「VirtualBox」に関連する技術ブログ
企業やコミュニティが発信する「VirtualBox」に関連する技術ブログの一覧です。
全23件中 1 - 15件目
仮想マシンとコンテナ、どっち使う?
2024/12/27
ブックマーク
こんにちは。八谷です。 先日、社内研修でDockerで環境を構築する機会がありました。 ネットコムに入って業務でDockerを使っていましたが手順書通りの作業しかしていないのと、前職ではVMwareを使用していたため、Dockerを改めて勉強しながら違いを比較してみました。 はじめに みなさんは開発の際にどんな仮想化ソフトウェアを使っていますか? 開発に使われる仮想化ソ
日本で流行しているランサムウェア「8Base」の解析結果
2024/12/09
ブックマーク
LINEヤフー Advent Calendar 2024の記事です。 こんにちは。CISO管掌の脅威情報分析対応チームでセキュリティエンジニアとして活動している首浦です。本記事ではランサムウェアに...
Apacheの拡張モジュール「mod_qos」でアクセスが殺到しても落ちないwebサイトを作る
2024/11/29
ブックマーク
はじめに インターネット上でwebサイトを運用している方であれば、自身の管理するwebサイトに突然アクセスが殺到しwebサイトが高負荷になってヒヤヒヤしたり、実際にダウンさせてしまったという経験があるかもしれません。 アクセス数の見積もりやサーバのサイジングを慎重に行っていたとしても、インターネット上にサーバを公開している以上はアクセスが突如とし
Quick Start Package for Zabbixサービスのご紹介
2024/08/21
ブックマーク
こんにちは!Zabbixを担当している曽我です。 今回、Zabbixの 新しい構築サービス をリリースしましたので紹介いたします。 本サービスは、お客様からの導入時の以下の悩み事を解決できる内容になっています。 ・Zabbixの導入を依頼するといくら必要なの? ・要件を満たすには、どんな構成でZabbixを構築する必要があるの? ・導入後のサポートは何があるの? Quick Start Pac
Amazon Linux 2023 を VirtualBox 上で起動する
2024/02/20
ブックマーク
こんにちは、インフラエンジニアのさかもとです。 少し古い情報になりますが、2023年12月に Amazon Linux 2023 の仮想マシンイメージが利用可能となりました。 aws.amazon.com ただ 2024年2月時点でサポートされている仮想プラットフォームは KVM および VMware のみのため、手軽にローカルで Amazon Linux 2023 を試してみることができません。 そこで今回は VMware 用のイメージを利用し、
調査時大活躍!テキスト処理シェルワンライナー
2024/01/26
ブックマーク
こんにちは、エンジニアの水野です。 普段我々エンジニアが用いるOSには様々な種類があります。 フォルシアでは主に、Windows標準のLinux環境であるWSLや、VirtualBoxのUbuntuを用いて開発しています。 Linuxの操作には様々なコマンドを駆使しますが、頻繁に使うもの以外は忘れてしまったり、応用方法が狭まってしまうのもまた事実。 フォルシアの現役エンジニア社員はどの
HTTP Keep-Aliveの挙動をtcpdumpで見てみた
2023/05/19
ブックマーク
HTTP Keep-Aliveの挙動をtcpdumpで見てみた HTTP Keep-Aliveとは 「HTTP Keep-Alive」という言葉をご存じでしょうか。 Webアプリケーションの開発をした方なら一度は耳にしたことがあると思います。ただ、それが何かを説明するのはなかなか難しいかもしれません。 Wikipediaを見るとHTTPの持続的接続という項目で以下のように記載されています。 HTTPの持続的接続(HTTPのじぞくてきせつ
VMwareって何なん!?初心者でもわかるVMware vSphereの主要機能と仕組み
2022/11/14
ブックマーク
こんにちは~nanchiuです。なんなん 私は前職(某SIベンダー)で新卒配属されてから1年半ほど VMware vSphereのテクニカルサポートをしていました。 その時の経験を活かして初心者でもわかるように VMware vSphereの主な機能や少しだけ仕組みに突っ込んだ話をしたいと思います。 この記事の対象者 VMware って何なん!?って感じの初心者 VMware vSphereの機能の概要は知っているけども
