「サーバーサイド」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「サーバーサイド」に関連する技術ブログの一覧です。

「CA.go 〜ABEMAのGoを活用したFIFA ワールドカップ生中継の舞台裏〜」を開催しました!

はじめに こんにちは、CA.goの運営をしている岩村です。普段は、株式会社アプリボットでサーバーサイ ...

定期開催!セーフィー社内勉強会をご紹介

こんにちは、セーフィー フロントエンドエンジニアの沖です。 こちらの記事でも紹介されてますが、セーフィーには様々な種類のエンジニアが在籍しています。 engineers.safie.link 組み込みソフトウェアエンジニア サーバーサイド / インフラ・SREエンジニア AI / 画像処理 エンジニア フロントエンドエンジニア iOS / Androidエンジニア 業務システムエンジニア QAエンジニア

Macで始める画像生成AI(Stable Diffusion)体験記

こんにちは!株式会社ペライチ のサーバーサイドエンジニアの福原です! 最近は ChatGPT を始め、さまざまな AI と呼ばれるものが話題ですね。 そんな中でも今日は画像生成 AI について触れてみようと思います。 ペライチでは LP に埋め込む画像について Pixta の画像をペライチ上でご購入いただいてそのまま利用できる仕組みになっています。 もちろん有料画像なだけあ

ZOZOTOWNのWebホーム画面をNext.jsでリプレイスして得た知見

はじめに ZOZOTOWN開発本部の武井と申します。ZOZOTOWNのフロントエンドリプレイスプロジェクトを主に担当しております。 ZOZO DEVELOPERS BLOG でも「 ZOZOのリプレイスプロジェクトで得られる唯一無二の経験。大規模サービスを進化させるやりがいとは 」というインタビュー記事を掲載しておりますので、もしよろしければこちらも併せてご覧ください。 さて、本題です。現在Z

クラシルサーバーサイドにおける技術改善チームの取り組み

こんにちは!クラシルでサーバーサイドエンジニアをやっています @_kobuuukata です!👩🏻‍💻 私は、現在クラシルサーバーサイドの技術改善チームに所属し、技術的負債の解消に取り組んでいます! 今回の記事では、技術改善チームでどんなことに取り組んでいるかについて紹介したいと思います💁‍♀‍ 技術改善チームについて クラシルサーバーサイドの技術改善

フォルシアのWebフレームワーク技術選定 ~JavaScript/Rhino/TomcatからTypeScript/Node.jsへ~

こんにちは。エンジニアの籏野です。 フォルシアでは Tomcat(Java)上で動く Web アプリケーションフレームワークを自社で開発・運用してきており、2001 年の創業当初から長い間フォルシアの Web アプリ開発を支えてきました。 このフレームワークもまだまだ現役で活躍していけるものではありますが、2019 年頃からは TypeScript/Node.js を利用した新しいフレームワークを構築し

GameLift活用でUnrealEngineゲームのマッチング基盤を構築する【Part3】

こんにちは!金融ソリューション事業部の孫です。 Part1の記事 と Part2の記事 では、マッチングに関する AWS 側のリソースを全部構築しました。 Part3である今回は、構築したバックエンド API をUEクライアントに組み込んでマッチング検証を行います! Part1、Part2が未見の方は、ぜひ内容をご確認いただきたいです! Part1の記事は こちら です! Part2の記事は こちら です! UE

GameLift活用でUnrealEngineゲームのマッチング基盤を構築する【Part3】

こんにちは!金融ソリューション事業部の孫です。 Part1の記事 と Part2の記事 では、マッチングに関する AWS 側のリソースを全部構築しました。 Part3である今回は、構築したバックエンド API をUEクライアントに組み込んでマッチング検証を行います! Part1、Part2が未見の方は、ぜひ内容をご確認いただきたいです! Part1の記事は こちら です! Part2の記事は こちら です! UE

dodaの技術負債を解消する守りのリファクタリングと攻めのリアーキテクティング / パーソルキャリア

この記事は、イベント 【 PERSOL(パーソル)グループ Tech Talk #3 - 技術負債との向き合い方 - 】を開催しました。 の発表内容です。 dodaの技術負債を解消する守りのリファクタリングと攻めのリアーキテクティングというタイトルで発表させていただきます。 まず、自己紹介です。私は斎藤悠太と申します。略歴としましては、Sirや事業会社での開発を経験して、2020年に

OAuth2.0認証クライアントを自前実装で導入してみる【SolidStart+OAuth2.0+Box】

こんにちは。新卒2年目のrksmskです。 今回は認証ライブラリを用いず、SolidStartでOAuth2.0認証クライアントを基本実装して クラウド ストレージサービスであるBoxを利用できるようになるまでをまとめた記事となります。 よろしくお願いします。 モチベーション 環境 準備 - SolidStart 準備 - Box 実装 API ページ ①&② アクセストークン発行用の承認トークンを取得するため、

【Nuxt3入門】Nuxt3で簡単なGPT-3アプリを作成する

こんにちは、フロントエンドチームの亀ノ上です。 最近は画像生成AIやテキスト生成AIなど、AIによる自動生成に関する話題をよく目にします。特にここ最近は ChatGPT の勢いが凄まじく、毎日のようにニュースを見かけるような気もしています。 今回はそんな ChatGPT でも使用されている 言語モデル である GPT-3 を用いて、 Nuxt3 で簡単なテキスト生成アプリを作成します。 N

【SvelteKit入門】SvelteKit + Prismaによる掲示板アプリ作成

こんにちは! ラク ス1年目の koki _matsuraです。 今回は 掲示 板アプリ作成を通して、SvelteKitの基礎的な部分 をご紹介させていただきます。 目次は下記のようになっています。 はじめに Svelteとは SvelteKitとは 掲示板アプリ作成 アプリの概要 環境構築 SvelteKit データベース Prisma テーブル作成 ルーティング作成 新規登録画面 ログイン画面 スレッド投稿画面 スレッド一覧

dely Androidアプリエンジニアインタビュー 第5弾 nozaking

こんにちは、delyのリテールカンパニーで新規サービスのAndroidアプリ開発を担当しているnozakingです。 今回もdelyのAndroidアプリエンジニアにインタビューした内容をお届けしたいと思います。 今回は第5弾として、わたくしnozakingのインタビュー内容をお届けします📣 第1弾のインタビュー(parayaさん)は こちら↗︎ 第2弾のインタビュー(Jさん)は こちら↗︎ 第3弾のイ

Next.js Conf 2022で最も感動したライブラリ、vercel/satoriについて紹介させてください。

はじめまして。コミューンでサーバーサイドエンジニアとして働いています、あのちっくと申します。 突然ですが皆様は昨年 10 月に開催されたNext.js Conf 2022はご覧になられましたでしょうか。 Next.js Conf は Next.js の開発・メンテナンスを行っている Vercel 社が主催する、Next.js とその周辺技術に関するカンファレンスです。 コミューンでもメインプロダクト commmune の Web フ

Next.js Conf 2022で最も感動したライブラリ、vercel/satoriについて紹介させてください。

はじめまして。コミューンでサーバーサイドエンジニアとして働いています、あのちっくと申します。 突然ですが皆様は昨年 10 月に開催されたNext.js Conf 2022はご覧になられましたでしょうか。 Next.js Conf は Next.js の開発・メンテナンスを行っている Vercel 社が主催する、Next.js とその周辺技術に関するカンファレンスです。 コミューンでもメインプロダクト commmune の Web フ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?