イベント内容
やさしいふりかえり(初心者向け)
やさしいシリーズ第2弾! ふりかえりってなんだろう?どうやるの?
10月に実施した「やさしいスクラム」に続く、やさしいシリーズ第2弾です!
最近よく聞く"ふりかえり"。
プロジェクトのカイゼン活動に効果的だという話だけど、どんな効果があるの?どんなやり方があるの?どうやってはじめるの?
そんな悩めるみなさんへ、ふりかえりへの最初の一歩をやさしく教えます。
ワークショップで実際に手を動かしながらふりかえりを体験してみてください。
イベント内容
前半はふりかえりの効果やポイント、手法などについて説明を行います。
後半は各チームに分かれてちょっとしたグループワークとふりかえりを行いながら、ふりかえりの効果を体感していただきます。
(使用するツールはZoom+miroを予定しています。)
タイムスケジュール
13:00 - 13:10 イントロダクション
13:10 - 14:00 はじめてのふりかえり(仮)
14:00 - 14:10 休憩
14:10 - 15:10 グループワーク+ふりかえり[1]
15:10 - 15:40 ふりかえり[2]
15:40 - 16:00 質問タイム・クロージング
※ふりかえり[1]とふりかえり[2]は違う手法で行います。
※タイムテーブルは予告なく変更になる可能性がございます。
イベント対象者
- アジャイルやスクラムを勉強し始めた方
- アジャイルやスクラムに興味はあるけど良く分からない方
※エンジニアじゃなくても参加できる内容になっています
講師
伊藤いづみ(いとういづみ @izumii19)
最近はPythonエンジニア。
アジャイル札幌の運営メンバー。CSM。
スクラムやアジャイル開発の導入のお手伝いがしたい!小さなことでもご相談ください。
根本紀之(ねもとのりゆき @nemorine)
アジャイル札幌代表。
アジャイル開発とソフトウェアテストが専門。CSM。
連携
本イベントは文部科学省「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」の「札幌(北海道)をモデルとした地域創生のためのIT人材育成と企業連携推進事業」(主幹事校:吉田学園情報ビジネス専門学校)と連携して実施しております。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
zoom開催【基礎から】AWSハンズオン実践 キャリアパス・ワーク
東京都豊島区西池袋1丁目17−6 池袋西口センタービル センタービル
09:00 〜10:30
connpass
初心者歓迎!Unity勉強会#17
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass
【初心者向けLinuxプログラミング】 シェルスクリプト勉強会
東京都豊島区西池袋1丁目17−6 池袋西口センタービル センタービル
20:30 〜22:00
connpass
3/21【初心者OK】k8s・Docker、AWS、GCP、Terraform 勉強会
東京都渋谷区桜丘9-18 【マリブ】渋谷駅徒歩5分 無料WiFi・モニター・ホワイトボード 打合わせ・Web会議・テレワークに
14:30
connpass
[新宿御苑前]がやがやと勉強する会(テーマ自由、初心者歓迎!)
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass