「サーバーサイド」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「サーバーサイド」に関連する技術ブログの一覧です。

次世代フレームワークRemixで簡単なフルスタック開発を体験する

はじめに こんにちは。フロントエンド開発課に所属している新卒1年目のm_you_sanと申します。 最近話題のRemixを使って、シンプルなTodoアプリを作成する方法をご紹介します。 Todoアプリの作成を通じて、簡単な フルスタ ック開発を体験していただければと思います。 はじめに プロジェクトの作成 モデルの定義 Root Routeについて ルーティングについて 一覧画面の作成 新

タイムゾーンと、Pythonでのその扱い方の注意点

サーバーサイドエンジニアの三村です。 弊社では2024年の初めから国外へサービス展開をする準備として、一年ほど前からシステムの国際化対応を行ってきました。 この準備には、サービスの多言語対応や日本標準時以外のタイムゾーンでサービスが利用できるようにする改修などが含まれますが、サーバーチームでは特に後者に苦労しました。 そこでこの改修で得たPyth

DIと単体テストと私: 緩やかな依存関係がもたらすメリット

はじめに この記事は、アルサーガパートナーズ アドベントカレンダー2023、番外編の記事です。 「25日間のリレー」を成功に導いた素敵な記事たちがカレンダーに集まっていますので、よろしければ下記のリンクからご覧ください! https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga ! なお、この記事で挙げられている実装例は、(たとえこの記事がクリスマスに公開されていて、筆者がそ

Reactで列固定のテーブルを作りたいけど、良い方法が見つからない・・・盲点からの脱出法

! こちらの記事は、アルサーガーパートナーズアドベントカレンダーの16日目の参加記事です。 他の記事は下記リンクをご参照ください。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga 「列固定のテーブルを作りたいけど、どうすりゃ良いんだ・・・」 (こーゆうやつ) サーバーサイドエンジニアとして入社して半年、途中からフロントエンドも業務でやらせてもらってた私は会社

Firebaseの認証機能を利用してサーバーサイドでユーザー操作を行う

今回、初めてfirestore以外でのユーザー操作を行い、参考サイトが少なかったので書いてみました! Firebaseでの認証を行い、登録されているユーザーに対して操作を行う時のFirebaseのモジュールの使用方法です。今回は使用した言語がPythonのため、Pythonでの書き方を中心に行います。 Firebaseの認証機能を導入済みの方が対象です。 Firebaseの認証機能とは Firebaseはクラウドベー

今後の機能開発を快適にするために検索機能をリファクタリングした

こちらは Timee Advent Calendar 2023 の13日目の記事です。 タイミーでバックエンドエンジニアをしている @Juju_62q です。 記事内でワーカーさんや事業者さんに関して敬称を省略させていただきます。 タイミーは雇用者である事業者に求人を投稿してもらい、労働者であるワーカーが求人を選ぶという形でマッチングを実現しています。ワーカーが求人を選ぶためにはなんらかの

BUYMAのUXリサーチ『ユーザ理解を深めるためにアンケートとインタビューを進めている話』

こんにちは!UIUXデザイナーの和田です。 こちらは Enigmo Advent Calendar 2023 の12日目の記事です。 この記事では、 BUYMA のサービスやアプリ・WebサイトのUIUXをより良くすることを目的に進めているUXリサーチ(ユーザ調査)についてご紹介します。 1.なぜUXリサーチ(ユーザ調査)をするのか? より多くの方に BUYMA のファンになっていただけるように【真にユーザの体験価値

【SQLAlchemy】エラーから学ぶSession管理の重要性

! こちらの記事は、アルサーガーパートナーズアドベントカレンダーの12日目の参加記事です。 他の記事は下記リンクをご参照ください。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga はじめに アルサーガパートナーズ株式会社でサーバーサイドエンジニアをしております、おーせと申します。 最近では、FastAPIを用いてバックエンドAPIの開発をメインに行なっております。 今回は、

PHP/Laravelで文字コードの変換可否を判定する方法

こちらの記事は、アルサーガーパートナーズアドベントカレンダーの10日目の参加記事です。 他の記事は下記リンクをご参照ください。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/arsaga はじめに はじめまして。 アルサーガパートナーズ株式会社でサーバーサイドエンジニアをしております、たっしーと申します。 以前携わった開発でタイトルの内容についての実装することがあり、要

頑張りすぎないソフトウェア見積り

こんにちは、エンジニアの岡本です。 主に BUYMA の出品者向け機能のサーバーサイドの開発を行っています。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2023 の1日目の記事です。 今年の アドベントカレンダー は生成AIの話題が各所でたくさん提供されると思いますが、私はソフトウェア開発における見積り、そして私がプロジェクトの計画を立てる上で実践していることについてご紹介

サーバレスセキュリティについて考える ②

前回は、サーバレスコンピューティングとは何か、そしてセキュリティの課題と対策の重要性について簡単に解説しました。   サーバレスセキュリティについて考える ① サーバーレスアーキテクチャの理解とそのセキュリティ課題の詳細な洞察を提供します。サーバーレス環境でのセキュリティ対策の重要性とその理由も解説します。技術者、デベロッパー、ITマネ

Amazon SQS をイベントソースとした AWS Lambda 関数のより高速なポーリングスケールアップの紹介

この投稿は、プリンシパルソリューションアーキテクトの Anton Aleksandrov とシニアプロダクトマネージャーの Tarun Rai Madan の投稿を翻訳したものです。 本日、 AWS Lambda は、 Amazon Simple Queue Service(Amazon SQS) をイベントソースとして構成したスパイクのある Lambda ワークロードのポーリングスケールアップ率を最大 5 倍高速化したことを発表しました。 この機能により、Lambda

一休.comサイトパフォーマンス改善 - 2023年 夏の振り返り

ヤフー株式会社より出向しております、卯田と申します。 主務で、 一休.com および Yahoo!トラベル のフロントエンド開発を担当しています。 兼務で、ヤフー株式会社の全社横断組織で Webパフォーマンス改善の推進 を行っております。 本稿では、直近半年弱(2023年2月〜8月)で、断続的に行っていた一休.comのパフォーマンス改善について振り返ります。 開始が2023年2月とな

AWS Wavelengthを活用した動的な5G エッジディスカバリアーキテクチャー

AWS Hybrid Cloud and Edge Computing サービスの導入は開発者に対してコンピューティングリソースおよびストレージへの低遅延なアクセスを提供し、AWSインフラストラクチャのグローバルな展開を急速に拡大しています。米国内だけでも、19個のAWS Wavelengthゾーンが一般提供されています。アプリケーションを展開する場所の選択肢が増えることにより、どの場所がアプリケーショ

Next.js Web アプリケーションにおける SSG とSSR の比較: 正しいレンダリングアプローチの選択

人気の React フレームワークである Next.js は、開発者がモダンな Web アプリケーションを構築する方法を変えました。Next.js は、Static Site Generation (SSG) や Server Side Rendering (SSR) といった強力な機能を提供し、アプリケーションのパフォーマンスとユーザー体験を最適化します。本記事では、SSG と SSR の主な違い、利点、いつどちらかを選択するか、それぞれのアプローチで AWS
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?