電通総研 の技術ブログ
全693件
テックブログ開設3周年!
2024/12/25
ブックマーク
祝3周年 こんにちは。 X(クロス) イノベーション 本部プロダクト イノベーション センターの中村です。 本テックブログは12月をもって開設3周年を迎えました! 私たちは、この3年間で毎週1本以上の記事を継続的に公開してきました。総数は390本を超え、単純計算で1週あたり2、3本の記事を公開したことになります。手前味噌ではありますが、3年間継続できていること
AWS上で発生したセキュリティインシデントをAmazon Detectiveで調査する方法
2024/12/24
ブックマーク
皆さんMerry Christmas!コーポレート本部 サイバーセキュリティ推進部 セキュアシステムデザイングループの福山です。 本記事は、 電通総研 Advent Calendar 2024 の24日目の記事となります。 今回は、私の好きな AWS サービスの一つである Amazon Detectiveについてお届けしたいと思います。 はじめに Amazon Detectiveとは Detectiveを有効化してみよう! 管理アカウントでの作業 メンバー
Iceberg Table for BigQuery の Iceberg Table の中身を見て触れて実感を持ちたかった
2024/12/23
ブックマーク
はじめに Iceberg とは? Iceberg Table for BigQuery Iceberg Table を作る 用意するもの テーブル作成 データを入れる Time Travelできないし、なんだかメタデータがめっちゃ少ない!!! 次へ はじめに 当記事を開いていただきありがとうございます。 電通 総研 エンジニアリングオフィスの徳山です。 この記事は、テーブルフォーマットの Iceberg についての初歩的な内容を説明します
Rust製WebフレームワークのaxumとActix webの「Hello, world!」を比較してみた
2024/12/20
ブックマーク
こんにちは。 電通 総研の多田圭佑です。 本記事は 電通 総研 Advent Calendar 2024 の12月 20日 の記事です! 前日の記事は平岡恵里さんの「 Azure SOCで活躍している便利なサービスたち 」でした。 はじめに axumとActix Web axumの概要 Actix Webの概要 Hello, world! mainマクロ axumの場合 Actix Webの場合 ルーティング リクエストとレスポンス コンパイル後のバイナリについて まとめ はじめ
Azure SOCで活躍している便利なサービスたち
2024/12/19
ブックマーク
こんにちは。コーポレート本部サイバーセキュリティ推進部セキュアシステムデザイングループの平岡です。 弊社のAzure クラウド SOC(以下Azure SOC)では、各プロジェクトのAzure環境のセキュリティ設定の可視化と改善、および セキュリティインシデント の早期発見と調査支援を行っています。 私はAzure SOC運営メンバーとして主に Microsoft Defender for Cloudを活用し、各プロ
React19までの非同期処理まとめ
2024/12/18
ブックマーク
こんにちは、 電通 総研の金融ソリューション事業部の上野です。 普段の業務ではアーキテクトで案件に関わっており、現在は Java 、React、Next.jsを利用したソリューション開発に従事しています。 業務で利用する OSS のバージョンアップや技術選定はアーキテクトの重要な業務の一つであると考えており、今回は直近リリースされたReact19について調査した内容を一部記事
テスタビリティを高めるために意識していること
2024/12/17
ブックマーク
こんにちは。X イノベーション 本部 AI トランスフォーメーションセンター 所属の山田です。 本記事は 電通総研 Advent Calendar 2024 の 12 月 17 日の記事です。 はじめに 私達は普段、 Python を使ってアプリケーション開発をしています。 本記事では、チームでアプリケーション開発を進めていく中でテスタビリティを上げるために意識していることを紹介したいと思います。
Raspberry Pi 5でオンプレKubernetesに入門
2024/12/16
ブックマーク
はじめに こんにちは。金融ソリューション事業部エンジニアリングオフィスの加藤です。 仕事でGKEや AKS といったマネージド Kubernetes サービスを利用したインフラ構築を経験してきました。 この記事では、 Raspberry Pi 5で K8s クラスタ を構築しながら、マネージド K8s のありがたみについて学んでいきます。 ゴール 以下の作業を通して、 Kubernetes クラスタ のオンプレ環境
FlutterはWebアプリ開発でどこまで使えるか?
