「HTML」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「HTML」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS WAF の Challenge と CAPTCHA アクションを用いてボットから保護する

本稿は、2024年7月15日に公開された “ Protect against bots with AWS WAF Challenge and CAPTCHA actions ” を翻訳したものです。 ボットの脅威から保護するためには、TCP や HTTP ペイロードの署名のようなリクエストのネットワークレベルでの特性を超えて、クライアント環境の洞察が必要とされます。 AWS WAF は、CAPTCHA や Challenge アクションを利用して、モバイルデバイスまたはブラウザ上

2024年11月のイチオシGoogle Cloudアップデート

G-gen の杉村です。2024年11月のイチオシ Google Cloud アップデートをまとめてご紹介します。記載は全て、記事公開当時のものですのでご留意ください。 はじめに Eventarc Advanced が登場(Preview) Vertex AI Search で streaming answer メソッド(GA with Allowlist) Dataplex で automatic discovery of Cloud Storage data が Preview データ分類ラベルが Gmail にも対応 Google Cloud 認定試験に新試験が誕生 Applicatio

Amazon ECS でソフトウェアバージョンの一貫性を自由に設定できるようになりました[Amazon ECS + AWS CloudFormation]

本記事は TechHarmony Advent Calendar 2024 12/1付の記事です 。 こんにちは。SCSKのふくちーぬです。本記事がアップされる頃には、成田空港を出発して、ラスベガスに向かっていることでしょうか✈ 12月のアドベントカレンダーということで、re:Invent 2024での最新アップデートを紹介したいところです。しかし、本日は12/1ということで、発表前日となります😢 最新アップデートに

システムリニューアルでNext.jsのApp Router/Server Actionを使って便利だと思ったところ

はじめに こんにちは、Pay IDのフロントエンドエンジニアのnojiです。 普段はPay ID あと払いやPay IDのアカウント周りのフロントエンド開発を担当しています。 10月に Pay IDのアカウント編集画面 ( こちら )をリニューアルしました。この記事では、そのリニューアルプロジェクトでNext.jsのApp Router / Server Actionを活用し、便利だと感じた点をご紹介します。 使用技術 Next.js 14

「Amazon CodeCatalyst × TaskCat × Amazon Q」で AWS CloudFormation テンプレートの快適な開発環境を作る

こんにちは。ひるたんぬです。 最近は気温差が激しく、体調を崩しやすいですね。。私もこのビッグウェーブにしっかりと乗り、体調を崩しておりました。 そんなあるとき、ふと気になることがありました。 「なぜ、ティッシュは必ず二枚重ねなのか。。」と。 駅前で配っているポケットティッシュから保湿成分配合の高級ティッシュまで、必ずティッシュは二枚一組

Safariでのみヘッダーのz-indexが効かなかったときの対処法ログ

はじめに デジタルエンジニアリング部グロースエンジニアリング課の大石です。 CMSを使用した案件でHTML,CSS,JavaScriptを使ってサイト制作を行っていました。 その際に発生して困ったことと、解決までの道のりをまとめていきたいと思います。

ESLintのカスタムルールで治安維持活動をする - JSConf JP 2024

2024年11月23日(土)に開催されたJSConf JP 2024にて、ミイダスはプレミアムスポンサーとして参加しました。当日はスポンサーワークショップスペースで、ミイダスのフロントエンドにおける取り組みについて発表を行いました。本記事では、その発表内容を詳しくご紹介いたします。

Neovim で VS Code みたいにコーディングする

はじめまして、新卒1年目エンジニアの出口です。 私は以前 Visual Studio Code (VS Code) を使ってプログラムを書いていました。 VS Code はインストールしたらすぐに様々な言語でコーディングを始めることができ、便利です。 ただ、VS Code の統合ターミナル上のシェルと、VS Code のキーボードショートカットが干渉してしまうことが多い点では不便だったため、Neovim に移行しまし

OSS鳥瞰図ハッカソン 2024 ~OSSの未来を切り拓く~

こんにちは、さくらのナレッジ編集部 安永です。2024年7月27日に、京都リサーチパークで開催されたオープンソースカンファレンス京都2024に参加しました。その中で、日本OSS推進フォーラムの鳥瞰図ワーキンググループが主 […]

Amazon Connect Streamsのローカル実行手順【5分でできる】

はじめに Amazon Connect Streamsとは 前提条件 手順 1. 必要なパッケージのインストール 2. HTMLファイルの作成 3. 認証済みドメイン追加 4. ローカルサーバーの設定 5. 動作確認 おわり はじめに こんにちは、サーバーワークスのディベロップメントサービス2課の池田です。 Amazon Connectを活用したコンタクトセンターの構築や運用において、ソフトフォンのカスタマイズ性と柔軟性

AWS WAF での SQL インジェクション対策と誤検知への対応方法

環境 起きた問題 調査 リクエストのBODYに「=」「&」「users」などを含むと検知されやすい Prepared Statement を利用する際に気を付けること 既に運用中の環境においてプログラムの改修が困難な場合 スコープダウンステートメント クラウド型 WAF の利用 CloudWatch Logs Insight のクエリに関する補足 2024/11/11 余談 環境 ユーザーが HTML フォームに入力した情報を、API Gateway を通じて L

脆弱性を持ったWebサイトへの攻撃を通してオフェンシブセキュリティの基礎について学ぶ

はじめに この記事では、自作した脆弱性のあるWebサイト(以降「やられサイト」と呼称する)に自身で攻撃を仕掛けることで、弱点を見つけ出し、セキュリティの強化に活かすオフェンシブセキュリティについて皆さんに学んでいただけれ […]

Next.js: Static Exports のi18n(多言語)対応

こんにちは、XI本部プロダクト イノベーション センターの瀧川亮弘です。 現在、Next.jsの Static Exports により、Webサイトの構築を行っています。 本記事ではStatic Exportsの i18n (多言語)対応の実装方法を紹介します。 Static ExportsはNext.jsのアプリケーションを静的コンテンツ(HTML/ JavaScript / CSS /Image)としてエクスポートできる機能です。 Nodeサーバーが不要なため、S3などで簡単

OBS WHIPを使用してAV1映像を送受信するビデオプロセッシングAIサーバの構築

こんにちは、テリーです。OBS 30.2でWHIPという新機能の配信方式が追加されました。OBSというとRTMPでの配信が基本ですが、近年はそれ以外の配信プロトコル・コーデックも増えていました。今回はWHIPの紹介と、P […]

AWS上のNext.js App RouterとCDNキャッシュ利用の課題と解決策

こんにちは。 Findy Tools の開発をしている林です。 私たちのプロジェクトではフロントエンドのフレームワークにNext.js App Routerを使っており、AWSのECSへデプロイして運用しています。 そして、一部のレンダリングの処理が重いページのキャッシュを実装する際に、直面した課題と解決策を紹介します。 Next.jsのキャッシュ機構について 今回実現したいこと 課題と解決策 課
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?