はじめての “文字で打ちこむ” プログラミングの本 --スクラッチのブロックとくらべて学べるJavaScriptの基本

書籍情報

発売日 : 2023年09月25日

著者/編集 : 尾関 基行

出版社 : 技術評論社

発行形態 : 単行本

ページ数 : 320p

書籍説明

内容紹介

プログラマーといえば、文字ばかりの画面を見ながらすごい速さでキーボードを打っている人たち…… そんなイメージがありますね。でも、プログラミングの初心者が最初に学ぶのは、Scratch(スクラッチ)などのブロックを並べて作るプログラミングです。本格派のプログラマーになるには一体どうすればいいのだろう?この本は、そんな人たちのために書かれた、はじめての“文字で打ちこむ” プログラミングの入門書です。プログラミング言語には世界で広く使われているJavaScript(ジャバスクリプト)を、プログラムを動かすアプリにはブラウザーだけで使えるp5.js(ピーファイブジェーエス)を選びました。身近なブラウザーで、さまざまなプログラミングの動きを体験できます。英単語にもふりがな付きで、中学1年生から取り組めます!

目次

■プログラミングの学習において一番大切なこと プログラミングはレゴブロックのようなもの
■レッスン1 この本で学べること はじめる前に
1.1 Scratchを知っている人だけ……ではない
1.2 この本で学べること
1.3 この本の読み進めかた
1.4 まとめ
■レッスン2 はじめる準備 p5.jsをさわってみよう
2.1 p5.jsのアカウントを作ろう
2.2 p5.jsの基本操作
2.3 ピゴニャンを動かす準備
2.4 まとめ
■レッスン3 関数呼び出し ピゴニャンに命令してみよう
3.1 コードを書いてみよう
3.2 関数呼び出しと引数
3.3 ピゴニャンを操作してみよう
3.4 「ピゴニャンのスケッチ」のルール
3.5 まとめ
■レッスン4 変数 魔法の箱を使いこなそう
4.1 変数の宣言と代入
4.2 変数名のルールと作法
4.3 値の表現 リテラルとデータ型
4.4 letで宣言しない変数
4.5 まとめ
■レッスン5 演算プログラムに計算をさせてみよう
5.1 四則演算
5.2 代入演算子
5.3 文字列の足し算
5.4 その他の演算
5.5 まとめ
■レッスン6 条件分岐 「もし―」でコードを分けてみよう
6.1 「もし―なら」 if文
6.2 条件式
6.3 「そうでなければ―」 else文とelse if文
6.4 三項演算子
6.5 まとめ
■レッスン7 while文 繰り返しの魔法を使ってみよう
7.1 「―のあいだ繰り返す」 while文
7.2 いろいろな繰り返しパターン
7.3 入力イベントがあるまで繰り返す
7.4 繰り返しの途中で……
7.5 まとめ
■レッスン8 for文 決められた範囲で繰り返してみよう
8.1 「○回繰り返す」 for文
8.2 いろいろな繰り返しパターン
8.3 繰り返しの中で繰り返す
8.4 値のリストを使って繰り返す for ... of文
8.5 まとめ
■レッスン9 配列 連結された魔法の箱を使ってみよう
9.1 配列の基本
9.2 配列と繰り返し
9.3 配列のメソッド
9.4 まとめ
■レッスン10 オブジェクト 魔法の箱の詰め合わせを使ってみよう
10.1 オブジェクトの基本
10.2 複雑なオブジェクト
10.3 オブジェクトと繰り返し
10.4 まとめ
■レッスン11 関数定義 魔法の呪文を作ってみよう
11.1 関数呼び出しと関数の本体
11.2 関数を定義する
11.3 関数を作って使ってみる
11.4 イベントで呼び出される関数の定義
11.5 まとめ
■レッスン12 引数ありの関数定義 魔法を自在に操ろう
12.1 引数ありの関数を定義する
12.2 変数のスコープ
12.3 グローバル変数
12.4 まとめ
■レッスン13 戻り値ありの関数定義 魔法の国から召喚しよう
13.1 戻り値ありの関数を定義する
13.2 関数式
13.3 アロー関数を使った配列のメソッド
13.4 まとめ
■レッスン14 本当のp5.jsをはじめよう ゲーム&アニメーションを作る
14.1 ピゴニャンのいないp5.jsを使ってみる
14.2 ピゴニャンのゲームを作ってみよう
14.3 アニメーションを作ってみよう
14.4 まとめ
■おわりに どこまでたどり着いたか
■この本の次は……

著者情報

尾関 基行