「Python」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Python」に関連する技術ブログの一覧です。

AWS Weekly Roundup:Amazon Bedrock に Anthropic’s Claude 3 Opus、Amazon SageMaker JumpStart に Meta Llama 3、その他(2024 年 4 月 22 日)

AWS Summit は、世界中のさまざまな場所でイベントが開催されるなど、世界を揺るがし続けています。AWS Summit London(4月24日)は4月最後の開催で、5月には AWS Summit Berlin (5月15-16日)、 AWS Summit Los Angeles (5月22日)、 AWS Summit Dubai (5月29日)など9つの開催が予定されています。つながり、コラボレーション、そして AWS について学ぶために参加してください! どのサミットに

Solr って何者?①:Solr って何??

こんにちは。サイオステクノロジー OSS サポート担当 山本 です。 今回は Apache Solr (Solr) というやつを試そうとしてみたので、それについてのお話です。 非常に尖った用途を持つ OSS で、(私のように) 使う機会がなければ恐らく馴染みのないものかと思いますが、だからこそ必要になりそうな時に存在を知っていると選択肢が増えそうだなぁ、と思えるものなので、そのあ

ISUCON過去問のボトルネックをNew Relic APMで確認する

こんにちはマネージドサービス部 大城です。 前回のブログ の続きを書きます。今回は Python で試してみます。 New Relic APM をインストールした後、ボトルネックがどこにあるのか確認して、少しだけチューニングします。 前準備 やってみた チューニングなしの状態 ベンチマーク1回目 New Relic画面確認(チューニングなしの状態) indexを作成する ベンチマーク2回目 New R

Pandas ⇔ Kotlin DataFrame対応表

こんにちは、 電通 総研、X イノベーション 本部 AIトランスフォーメーションセンター所属の徳原光です。 普段は、主に Python でPandasを使ってデータ分析やAI学習・推論のための特徴量を生成を行っていますが、最近KotlinでKotlin DataFrameを操作してデータ処理を実装する機会が増えました。 これまでローカル上で開発してきた 機械学習 モデルをONNXを使ってアンドロイド ス

Amazon Titan マルチモーダル埋め込みモデルを使用したコスト効率の高いドキュメント分類

様々な形式の大量の文書を分類し、その分析を行いたいと様々な業種の企業が考えています。これらの文書を手作業で処理して分類・情報抽出を行うことは、費用がかかり、ミスが生じやすく、スケーリングが難しい作業です。 生成 AI (generative artificial intelligence) 技術の発展により、文書の分類を自動化できる、インテリジェントドキュメント処理 (IDP) ソリューションが

【GCP】BigQuery で複数テーブルを一括作成してみる

こんにちは。SCSKの山口です。 今回は、案件業務で活用した「BigQuery 上に大量テーブルを一括作成する便利な方法」をブログ化します。 私はこの方法で約900のテーブルをBigQuery 上に一括作成しました。   BigQuery テーブル作成方法 BigQuery 上にテーブルを作成する際は、コンソール上で作成する方法とデータ定義言語(DDL)ステートメントを使用する方法があります。 http

CDK Aspectsを利用してベストプラクティスに従ったインフラストラクチャを構築する

組織は、ベストプラクティスに従ってアプリケーションを実行できるよう、クラウドインフラストラクチャに対してコンプライアンスルールを適用しています。 AWS Config を活用して、内部のガイドラインに従って構成された設定に対する、全体的なコンプライアンス状況を確認します。この確認は、AWS アカウントでクラウドリソースを作成した後で行なわれます。 この記

学生向けに講演する中で考えた、データサイエンティストの仕事像と未経験就職

こんにちは、タイミーでデータサイエンティストとして働いている小栗です。 先日、群馬大学にご招待いただき、大学生向けにキャリアに関する講演を行いました。 講演や学生との交流を行うにあたり、データサイエンティストの仕事やキャリアについて考える時間が自然と発生しました。 この記事では、 学生からいただいた以下の質問をテーマに据えて、私やタイミ

DjangoAdmin 独自ページの追加方法

はじめに こんにちは、サイオステクノロジーのあさりです。今回は、PythonのWebフレームワークであるDjangoに組み込まれているDjango Adminに独自のページを追加する方法を紹介します。内容としては、DjangoAdminのモデル一覧画面におけるIDのリンク先をデフォルトの編集画面から独自で作成した詳細画面に遷移するようにしたいと思います。 環境 Python3.11 Django4.2 前提 独自のペ

エブリーで新卒2年目を迎えて

目次 はじめに 1年目を振り返る 入社前について 実際に入社してから 2年目に突入して まとめ はじめに こんにちは。 トモニテ開発部ソフトウェアエンジニア兼、CTO室Dev Enableグループの ktanonymous です。 4月1日をもって新卒入社してから1年が経ちました。 そこで、今回の記事では、これまでの振り返りと2年目を迎えた今感じていることについて書きたいと思います(文字

Build and deploy generative AI agents using natural language with Vertex AI Agent Builder(Google Cloud Next '24セッションレポート)

G-gen 又吉です。本記事は Google Cloud Next '24 in Las Vegas の2日目に行われた Breakout Session「 Build and deploy generative AI agents using natural language with Vertex AI Agent Builder 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '24 の関連記事は Google Cloud Next '24 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 Vertex AI Agent Builder Agent 開発のプロダクト選定 ユースケース Vertex AI agent のロード

Optimize your machine learning applications using BigQuery DataFrames(Google Cloud Next '24セッションレポート)

G-gen の堂原です。本記事は Google Cloud Next '24 in Las Vegas の 2 日目に行われた Breakout Session「 Optimize your machine learning applications using BigQuery DataFrames 」のレポートです。 他の Google Cloud Next '24 の関連記事は Google Cloud Next '24 カテゴリ の記事一覧からご覧いただけます。 セッションの概要 背景 BigQuery DataFrames デモ ユースケース 関連記事 セッションの概要 本セッションでは、この

自然言語でデータ分析ができるGemini in BigQuery(データキャンバス)を試してみた

はじめまして!4月に G-gen に入社した奥田梨紗です。この度 Google Cloud Next '24 in Las Vegas で発表された Gemini in BigQuery を試してみたので手順等をご紹介します。 はじめに Gemini in BigQuery とは 試したこと Google Cloud 側へ利用申請を行う BigQuery キャンバスを作成 Gemini in BigQuery を用いて SQL やグラフを作成 例1: 特定の数値でデータを分類する 例2: 分類分け 例3:グラフを作成 関連

Amazon Bedrock で利用可能になった Mistral Large で複雑な推論タスクに取り組む

3月、2 つの高性能 Mistral AI モデルである Mistral 7B と Mixtral 8x7B が Amazon Bedrock で 使用可能になったことをお知らせしました。Mistral 7B は、Mistral の最初の基盤モデルとして、自然なコーディング機能で英語のテキスト生成タスクをサポートします。Mixtral 8x7B は、テキストの要約、質疑応答、テキストの分類、テキスト補完、コード生成に最適な、人気のある高品質の Sparse M
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?