イベント内容
2020年度 第4回全体定例会
『リアルとネットを繋ぐ、価値デザイン社会実現に向けたDX #2』
開催日時:3月12日(金)14:15~15:30
URL:https://zoom.us/j/93322686006?pwd=MDcxRW8yZkFNT1BCTlVCZitxMFdQdz09
ウェビナーID:933 2268 6006
パスコード:374132
※同日開催のAITeC総会のURLとは異なりますのでご注意ください。
<スケジュール>
オープニング
人工知能技術コンソーシアム 副会長 豊田 俊文
活動報告
1.観光WG
「地元の高校生と作る『Webツアー』」
シナジーマーケティング株式会社 西尾 義英様
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 山下 和也様
2.Human Resource WG
「人事領域における分析の進め方とベイジアンネットワークを活用したモデル構築事例」
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任助教 佐藤 優介様
3.関西支部WG
「コンテストを核としたアイデア具体化プロジェクト」
大阪商工会議所 産業部 野間 康平様
クロージング
「2020年度総括」
人工知能技術コンソーシアム会長 本村 陽一
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
4月25日(日)二人舞妓さん!小晶さんと富美鶴さん応援の舞の鑑賞と撮影会
〒605-0811 京都市東山区大和大路四条下ル小松町584(建仁寺境内内) 西来院
13:00 〜17:00
Doorkeeper
【2021年04月28日(水):ウェビナー】人工知能テクノロジーを戦略的に実ビジネスで活用するには?Vol.102
15:30 〜17:30
Doorkeeper
DX推進のための「仮説検証型アジャイル開発」修練7週間プログラム 〜ゼロから急成長させるワークショップへの招待〜
20:00 〜21:00
Doorkeeper
ラズパイPico×人工知能~ジェスチャーの学習・推論でTinyMLを体験しよう
10:00 〜18:00
Doorkeeper
ラズパイPico×人工知能~ジェスチャーの学習・推論でTinyMLを体験しよう
10:00 〜18:00
Doorkeeper