Node-RED UG Osaka 勉強会 Vol.4(3UG合同勉強会)【大阪UG募集】

2020/01/24(金)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

更新履歴

日時 内容
2019/12/25 イベント公開

日時

2020-01-24(金)19:00 - 21:30

イベントについて

このイベントは、Node-REDの様々な事例や使い方を持ち寄る勉強会です!

今回は初めての試み!なんと大阪UG・東海UGと一緒に3UG x 3LT = 9LTのリレー形式で、オンラインで共有しつつ勉強会をしてまいります。

Node-REDを使うユーザー同士でぜひとも交流しましょう~。

Image from Gyazo

募集ページ

対象

  • 日本の様々な地域で使われるNode-RED事例を知りたい方
  • Node-REDのいろいろな可能性を知りたい方
  • Node-REDで自分も実装しているけど他の人の事例を見たい方
  • 最近Node-REDという名前を聞いてどんなものか見てみたい方
  • オンライン共有イベントとという初の試みを温かく見守ってくれる方

Twitterハッシュタグ

#noderedjp です。

イベント後、Twitterのタイムラインを上記タグでまとめる予定です。スピーカーの方々への質問や、「おもしろい!」といった当日の気持ちをツイートください。

コミュニティ情報

- URL
Twitterハッシュタグ #noderedjp
公式ページ https://nodered.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/groups/noderedjp/
Slack入り口 https://nodered-slack.herokuapp.com/

概要とスピーカー紹介

大阪UGの登壇者3名、募集中です!今回は事例をメインに5分LTをいただける方ぜひとも Facebookグループ でコメントください。

※内容・セッション順は変更になる可能性があります。

- タイトル ご所属
東京UG
LT 1番目 「DALIをつかった照明制御とNode-REDの事例」 中畑 隆拓(なかはた たかひろ) さん スマートライト株式会社
LT 2番目 「Node-REDを使って、簡単LoRaWAN検証システム構築」 石塚 亮介(いしづか りょうすけ) さん STマイクロエレクトロニクス株式会社
大阪UG
LT 1番目 「Node-REDとモーターモジュールを使用した治具の制御」 原田博 さん ご所属 株式会社Keigan
LT 2番目 「産業用ロボットとTensorFlowの接続にNodeREDを使ってみた」 三上典秀 さん ご所属 スリーアップ・テクノロジー
東海UG
LT 1番目 「自作センサをNR経由でスマホ表示してみる」 稲玉 繁樹 さん ご所属 ミイシステム株式会社
LT 2番目 「一流エンジニアの気持ちになった!Node-REDのつかいかた」 遠山公仁 さん ご所属 株式会社シーアイエス
LT 3番目 「GameControllerizer - Node-REDではじめるゲームハック!」 土井伸洋 さん ご所属 (有)来栖川電算

会場

会場は IBM Japan Osaka office

  • 場所

    • 大阪府大阪市北区中之島3丁目2−4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 13階 Makers Studio
  • 入館方法

    • 受付は中之島フェスティバルタワー・ウエスト 13階 になります。 connpassより発行される「受付票」を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などでご提示ください。

タイムテーブル

※当日のオンライン状況や進行次第で変更になる可能性がございます

時間 内容
19:00~19:30 開場/受付開始
19:30~19:45 ごあいさつ
19:45~20:50 各会場準備
19:55~20:55 7LT
20:55~21:00 各会場締め
21:00~21:30 撤収/閉場

連絡事項・注意事項

  • 懇親会はございません
  • 本イベントはオンラインで各UGのLTをつなぐ性質上、当日のオンライン状況で他UGのLTが閲覧できない可能性がございます
  • 会場にはWiFiはございます。
  • 電源は利用可能です。ただし全員には行き渡らないため、念のため PC は十分に充電をしてご来場ください。
  • 勉強会場は禁煙です。喫煙所をご利用ください。
  • お問い合せはTwitter ハッシュタグ #noderedjp にご連絡ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。