サイオステクノロジー(Tech.Lab) の技術ブログ

【RAG評価手法】評価できないものは改善できない!?体系的に評価指標をご紹介!

構築したRAGの性能を評価はどうしたらよいでしょうか。RAGを使ったシステムを改善のサイクルを回すには評価が重要になります。RAGの評価はRAGAsをはじめとして複数の方法が提案されています。それらの方法を整理して包括的で体系的に理解できるような説明を試みました。読んでいただいた方の理解の助けになれば幸いです。 自然言語生成 (NLG) の評価の難しさ 自然言語

OpenShift GitOps のエラー通知を Slack に送信してみた

OpenShift GitOps (ArgoCD) は、OpenShift 上で GitOps を実現するためのツールです。前回の記事では CI/CD における CI 部分の OpenShift Pipelines (Tekton) のエラー通知機能を構築しました。同様に CD 部分である OpenShift GitOps にもエラー通知機能を実装したいと思います。OpenShift GitOps には ArgoCD Notifications という通知機能が用意されているため、 こちら を参考に実装してみました。 ArgoCD Notif

【Azure Functions】No HTTP triggers found発生時の調査方法

こんにちは、サイオステクノロジーの佐藤 陽です。 アドベントカレンダー4回目の登場です。 今日はAzure FunctionsでNo HTTP triggers foundのエラーが発生した時の調査方法のお話です。 根本的な解決策ではないのですが、エラー解消の手がかりになればいいなと思い 備忘録の意味も込めて、記事を書いていこうと思います。 はじめに pythonの実行環境でAzureFunctionsにアプリをデプ

バージョン管理ツールasdfを使ってみた

こんにちはPS/SLの佐々木です。 今回はバージョン管理ツールasdfを使ってみようと思います https://asdf-vm.com/guide/introduction.html asdfとは asdfとはツールのバージョンマネージャーです。 従来は言語ごとにnvmやrenv pyenvなどバージョン管理ツールを使用していたと思います。 しかしasdfを使用するとこれらのバージョン管理ツールは不要になり全てasdfで管理できるようになります

Firestoreの使い方を改めて図解しておく

ご挨拶 ども!弊社もアドベントカレンダーを開催中です。タグから「2024アドベントカレンダー」を選んでもらえれば今年分が覗けるかと思います。温泉行幸旅行から帰宅して、肌つやが最高によい龍ちゃんです。 さて、今回は頭の整理も含めて、Firestoreについて整理をしていこうと思います。Firestoreは個人開発の強い味方だと思っています。フロントエンドエンジニア

Apache でメンテナンス中画面を表示する

こんにちは。サイオステクノロジーの木村です。 サーバーのメンテナンス作業などを行う際に、サイトにアクセスしてきたユーザーに通常の画面を表示せずに「メンテナンス中画面」を表示する方法について記載します。 通常の画面表示とメンテナンス画面の表示を簡単に切り替えられるよう、maintenance.html というファイルが存在すればメンテナンス画面を表示し、すべ

Tailwindをstyle属性へ変換【mailwind】

挨拶 ども!ちょっと休暇をとって温泉地に移動中の龍ちゃんです。2泊3日で温泉を堪能する予定です。 今回は、だいぶ特殊な要件:「Tailwindを純粋なCSS Styleのみに変換したい」を満たす内容でニッチすぎる内容になっています。僕はHTMLメールをTailwindから書きたいという部分から始まりました。 mailwind Tailwindで表現したHTMLをstyleに変換して出力してくれるライブラリが「 m

【Azure】CosmosDBにおけるパーティション入門ガイド【初心者向け】

element. --> こんにちは、サイオステクノロジーの佐藤です。 満を持して2024年アドベントカレンダー3回目の登場です! 今回はCosmosDBのパーティションについてご紹介します。 パーティション は、前回ご紹介したRUと同じくCosmosDBにおいて非常に重要な概念となります。 コンテナ作るときにPartitionKey設定するけどこれって何の値? どんな値をパーティションキーに設定すれ

どのAIが最強?最適なAIモデルを探せる「天秤AI」の紹介

この記事では、複数のAIモデルを無料で簡単に比較できる便利なAI比較サイト「 天秤AI 」について、魅力と活用方法をご紹介します。 天秤AIを使うことで、各社のAIモデルを同時に利用・比較でき、どのAIが自分のニーズに最適かを手軽に見極めることができます。 天秤AIで何ができる? 「天秤AI」は、無料で複数のAIモデルを同時に利用できるサービスです。以下の3つの

LINE LIFFアプリを開発する際にはまったポイント

ども!寒さが本格的になってきてタイプミスが随分と増えてきている龍ちゃんです。 こちらの記事は依然執筆した、「LINEミニアプリで作るチャットゲーム」の開発の際に気を付けていたポイントについてまとめています。 2024-09-17 LINE×生成AI:チャットバトルゲームを作る! これからLINEミニアプリを作る人の助けになったらうれしいなと考えています。 開発に関して 開

【Ragas】日本語テストセットの生成方法のご紹介【v0.2】

こんにちは、サイオステクノロジーの佐藤 陽です。 アドベントカレンダー登場2回目です。 今日はRagasのv0.2における日本語のテストセット生成方法についてご紹介します。 すぐに利用できるソースコードも載せてますので、「最新のRagas使ってテストセットを自動生成したい!」という方は是非最後までご覧ください。 はじめに 本日紹介するのは、現状最新バージョン

Shibboleth IdPの属性配信同意情報をデータベースに格納する

伊藤です。 今回は、Shibboleth IdPの属性配信同意情報をデータベースに格納する方法を紹介します。 端末に属性配信同意情報を保存した場合は、異なる端末でログインする際に再度同意が必要になりますが、属性配信同意情報をサーバに保存することで、異なる端末でログインした場合でも同意が不要になります。 Shibboleth IdPの構築 学認(以下のサイト)が提供する手順に

Hyperleger Fabric v3.0の解説!

PS/SLの佐々木です。 2024年9月にHyperledger FabricのメジャーアップデートがありVersion3がリリースされました。 今回はリリースノートからHyperledger Fabric V3で新しくどのような機能か登場したのか紹介したいと思います。 Hyperlerger Fabric V3 新機能紹介 1. Byzantine Fault Tolerant (BFT) Ordering Service 概要 BFTとは? BFTは、単なるクラッシュ障害(Crash Fault Tolerance, CFT)に留まらず、一部のノ

【Azure】CosmosDBにおけるRU入門ガイド【初心者向け】

こんにちは、サイオステクノロジー 佐藤 陽です。 今回はSIOSのアドベントカレンダーの記念すべき1日目の記事です。 今年のアドベントカレンダーのテーマは「サイオス社員が今年一年で新たに学んだ技術」です! そして私は絶賛学習中のAzure CosmosDBについて紹介していきたいと思います。 偉そうに書いていきますが、自分自身も入門したてなので、もし誤ってる点あっ

OpenShift Pipelines のエラー通知を Slack に送信してみた

OpenShift Pipelines (Tekton) は、OpenShift 上で CI/CD パイプラインを構築するためのツールです。開発者としては、パイプラインのエラーや失敗が発生したら困るので、リアルタイムで知りたいと思います。そこで、 Tekton Catalog を参考にしてエラー通知を Slack に送信する仕組みを構築してみました。 前提条件 OpenShift 4 クラスターが構築済みであること OpenShift Pipelines Operator がイン