自宅ではじめるDocker入門[改訂版]

書籍情報

発売日 : 2021/04/26

著者/編集 : 浅居 尚

出版社 : 工学社

発行形態 : 単行本

ページ数 : 288p

書籍説明

内容紹介

コンテナ型仮想化ソフト「Docker」(ドッカー)は、従来の仮想化ソフトよりも、「CPU」や「ディスク」「メモリ」などのリソースの消費が少なく、1台の物理マシンで、より多くのサーバを動作させることができるのが特徴。
 本書は、読者として、「Windows」の一般的操作ができ、「Linux」については多少の経験がある方を想定。
 学習用マシンとしては、一般的な「64bit版」のWindowsパソコンを想定し、「Microsoft Windows 10」の「64bit版」を用います。
 読者のスキルに差があることを考慮し、Linux操作は、基本的な「コマンド」や内容であっても、極力省略しないようにした、「Dockerの入門書」。
【改訂版】は、2019年に発売された『自宅ではじめるDocker入門』を、現在のOS、バージョン状況に合わせて修正し、さらに読者から質問が多かった部分を補足、強化したものです。

目次

■ Dockerのポイント
■ Dockerを実際に動かそう
■ Dockerの基本を学習する
■ Dockerを活用する
■ Dockerでいろいろなコンテナを作ってみよう
■ Docker Composeを使ってみよう
■ VirtualBoxとUbuntu Serverで、仮想Linux環境を作る

著者情報

浅居 尚
著者は静岡大学大学院理工学研究科修士卒。システムエンジニア。 現在は電子証明書を使ったセキュリティシステムの運用業務に従事。