2024/12/13
ブックマーク
はじめまして、X(クロス) イノベーション 本部プロダクト イノベーション センターの瀧川亮弘です。 本記事は、 電通総研 Advent Calendar 2024 10日目の投稿です。 もともとネイティブアプリを主戦場とするFlutterですが、Web開発にどれほど活用できるのか調査したため共有します。 Flutter とは Flutter for Web とは Flutter for Web の注意点 注意点1. ネイティブアプリがメインターゲ
DRY 原則再解釈:「誤った共通化」を責任駆動で回避する
2024/12/12
ブックマーク
こんにちは! X(クロス) イノベーション 本部 プロダクト イノベーション センターの佐藤です。 電通総研 Advent Calendar 2024 、12日目の今日は、DRY 原則の再解釈を通して、設計上の落とし穴である「誤った共 通化 」に陥らないためにはどうするべきかを考察していきたいと思います。 本稿は、設計の世界に足を踏み入れたばかりの方から鍛え抜かれた達人 プログラマー
[後編]現場でのPM育成活動 ~コンテンツ概要とPMに求められるスキル
2024/12/11
ブックマーク
こんにちは、 電通 総研の金子大地です。 本記事は 電通総研 Advent Calendar 2024 の12月11日の記事です! 前編 に引き続き、今回も学生さんに読んでいただくことを想定して、実プロジェクトを進める「現場」で行っているPM育成活動について投稿します。もちろん、 電通 総研に興味のある社会人の方も大歓迎です。 前編では以下を説明しました。 電通 総研にはプロジェク
ソフトウェア設計と認知科学的アプローチ
2024/12/10
ブックマーク
こんにちは、X イノベーション 本部の 米久 保です。 こちらは、 電通 総研テックブログ アドベントカレンダー 2024の12月10日の記事です。 はじめに 認知負荷 認知負荷理論 ソフトウェア設計と認知負荷理論 認知バイアス エラー まとめ 参考文献リスト はじめに ITエンジニア同士で会話するときに、「メンタルモデル」や「認知負荷」などの 認知科学 に由来する用語をよ
システム開発における造語/隠語/謎用語
2024/12/09
ブックマーク
これは 電通総研 アドベントカレンダー 2024 の6日目の記事です。 はじめに 造語/隠語/謎用語とは? 実物たち ライトなもの ガッチャンコ グレーアウト ブランク 穴をあける 打鍵 暗号化 ~感 道なり 行って来い 正式用語だが注意を要するもの マイクロサービス 手順・ガイド 初見殺し 入れポン出しポン ガサーっと持ってくる 無理矢理突っ込む 謎の強調 いまいま ほぼ
ChatGPTでバーチャルカウンセラー作ってみた
2024/12/06
ブックマーク
STEP1:ライブラリのインストール STEP2:APIキーの設定 STEP3:データセットのダウンロード STEP4:和訳処理 STEP5:トレーニングデータの作成 STEP6:ファイルのアップロード STEP7:ファインチューニングジョブの開始 STEP8:検証 ケース0:「あなたは何が得意ですか?どんな振る舞いをしますか?」 ケース1:「仕事でのプレッシャーが大きく、ストレスがたまり何をしても楽
Regal を使って Rego を Lint する
2024/12/05
ブックマーク
こんにちは。X(クロス) イノベーション 本部 クラウド イノベーション センターの柴田です。この記事では Rego の Linter である Regal を紹介します。 1 この記事は 電通総研 Advent Calendar 2024 の 5 日目の投稿です。前日の記事は井手さんの「入社 3 年目の業務内容紹介」でした。 Open Policy Agent / Rego とは? Regal とは? Regal を実行する Lint を実行する ローカルで実行する イン