TECH PLAY

今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技 [Windows 11/10対応版]

1,298円 (税込)

楽天

今すぐ使えるかんたんmini USBメモリー 徹底活用技 [Windows 11/10対応版]

書籍情報

発売日:

著者/編集:オンサイト

出版社:技術評論社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

セキュリティ対策はこれで完璧!驚きのUSBメモリー活用術!使い慣れたアプリを持ち歩く!セキュリティを強化する!パソコンのトラブルに備える!

目次

第1章 USBメモリー基本の「き」 Section 01 USBメモリーで何ができる? Section 02 USBメモリーの種類 Section 03 USBメモリーを購入するときのポイント Section 04 USBメモリーをパソコンで表示する Section 05 USBメモリーにファイルをコピーする/削除する Section 06 USBメモリー内をフォルダーで整理する Section 07 USBメモリーを安全に取り外す 第2章 パソコンのデータをバックアップ/同期しよう Section 08 大切なデータを自動でバックアップするには? Section 09 バックアップアプリを導入する Section 10 自動バックアップの設定を行う Section 11 バックアップを実行する Section 12 バックアップしたデータを復元する Section 13 データをUSBメモリーに同期するには? Section 14 パソコンにデータの同期アプリを導入する Section 15 同期アプリの設定を行う Section 16 ファイルの同期を実行する 第3章 スマホのデータをバックアップしよう Section 17 スマホ×USBメモリーでできること Section 18 スマホ対応のUSBメモリーを選ぶ Section 19 スマホにUSBメモリーを差し込む/取り外す Section 20 Androidにファイル操作アプリをインストールする Section 21 Android内のデータをUSBメモリーにコピーする Section 22 USBメモリーからAndroidに写真や音楽ファイルをコピーする Section 23 iPhone/iPadの写真をUSBメモリーにコピーする 第4章 アプリをUSBメモリーで持ち歩こう Section 24 USBメモリーでアプリを持ち運ぶには? Section 25 USBメモリーにWebブラウザーを導入する Section 26 Webブラウザーを利用する Section 27 ファイルの圧縮・展開アプリを導入する Section 28 圧縮・展開アプリを利用する Section 29 ファイル復元アプリを導入する Section 30 削除したファイルを復元する 第5章 CD/DVDをUSBメモリーで持ち歩こう Section 31 CD/DVDをUSBメモリーに格納するには? Section 32 イメージファイル作成アプリを導入する Section 33 CD/DVDのイメージファイルを作成する Section 34 Windows 11/10でイメージファイルを読み出す 第6章 USBメモリーのセキュリティを強化しよう Section 35 USBメモリーのデータを保護するには? Section 36 暗号化アプリをダウンロードする Section 37 USBメモリーを暗号化して保護する Section 38 アプリで暗号化したUSBメモリーを利用する Section 39 USBメモリーの暗号化を解除する Section 40 ハードウェア暗号化のUSBメモリーを利用する Section 41 USBメモリーでパソコンをロックする Section 42 パソコンのロックの設定を行う Section 43 パソコンのロックと解除を行う Section 44 パソコンのロックを強制解除する 第7章 USBメモリーでパソコンのトラブルに備えよう Section 45 パソコントラブルが起こる前の状態に戻すには? Section 46 Windows 11でシステムの保護を設定する Section 47 Windows 10でシステムの保護を設定する Section 48 USBメモリーに回復ドライブを作成する Section 49 回復ドライブからシステムの復元を行う Section 50 Windows 11/10のインストール用USBメモリーを作成する Section 51 USBメモリーからOSを再インストールする 第8章 USBメモリーで困ったときのQ&A Section 52 USB3.0、3.1、3.2、4の違いが知りたい! Section 53 USBメモリーが認識されない! Section 54 USBメモリーが遅い! Section 55 USBメモリーのドライブ文字を変更したい! Section 56 USBメモリーを初期化したい! Section 57 USBメモリーのパーティションを分割したい! Section 58 「現在使用中です」となってUSBメモリーが取り外せない! Section 59 パソコンに差し込んだときの動作を変えたい! Section 60 USBメモリーの接続端子を増やしたい! Section 61 USBメモリーをパソコンに差し込めない!

著者情報

オンサイト