React+Electronで作る デスクトップアプリ開発入門
書籍情報
発売日 : 2022/10/18
著者/編集 : 大西武
出版社 : シーアンドアール研究所
発行形態 : 単行本
ページ数 : 192p
書籍説明
内容紹介
「Electron」はWebページをデスクトップアプリにビルドして実行できるようにする技術です。
「React」は世界的に人気のある「HTML5+JavaScript+CSS」のWebページを構築するためのフレームワークです。
本書では「React」を使ってWebページを作成し、「Electron」を使ってWebページをデスクトップアプリにビルドして実行できるように解説します。
紹介するサンプルは「ToDoリスト」「Web APIを使った画像検索ワード当てクイズ」「郵便番号CSV読み込みとハガキPDF書き出し」「データベースでToDoリスト」です。
「React」は世界的に人気のある「HTML5+JavaScript+CSS」のWebページを構築するためのフレームワークです。
本書では「React」を使ってWebページを作成し、「Electron」を使ってWebページをデスクトップアプリにビルドして実行できるように解説します。
紹介するサンプルは「ToDoリスト」「Web APIを使った画像検索ワード当てクイズ」「郵便番号CSV読み込みとハガキPDF書き出し」「データベースでToDoリスト」です。
目次
CHAPTER 01 ElectronとJavaScriptとReactについて
CHAPTER 02 開発環境の構築
CHAPTER 03 ToDoリストの開発
CHAPTER 04 画像検索ワード当てクイズの開発
CHAPTER 05 ハガキ印刷用のPDFファイル作成アプリの開発
CHAPTER 06 データベースを使ったToDoリストの開発
CHAPTER 07 Electronのビルドとテスト
CHAPTER 02 開発環境の構築
CHAPTER 03 ToDoリストの開発
CHAPTER 04 画像検索ワード当てクイズの開発
CHAPTER 05 ハガキ印刷用のPDFファイル作成アプリの開発
CHAPTER 06 データベースを使ったToDoリストの開発
CHAPTER 07 Electronのビルドとテスト
著者情報
大西武
1975年香川県生まれ。大阪大学経済学部経営学科中退。(株)カーコンサルタント大西で役員を務める。
本を執筆したり、コンテストに入賞したり、TVで放送されたり、雑誌やWebサイトに載ったり、合わせて300回以上自作作品が採用されている。
約20言語使えるプログラミングをしたり、3DCGなどの絵を描いたり、ギターなどで演奏作詞作曲したりするのが趣味。
写真は2019年に撮影したもの。まだまだ若いつもり。
◆Twitter ID
@Roxiga
◆Webサイト
https://vexil.jp/
「主な著書」20冊以上商業出版
・BlenderユーザーのためのPython入門(シーアンドアール研究所)
・Pythonではじめる3Dツール開発(シーアンドアール研究所)