eBPFに3日で入門した話
2022/09/02
ブックマーク
はじめに こんにちは、Platformチームの小森です。 eBPF (extended Berkley Packet Filter) について、2022年8月2日に開催された社内勉強会で発表しました。 eBPF はここ数年で注目が集まっている技術で、2021年には eBPF Foundationが設立 され、Facebook、Google、Isovalent、Microsoft、Netflixなどの大手IT企業が参画を進めています。 筆者は概要程度しか把握していなかったので、遅ればせながらキ
macOSでdocker環境をどう早くしたか
2021/12/22
ブックマーク
こんにちは、サーバーサイドエンジニアの Steven です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2021 の22日目の記事です。 今回は Vagrant 環境をリプレースすることとなった Docker 環境をどう早くしたかについて説明します。 スタート地点は Vagrant 環境 エニグモ では以前から VirtualBox と Vagrant によるローカル環境を使って、開発してました。 使い勝手は完璧ではなかったのですが、開
Fridaを用いてマルウェアの動作を解析・変更する
2021/12/19
ブックマーク
この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2021 の19日目の記事です。 はじめに こんにちは。イノベーションセンターテクノロジー部門の田中と申します。インターネットにおける攻撃インフラ撲滅に向けた追跡活動を主に行っています。例えば、追跡中のIPアドレスは真に該当マルウェアのC2であるか、現在も活動中であるか等を OSINT を活用して精度を上げて特定し
SHOPLISTの脱レガシーシステム④(ローカル開発環境の構築を効率化した話)
2021/09/24
ブックマーク
こんにちは。クルーズ株式会社の鈴木です。 「 SHOPLISTの脱レガシーシステム 」の記事も4回目となりました。 私の所属する技術統括部の担当業務の一つに各開発部に所属するエンジニアに対する技術支援があり、その中でもローカル開発環境は昔から問い合わせが多く悩みの種でした。 今回は、インフラ構築のコード化の恩恵として、ローカル開発環境の構築ができたと
M1 Macを買ったのでParallels DesktopでWindowsの仮想環境を構築した話
2021/03/25
ブックマーク
こんにちは!!! スマートキャンプでエンジニアをしている吉永です! 得意領域はフロントエンドで、スマートキャンプではBOXILというプロダクトに主に関わってます。 自己紹介記事はこちら 早速ですが、皆さんはIEでの表示崩れ対応をしたことがありますか? フロントエンド開発をしていると同じCSSが当たっているのにChromeとSafari、IEでレンダリングされるものが変わ
vagrant+virtualbox+dockerを使ってscratchイメージからnginxコンテナを立ち上げ
2019/08/26
ブックマーク
こんにちは、サーバーワークス新人エンジニアの松井です。 みなさんdockerfileを自分で作成して実行してますか? 今回はEC2でdockerhubからnginxのイメージを引っ張ってこれば速攻でコンテナ作成できるものをあえてEC2とdockerHubを使わずにvagrant+virtualbox+dockerを使ってscratchイメージからnginxコンテナを立ち上げてローカルホストで接続してみます。 dockerhubにはない個別の設定を
ぼくが普段使っているOS - NixOSの話
2018/12/03
ブックマーク
こんにちは。 開発部の辻です。普段はデータサイエンティスト・機械学習エンジニアをやっています。 本記事はdely Advent Calendar 2018の3日目の記事です。 adventar.org 昨日12月2日は、弊社delyの開発部プロダクトーナー兼GM 奥原の記事でした。 この1年でdelyは「kurashiru」の成長とともに体制も大きく変化しました。そんな中、若きプロダクトオーナー兼GMとなった彼