BPStudy#143〜正しいものを正しくつくる

2019/07/31(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

どのようなプロダクトを開発すればよいか?

その問いに正解はありません。

なぜならプロダクトを取り巻く世界は複雑であり、刻一刻と変化し、不確実性が高いからです。

その不確実な状況に立ち向かうプロダクト開発チームのための書籍「正しいものを正しくつくる」が2019年6月に出版されました。

「正しいものとは何か?」をチームで問い続ける仮説検証型アジャイル開発を提唱した書籍です。

今回のBPStudyは「正しいものを正しくつくる」を中心に、プロダクト開発をテーマに開催します。

第1部は書籍「正しいものを正しくつくる」著者の市谷聡啓さんにお話しいただきます。

第2部は、ヴァル研究所で多くの製品開発企画、開発を経験してきた篠原徳隆さんに〜についてお話しいただきます。

※後半にLT大会があります。発表される方は、LT登壇枠から参加登録ください(LT登壇いただいた方は参加費無料です)

正しいものを正しくつくる懇親会あります。

第1部 正しいものを正しくつくる プロダクトをつくるとはどういうことなのか、あるいはアジャイルのその先について

(19:00-19:45)

ギルドワークス株式会社 市谷聡啓 氏(Twitter: @papanda

プロダクトづくりの不確実性に向き合うために、チームを駆動する問いかけが「正しいものを正しく作れているか?」です。

今回は、書籍「正しいものを正しくつくる」の内容を踏まえて、この問いに向き合うための姿勢とすべをみなさんとともに見つけにいきたいと思います。

自己紹介

サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。

プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、ギルドワークスを立ち上げる。

それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に「リーン開発の現場」がある。著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」がある。

第2部 プロダクト作りにおける「美意識」という感覚

(19:50-20:35)

ヴァル研究所 篠原 徳隆 氏

今まで複数のプロダクトを立ち上げてきましたが、私はまだ「世の中を変える」様なものを作り出せていません。

「世の中を変えた」プロダクトの出発点はどんな感じだったのだろうかと、その課程に思いを馳せると、 - 様々な情報・Factから筋の良い仮説を立てる、捨てる能力とは何なのだろうか? - 共感を生み、差別化を考えられる発想はどこから来るのだろうか?

など思い浮かびますが、それらプロダクト作りにおける様々な問いに対して、本質的な「何か」があるように思えてきました。

私はその「何か」とは「美意識」の様なものではないかと感じています。

プロダクト作りにおいて「美意識」とはどんなところに影響するのか、今思っていることをお話したいと思います。

自己紹介

篠原徳隆

株式会社ヴァル研究所 プロデューサー
HCD-Net認定人間中心設計専門家
認定スクラムマスター(CSM)
認定プロダクトオーナー(CSPO)
エンジニア→プリセールス→企画&マーケティング→新規事業開発部 部長&事業戦略ボードメンバーを経て、現在はMaaS(Mobility as aService)領域のプロデューサー。
会社のMissionである「世の中の当たり前を変える」ために、MaaSの世界の具現化に全力で推進中。
「駅すぱあと路線図」でGood Design賞受賞。
主なプロダクトとして「駅すぱあとWebサービス」「駅すぱあと for iPhone」「RODEM」など。10のProductを立ち上げ。

第3部 LT大会

(20:40-21:00)
アジャイル開発、プロダクト開発の知見をみんなで共有しましょう。

※発表時間は20分を登壇人数で割りたいと思います。

マッサージ枠について

ゴッドハンドの女性マッサージ師が、勉強会に参加しているあなたの頭、首、肩をほぐします。話を聞きながら、マッサージを受けるのはいかがでしょうか(一石二鳥!)。

1枠20分3000円(参加費1000円は別)です。2枠以上(40分以上)を申し込まれる方は参加時のコメント欄に記入をお願いします。

参加枠で5人分を用意していますが、枠がすべてなくなった段階(20分×5=100分)で受付終了となりますのでご了承ください。

また、19時以前にお越しいただければ、先にマッサージを受けることも可能です。参加時のコメント欄に記載をお願いします。

※マッサージをしていただく方に、会場にお越しいただいているので、当日のキャンセルは避けてください。※

正しいものを正しくつくる懇親会はこちらから。飲みましょう!!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント