システム内製化の極意

書籍情報

発売日 : 2022年02月08日

著者/編集 : 日経クロステック

出版社 : 日経BP

発行形態 : ムックその他

書籍説明

内容紹介

人材のリスキリング、ローコード開発の採用などにも目を配りながら、内製化の最前線を明らかにします。

目次

第1部 内製化の最新トレンド
・内製の極意
・DX推進の鍵、リスキリング
・本番! ノーコード/ローコード開発
・ゲーム会社に学ぶ高速リリースの勘所

第2部 内製化の最新事例
・SOMPO、6万人で挑むDX
・ANA、コロナ禍の逆襲
・カインズ、怒濤のデジタル攻勢
・カインズ
高速開発の秘密はAPIの「部品庫」データ活用環境整え内製を推進
・星野リゾート流、すごい内製力
・星野リゾート
大浴場の混雑状況をIoTで見える化「3密」回避の仕組みを4倍速で内製
・三越伊勢丹、逆風下の「百貨店DX」
・三井住友ファイナンス&リース
営業支援アプリをアジャイル開発 現場の要望、毎月追加
・大和ハウス工業 人事部自らノーコードで内製 ITベンダーに頼らず俊敏開発
・日清食品ホールディングス 現場自らノーコード活用 内製アプリでペーパーレス
・住友生命保険 Azure・AWSに新基盤 ビッグデータ活用を推進
・小林製薬 委託脱し内製化に挑む ローコードで開発期間半減へ

第3部 デジタルキーパーソンは語る
・コロナ禍でデジタル化の道筋が見えた DXの肝は「不得手なことこそ内製せよ」
―LIXILグループ 社長 兼 最高経営責任者(CEO) 瀬戸 欣哉氏
・リモートワークを極める 社内ITの「脱・内製」を推進
―ヤフー 執行役員CIO 兼 テクノロジーグループCTO 服部 典弘氏
・デジタル人材を1000人育成 「出島」つくらず本業を変革
―クレディセゾン 取締役兼専務執行役員CTO兼CIO 小野 和俊氏
・7000万の顧客接点を活用 データ分析で新事業生む
―マツモトキヨシホールディングス 執行役員 営業統括本部営業企画部長兼オンラインビジネス
ユニットシニアユニットマネージャー 松田 崇氏

第4部 内製化に挑む企業へのヒント
・業務プロセスの定義は難題、情報システム部門が旗振りを
・「いないから育成しよう」では駄目 潜在ビジネスアナリストの活用を
・電子計算機が輝いていた50年前 当時生まれた知恵は今でも有効
・一貫した「論」が不可欠 ハウツーだけでは不十分
・創造力が問われる時代 アートに接してみよう
・過去40年間で最も変わったこと すべてをつなぐ社会基盤の成立
・歴史無き日本の情報システム 過去に学ばず同じ失敗が続く
・ITの将来予測で流れを把握 自社のシナリオ作りに使う
・DXもITも迷信である 付き合うがとらわれない

著者情報

日経クロステック
システム内製化の極意

2,750円 (税込)

楽天