「VMware」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「VMware」に関連する技術ブログの一覧です。
全73件中 1 - 15件目
仮想マシンとコンテナ、どっち使う?
2024/12/27
ブックマーク
こんにちは。八谷です。 先日、社内研修でDockerで環境を構築する機会がありました。 ネットコムに入って業務でDockerを使っていましたが手順書通りの作業しかしていないのと、前職ではVMwareを使用していたため、Dockerを改めて勉強しながら違いを比較してみました。 はじめに みなさんは開発の際にどんな仮想化ソフトウェアを使っていますか? 開発に使われる仮想化ソ
AWS re:Invent 2024参加レポート
2024/12/25
ブックマーク
こんにちは、SCSKの木澤です。 去る2024/12/2~12/6に米国ラスベガスで開催されたAWS最大のカンファレンス、 re:Invent 2024に参加してきました 。 今回は私が現地で参加したセッションで感じたことや主観をまとめたいと思います。 概要 re:Inventは AWSによるクラウドコンピューティングに関する世界最大規模の「学習型」カンファレンス で、というくだりは一昨年にも書いたの
Rubrikってなに?初心者でもわかる次世代データ保護ソリューション
2024/12/24
ブックマーク
本記事は 新人ブログマラソン2024 の記事です 。 こんにちは。SCSKの新人、黄と申します。 最近、業務で Rubrik のサービスを扱う機会がありましたが、TechHarmonyにはRubrikに関する記事があまり見当たりませんでした。そこで、今回Rubrikについてご紹介したいと思います。 本稿では、Rubrikおよび同社が提供する主要製品とその特徴的な機能についてご紹介します。 Rubrikとは Rub
VMware ワークロード変換のための Amazon Q Developer エージェント
2024/12/23
ブックマーク
本稿は、2024 年 12 月 3 日に AWS Blog で公開された “Amazon Q Developer agent for transformation of VMware workloads” を翻訳したものです。 VMware ワークロードの移行と最新化のための Amazon Q Developer transformation capabilities のパブリックプレビューを発表できることを嬉しく思います。Amazon Q Developer は、アプリケーションのコーディング、テスト、アップグレードから、エラーの診断、セキ
Google Cloud への移行を支援するプロダクトの紹介
2024/12/16
ブックマーク
こんにちは、クラウドエース株式会社 第一開発部の阿部です。 この記事は Champion Innovators Advent Calendar 2024 の 16 日目の記事です。 はじめに 現在、私はクラウドエース株式会社における Infra Modernization 支援パートナーとして、お客様の Google Cloud 移行の支援を担当しています。 オンプレミス環境といっても多種多様な環境やビジネスがあり、それに合わせた移行方法を提案
週刊生成AI with AWS – re:Invent 2024特別号 (2024/12/2週)
2024/12/09
ブックマーク
みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの木村です。 先週は AWS re:Invent 2024 が開催されました。キーノートや多くのセッションで生成 AI に関する最新の取り組みやアップデートが発表されました。 Youtube に動画がアップロード されているので、見逃したセッションがある方はご覧ください。 発表された新サービスをサクッと確認されたい方向けには、12
週刊AWS – re:Invent 2024特別号 part 1 (2024/12/2週)
2024/12/09
ブックマーク
みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの西村です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 先週は AWS re:Invent 2024 が開催されました。週刊AWSは、毎週の新発表を発表日ごとに纏めるというのがコンセプトなのですが、今週は re:Invent 2024 特別号として、サービスのカテゴリごとにまとめる形にしました。非常に多くのアップデートがあったので、できる限りお届け
【開催報告 & 資料公開】生成 AI が切り拓く、今後のエンジニアリング環境
2024/12/04
ブックマーク
こんにちは。ソリューションアーキテクトの徳永です。2024 年 11 月 15 日に「生成 AI が切り拓く、 今後のエンジニアリング環境」というというテーマで、セミナーをオンラインにて開催いたしました。本ブログでは、イベント内容を簡単にご紹介しつつ、アセット資料を紹介致します。このセミナーでは、生成 AI を活用して実際にエンジニアリング環境の改善を進めてい
re:Invent 2024 参加者ガイド:AWS for VMware
2024/12/02
ブックマーク
本記事は 2024 年 11 月 7 日に Migration & Modernization Blog で公開された「 AWS for VMware at re:Invent 2024 – Attendee Guide 」を翻訳したものです。 AWS re:Invent は、2024 年 12 月 2 日から 12 月 6 日までラスベガスで開催されます。クラウドジャーニーを加速し、イノベーションを推進する、学びと刺激的な移行ストーリーの変革的な 5 日間にご参加ください。AWS リーダー陣による基調講演
AWS における VMware ワークロードの次なる展開は?
