TECH PLAY

デザインの学校 これからはじめる HTML&CSSの本[改訂第3版]

2,200円 (税込)

Amazon楽天

デザインの学校 これからはじめる HTML&CSSの本[改訂第3版]

書籍情報

発売日:

著者/編集:千貫 りこ/ロクナナワークショップ

出版社:技術評論社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

「HTMLとCSSを勉強したいけれど何から手をつければいいか分からない」と悩んでいる人に向けて、基本的な書式から、よく使われるHTMLの要素やCSSのプロパティの意味を丁寧に解説。本書の手順にしたがってHTMLとCSSのコードを記述していくことで、Webページを一から作りあげることができます。HTMLは、現在のデファクトスタンダードとなっているHTML Living Standardに、CSSは、Cascading Style Sheets, level 3(CSS3)に対応します。OSは、Windows 11とmacOS 15対応です。 Chapter 01 ウェブページについて知ろう Lesson 01 ウェブサイトについて知ろう Lesson 02 ウェブページを作成するために必要なもの Lesson 03 ウェブサイト制作の流れを知ろう Lesson 04 ウェブページを表示するアプリケーションを知ろう Lesson 05 Google Chromeをインストールしよう 練習問題 Chapter 02 HTMLの基本を理解しよう Lesson 01 テキスト作成の準備をしよう Lesson 02 実際に書いてみよう Lesson 03 ページタイトルを決めよう Lesson 04 文書の基本情報を記述しよう Lesson 05 HTMLファイルを保存しよう Lesson 06 テキストを追加しよう Lesson 07 ウェブブラウザで確認しよう 練習問題 Chapter 03 ウェブページを作ろう Lesson 01 見出しを作成しよう Lesson 02 箇条書きを作成しよう Lesson 03 段落を作成しよう Lesson 04 文章を改行して読みやすくしよう Lesson 05 情報の種類に分けよう Lesson 06 画像を追加しよう 練習問題 Chapter 04 サブページを作ろう Lesson 01 ページを複製しよう Lesson 02 説明リストを作成しよう Lesson 03 表組を作成しよう Lesson 04 ページ同士を連携しよう 練習問題 Chapter 05 CSSの基本を理解しよう Lesson 01 CSSの基本を理解しよう Lesson 02 セレクタを理解しよう Lesson 03 テキストの色を指定しよう Lesson 04 テキストの大きさを指定しよう Lesson 05 CSSファイルを保存しよう Lesson 06 HTMLにCSSを読み込もう Lesson 07 デザインに合わせてグループ化しよう 練習問題 Chapter 06 CSSでレイアウトしよう Lesson 01 幅を指定して中央に配置しよう Lesson 02 箇条書きの記号を非表示にしよう Lesson 03 箇条書きの項目を横並びにしよう Lesson 04 商品情報を見やすくしよう 練習問題 Chapter 07 テキストをデザインしよう Lesson 01 テキストを中央に寄せよう Lesson 02 デフォルトスタイルを上書きしよう Lesson 03 ウェブフォントを利用しよう Lesson 04 リンクテキストのスタイルを変更しよう 練習問題 Chapter 08 背景、影、枠線を付けよう Lesson 01 枠線を付けよう Lesson 02 表組をデザインしよう Lesson 03 背景画像を指定しよう Lesson 04 影を付けよう Lesson 05 余白を付けよう Lesson 06 角を丸めよう 練習問題 Chapter 09 モバイル・SNS対応して公開しよう Lesson 01 モバイル対応しよう Lesson 02 SNS対応しよう Lesson 03 ファイルをアップロードしよう