TECH PLAY

「やりたいこと」からパッと引ける Googleアナリティクス4 設定・分析のすべてがわかる本

2,970円 (税込)

楽天

「やりたいこと」からパッと引ける Googleアナリティクス4 設定・分析のすべてがわかる本

書籍情報

発売日:

著者/編集:小川 卓

出版社:ソーテック社

発行形態:単行本

書籍説明

内容紹介

ウェブ解析の第一人者がGA4の基本から応用まで幅広く解説!各種レポートの有用度や利用頻度などを評価。操作だけではなく分析手法まで具体的に説明。他ツールと連携する方法も詳しく紹介。初心者から上級者まで、すべてのサイト運営者必携。

目次

Chapter 1 GA4の概要と思想 Section 1-1 Google Analytics 4とは? Section 1-2 イベントを理解する Chapter 2 実装と初期設定 Section 2-1 自社サイトのデータをGA4で計測できるようにする Section 2-2 Googleアナリティクスの画面で導入を進めよう Chapter 3 レポート機能 Section 3-1 ホーム画面 Section 3-2 「レポート」メニュー Section 3-3 「広告」メニュー Section 3-4 レポート内で利用できる機能 Chapter 4 探索機能 Section 4-1 探索レポートを作成する Section 4-2 探索機能内にあるレポート種別 Section 4-3 セグメント機能 Section 4-4 セグメントの作成例 Chapter 5 計測の実装と設定 Section 5-1 拡張計測機能 Section 5-2 クロスドメイン Section 5-3 内部トラフィック Section 5-4 除外する参照のリスト Section 5-5 セッションのタイムアウト調整 Section 5-6 イベントの作成 Section 5-7 DebugViewを深く知る Section 5-8 カスタムイベントの実装事例 Section 5-9 コンバージョン Section 5-10 オーディエンス Section 5-11 カスタムディメンション Section 5-12 eコマース Chapter 6 管理画面の利用方法 Section 6-1 アカウントの設定 Section 6-2 プロパティ設定 Section 6-3 データストリーム Section 6-4 データ設定 Section 6-5 データインポート Section 6-6 レポート用識別子 Section 6-7 アトリビューション設定 Section 6-8 Googleの他製品とのリンク Chapter 7 GA4を活用した分析手法 Section 7-1 レポートのスナップショット作成例 Section 7-2 オススメの探索レポート設定例12選 Section 7-3 GA4レポートと探索を活用した分析例 Chapter 8 他ツールとの連携 Section 8-1 Google Optimizeとは Section 8-2 Googleデータポータルとは Section 8-3 Google BigQueryとは Section 8-4 GoogleスプレッドシートとのGA4連携 Appendix 付録 Appendix 1 Google Tag Managerの初期設定 Appendix 2 GTMを利用したサーバーサイドタグでのGA4の実装 Appendix 3 GA4用語集 Appendix 4 公式リンク集 Appendix 5 FAQ

著者情報

小川 卓

HAPPY ANALYTICS代表取締役。 Webアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。 複数社の社外取締役、大学院の客員教授などを通じてWeb解析の啓蒙・浸透に従事している。

小川, 卓