イベント内容
内容
さくらインターネット公式ユーザ会「さくらクラブ」の岐阜コミュニティ、第8回目のイベントです。
今回はあの「Node-RED」にフォーカスします。
Node-REDは、Node.jsベースで作られたハードウェアデバイス・API・オンラインサービスを接続するためのツールです。簡単にIoTの仕組み、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワークの連携を作り出せます。
ブラウザ上で動く使いやすいFlowエディタを使って、いろいろなノード(プログラムのかたまり)を配置してポチポチとつなげて、自由自在にデータの流れを作ることができます。
さくらの IoT Platform (現:sakura.io)の入門ハンズオンにご参加頂いた方は、IoTモジュールとの連携で触った、アレです。
講師にNode-RED User Group Japanの皆さんを迎え、さくらのクラウドとIBM Cloudを基盤としたハンズオン形式でNode-REDを触りながら、Node-REDの世界へ入りこんで行ける回となります。
タイムライン(予定)
時間 | セッション |
---|---|
18:30 | 開場 |
19:00 | オープニング |
19:10 | Node-RED体験 |
21:00 | 交流会 |
21:30 | 会場撤収 |
22:00 | 懇親会 |
もちもの
- パソコン
- さくらのクラウド のアカウント(登録方法 https://knowledge.sakura.ad.jp/13675/ )
- IBM Cloud の ライト・アカウント(登録ページ https://www.ibm.com/cloud-computing/jp/ja/bluemix/lite-account/ )
※飲食物のお持ち込みは自由です。ゴミは各自お持ち帰りください。
主催
- さくらクラブ岐阜 (https://www.facebook.com/sakulovegifu/)
- Node-RED User Group Japan (https://nodered.jp/)
さくらクラブとは?
「さくらクラブ」とは、さくらインターネット公認のユーザーコミュニティです。
2015年6月に鹿児島で行われた「startuphack in Kagoshima byさくらクラブ 」を皮切りに全国で活発な活動を行っています。
さくらクラブは、さくらインターネットを応援してくれる方ならどなたでも参加できます。
まだ各種サービスを利用していない方もお気軽にご参加ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
