福岡から生まれたプロダクトの軌跡、そして今描く未来
イベント内容
Get-together Night Fukuokaは福岡で働く人たちが新しいつながりを作るコミュニティイベントです。 福岡でプロダクト開発に興味があるエンジニアの方、ぜひ参加されませんか?
開催概要 開催日時:2023年1月31日(火)18:30~20:30(開場:18:15) 会場:Fukuoka Growth Next 1F イベントスペース(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11) 参加費:無料
※当日予約の場合は、下記よりお申込み下さい。 https://fgngtn2.peatix.com/
※必ずお一人様ずつお申し込みが必要です
※トークセッション後に開催する懇親会では軽食と飲み物を準備します
ハッシュタグ・質疑応答について 本イベントのハッシュタグは #gtn131(Get Together Nightの頭文字 + 開催日の日付)です。ツイッターなどでイベントに関する発信をされる際にご活用ください。
また質問はslidoを使って募集いたします。質問は下記URLからお寄せください。イベント前に記載いただいても構いません。イベントコードは #gtn131 です。
https://app.sli.do/event/9bgw2UgnKRaXoorjpkizZo
日本有数のスタートアップシティとして注目を集める福岡。福岡から国内外、さまざまな地域のお客様から愛されるサービスやプロダクトが生まれています。
そのようなプロダクトはどうやって生まれ、どのように進化し、愛されてきたのでしょうか。そしてこれからどのような展開を描いているのでしょうか。そこで今回は福岡発のプロダクトに取り組むスタートアップの代表をお招きし、それぞれのプロダクトや会社についてお伺いします。
パネリストは昨年上場を果たした株式会社ヌーラボの橋本正徳さん、日本最大級の招待制スタートアップカンファレンス「B Dash Camp」でファイナリストに選出された株式会社レイヤードの毛塚牧人さん、株式会社クアンドの下岡純一郎さんです。聞き手は福岡のスタートアップの伴走者でもあるスタートアップスタジオ 株式会社SEREALの安達誠寛さんが務めます。
質疑応答の時間はもちろん、トークセッション後には懇親会も準備しています。多くの皆さんの参加をお待ちしています!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
