 11とは 2 Windows 11の起動 3 Windows 11の画面構成 レッスン2 マウス/タッチ操作 1 マウスの持ち方 2 クリック/タップ 3 ダブルクリック/ダブルタップ 4 ドラッグ 5 右クリック/長押し 6 スワイプ(タッチ操作) レッスン3 スタートメニューでできること 1 アプリの起動 2 アプリの順序の入れ替え 3 スタートメニューの便利な使い方 レッスン4 ウィンドウの操作 1 ウィンドウの名称と役割 2 ウィンドウを元のサイズに戻す/最大化/最小化 3 ウィンドウの移動 4 ウィンドウのサイズの変更 5 ウィンドウの配置 レッスン5 タスクバーでできること 1 ウィジェットの使い方 2 [検索]ボタンの使い方 3 タスクビュー 4 チャットの使い方 5 クイック設定 レッスン6 Windows 11の終了 1 Windows 11の終了と電源のオフ 第2章 文字の入力方法を理解しよう レッスン1 キーボードと日本語入力システム 1 キーボードの基本的な使い方 2 画面に表示されるキーボードの使い方 3 日本語入力システム 4 キーの打ち分け方 5 文字の削除と挿入 レッスン2 ひらがな・漢字・カタカナ・記号・英字の入力 1 ひらがな(読みがな)の入力 2 漢字の入力と変換 3 カタカナ・記号の変換 4 ファンクションキーを使った変換 レッスン3 文章の入力 1 基本的な文章の入力 2 応用的な文章の入力 レッスン4 入力した文書の保存と開き方 1 文章の入力と保存 2 保存した文書(ファイル)の開き方 第3章 ファイル、フォルダーの操作を理解しよう レッスン1 エクスプローラーの使い方 1 ファイルやフォルダーとエクスプローラー 2 エクスプローラーの画面構成 3 フォルダーの使い方 4 ファイルやフォルダーの並べ替え 5 圧縮フォルダーの使い方 6 不要なファイルやフォルダーの削除 レッスン2 外部ドライブの使い方 1 USBメモリの使い方 2 DVD(Blu-ray)ドライブの使い方 第4章 インターネットを利用してみよう レッスン1 インターネットを利用する準備 1 インターネットはどんなもの 2 インターネットに接続する準備 レッスン2 Microsoft Edgeの基本操作 1 Microsoft Edgeについて 2 キーワード検索 3 アドレス(URL)を指定した検索 レッスン3 Webページの参照方法 1 履歴を使用したWebページの参照 2 お気に入りからのWebページの参照 3 Webページの印刷 レッスン4 タブを使ったWebページの参照 1 タブでのWebページの参照 レッスン5 コレクションを使ったWebページの収集 1 コレクションの作成とWebページの収集 2 コレクションの利用 レッスン6 インターネットの安全な利用 1 外出先や共用パソコンでのインターネットの閲覧 2 ウイルスチェックとWindows Update 第5章 Windows 11のアプリを活用しよう レッスン1 Microsoft アカウント 1 Microsoft アカウントの新規登録 レッスン2 OneDriveの利用 1 OneDriveについて 2 OneDriveへのファイルの保存 レッスン3 カレンダーを使ったスケジュール管理 1 カレンダーの起動 2 カレンダーの画面構成 3 予定の登録、変更、削除 レッスン4 フォトを使った写真の整理・鑑賞・加工 1 SDカードからフォトへのインポート 2 フォトの画面構成 3 取り込んだ写真の整理 4 写真の編集 レッスン5 その他のWindows 11標準アプリ 1 電卓 2 拡大鏡 3 付箋 第6章 電子メールを利用しよう レッスン1 メールを使うための準備 1 メールの基礎知識 2 メールアプリの起動 3 メールアプリの画面構成 4 その他のアカウントの設定 レッスン2 メールの送受信 1 メールの作成と送信 2 メールの受信 レッスン3 メールの返信 1 メールの返信 2 メールの転送 3 メールの削除 4 メールの署名 レッスン4 添付ファイル付きメールの送受信 1 写真を添付したメールの送信 2 写真が添付されたメールの受信 第7章 Wordを使ってはがきを作成しよう レッスン1 はがきの文面の作成 1 Word 2021の起動と画面構成 2 用紙サイズの設定 3 はがきの文面の入力 4 文字の書式設定 レッスン2 写真の挿入と加工 1 写真の挿入 2 写真の加工 レッスン3 はがきの保存と印刷 1 はがきの文面の保存 2 はがきの印刷 レッスン4 はがきの宛名面の作成 1 宛名面の作成 第8章 Windows 11で便利な機能を利用してみよう レッスン1 アプリの利用 1 Microsoft Storeとは 2 アプリの利用 3 アプリのアンインストール レッスン2 Googleのアプリ 1 Google Chromeの使い方 2 Googleマップの使い方 レッスン3 Windows 11の各種設定 1 Windowsの設定 2 デスクトップの背景や色の変更 3 Windows Update 索引

著者情報

塚原 久美

1995年Windows 95の爆発的なブームを契機に、パソコン関係の仕事がしたいと一念発起し、事務職からパソコンのインストラクターに転身。1997年から2003年までパソコンのインストラクター職に従事。現在は、株式会社ベストプラニングに所属し、業務用アプリケーションのマニュアル作成、運用サポートなどの業務に従事している。その傍らでパソコン関連の原稿を多数執筆。難しい内容をわかりやすく伝えることを信念としている。