2024/11/29
ブックマーク
本稿は、2024 年 11 月 25 日に AWS Blog で公開された “What’s Next for VMware Workloads on AWS?” を翻訳したものです。 AWS と VMware (現在は Broadcom の一部) は、VMware のお客様が、クラウドのスケーラビリティ、俊敏性、コスト面でのメリットを実現し、VMware ベースのワークロードを AWS へ簡単に移行・モダナイズできるようにするため、2016 年から投資とイノベーションを行ってきま
あらゆる VMware 環境から Amazon FSx for NetApp ONTAP および Amazon EC2 へのシームレスな移行
2024/11/28
ブックマーク
このブログは 2024 年 10 月 30 日に Jay Horne (Principal Solutions Architect) と Randy Seamans (Principal Solutions Architect) によって共同執筆された内容を日本語化したものです。原文は こちら を参照してください。 過去 20 年以上にわたり、VMware などの市販のコンピューティング仮想化ソリューションは、コストの削減、効率性の向上、管理タスクの簡素化、オンプレミスの柔軟性の向上に
vSphere 管理者のための AWS の高可用性とレプリケーションの理解
2024/11/21
ブックマーク
本記事は 2024 年 7 月 9 日に AWS Cloud Operations Blog で公開された “ Understanding AWS High Availability and Replication for vSphere Administrators ” を翻訳したものです。 はじめに vSphere HA は vSphere の基本的かつ頻繁に使用される機能です。いくつかの障害シナリオのいずれかが発生した場合、仮想マシンを再起動します。障害シナリオは、仮想マシンやホストのクラッシュから、応答しないホ
AWS re:Invent 2024 でデジタル主権を探求
2024/11/06
ブックマーク
本ブログは 2024 年 10 月 26 日に公開されたBlog “ Exploring digital sovereignty: learning opportunities at re:Invent 2024 ” を翻訳したものです。 AWS re:Invent 2024 は、 Amazon Web Services (AWS) がクラウドコンピューティングのグローバルなコミュニティのために主催する学習型カンファレンスで、2024 年 12 月 2 日から 6 日まで、ネバダ州ラスベガスの複数の会場で開催されます。re:Invent では、ク
さくらのテックランチ vol.7 〜ガバメントクラウドとチームビルディング〜
2024/10/17
ブックマーク
こんにちは、さくらのナレッジ編集部 安永です。今回は、7月11日(木)に「さくらのテックランチ vol.7 〜ガバメントクラウドとチームビルディング〜」をオンラインにて開催しましたので、その内容をレポートします。 ガバメ […]
AWS re:Invent 2024 のライフサイエンス業界ガイド
2024/10/11
ブックマーク
本記事は 2024/09/09 に投稿された Life Sciences Industry Guide to AWS re:Invent 2024 | AWS for Industries を翻訳した記事です。 2024 年は、ヘルスケアとテクノロジーの岐路に立つイノベーションにとって歴史の残る年となります。 AWS re:Invent 2024 が近づくにつれ、業界のパイオニアと AWS の専門家が、生成 AI、機械学習、高度なデータ戦略によって促進されるテクノロジー、ユースケース