実践DX クラウドネイティブ時代のデータ基盤設計
書籍情報
発売日 : 2023年03月18日
著者/編集 : 川上 明久
出版社 : 日経BP
発行形態 : 単行本
書籍説明
内容紹介
クラウド上に「DXデータ基盤」をどう構築するか。どうやってクラウドネイティブにするか。現場の知見を基に実践方法を解説
目次
<目次>
はじめに
第1章 データベースのクラウド移行
1-1 加速するDBのクラウド移行 基盤と運用に5つのコスト削減策
1-2 データベースのクラウド移行体制 DBAやDAの役割を知る
1-3 コストと納期を守る 成功率を上げる見積もり手法
1-4 クラウド移行で発生するギャップ インフラ構成要素別の注意点
1-5 要件で異なるデータの移行方式 効率アップの鍵はツール選択
1-6 DB移行に伴うアプリケーション移行 どのような修正が発生するか
第2章 データ基盤構築の実際
2-1 DXにおけるデータ基盤の主流に クラウドネイティブとは何か
2-2 4つの要件で欲しいデータを探す 活用に不可欠なデータカタログ
2-3 データカタログの代表的機能を提供 Lake FormationとPurview
2-4 データ連係をローコードで実装 Oracle Integration Cloud
2-5 「NewSQL」のCloud Spanner PostgreSQL互換性を備える
2-6 既存Oracle DBの移行先 大規模データに向くExaDB-D
2-7 AuroraにSQL Serverの機能 Babelfishをクラウド移行に活用
2-8 「データクラウド」のSnowflake 他のDWHサービスと何が違うのか
索引
はじめに
第1章 データベースのクラウド移行
1-1 加速するDBのクラウド移行 基盤と運用に5つのコスト削減策
1-2 データベースのクラウド移行体制 DBAやDAの役割を知る
1-3 コストと納期を守る 成功率を上げる見積もり手法
1-4 クラウド移行で発生するギャップ インフラ構成要素別の注意点
1-5 要件で異なるデータの移行方式 効率アップの鍵はツール選択
1-6 DB移行に伴うアプリケーション移行 どのような修正が発生するか
第2章 データ基盤構築の実際
2-1 DXにおけるデータ基盤の主流に クラウドネイティブとは何か
2-2 4つの要件で欲しいデータを探す 活用に不可欠なデータカタログ
2-3 データカタログの代表的機能を提供 Lake FormationとPurview
2-4 データ連係をローコードで実装 Oracle Integration Cloud
2-5 「NewSQL」のCloud Spanner PostgreSQL互換性を備える
2-6 既存Oracle DBの移行先 大規模データに向くExaDB-D
2-7 AuroraにSQL Serverの機能 Babelfishをクラウド移行に活用
2-8 「データクラウド」のSnowflake 他のDWHサービスと何が違うのか
索引
著者情報
川上 明久
川上, 明久