「jQuery」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「jQuery」に関連する技術ブログの一覧です。

入社3ヶ月の立場から見たカイゴジョブエージェント開発の現状と課題

こんにちは、2024年8月にエス・エム・エスに入社した鈴木と申します。 入社エントリーかつ、現在担当しているカイゴジョブエージェントについてお話します。よろしくお願いいたします! これまでの経歴 自社でWebサービスを提供している数社でエンジニアをやっていました。技術スタックとしては、オンプレミスサーバでPHP(Laravel、Zend、独自フレームワークなど)+jQuery+

【前編】@niftyメールの開発チームに業務のあれこれ聞いてみた!

今回はメールチームへのインタビューです!   M.Sさん 2018年5月にキャリア採用で入社しました。入社から現在までメールチーム一筋です。2023年10月から体制変更に伴いメール開発サブチームのリーダーを担当しています。@nifty 安心メールパックやWebメールの開発・運用を中心に、@niftyメールを構成するシステムの面倒を幅広く見ています。仕事の後はスプラトゥーンをゆ

【フルスタックエンジニアへの道!】ReactとTypeScriptの修行をした話

こんにちは、ファインディでFindy Team+(以下Team+)を開発しているEND( @aiandrox )です。 普段はバックエンドの開発をメインで担当しているのですが、3ヶ月間フロントエンドの開発に挑戦する機会がありました。短い期間でしたが、フロントエンドテックリードから直接指導してもらいながら実装をすることで、フロントエンドの開発を一人でできるくらいに慣れることが

フロントエンドカンファレンス北海道2024に参加・協賛してきました

こんにちは、フロントエンドエンジニアのodanです。 LINEヤフー株式会社は、2024年8月24日に開催されたフロントエンドカンファレンス北海道2024に、シルバースポンサーかつセッションルーム命名...

フロントエンドカンファレンス北海道2024 参加レポート

カケハシで AI 在庫管理のフロントエンド開発を担当している鳥海です。 カケハシは 2024 年 8 月 24 日(土)に開催された、フロントエンドカンファレンス北海道 2024 にてスポンサーを務めた関係でさまざまなセッションに参加させていただいたので、その中でとくに気になったセッションについてまとめたいと思います。 www.frontend-conf.jp 登壇・協賛レポートについてはこ

Amazon API Gateway から Amazon SES API を直接叩いてメール送信する (AWS Lambda 不使用)

こんにちは、広野です。 本題だけ挨拶抜きで冒頭に話します。本記事では、Amazon API Gateway と Amazon SES を Lambda 抜きで 連携する方法を紹介します。 はじめに 先月、AWS Summit Japan 2024 が開催されました。その中で、印象に残った AWS さんのセッションがありました。 「サーバーレス開発のベストプラクティス~より効果的に、より賢く使いこなすために~」 このセッション

Zabbix 7.0 新機能検証 (ブラウザモニタリング編)

こんにちは、SCSK株式会社の小寺崇仁です。 先日Zabbixの7.0がリリースされました。 今回は「ブラウザモニタリング」について検証していきます。 ブラウザモニタリングとは ブラウザモニタリングとは、アイテムのタイプ「ブラウザ」というZabbix7.0の新機能になります。ブラウザを使用したWebサイトの操作をZabbixで再現して監視を行う機能になります。 Webシナリオ監視と

管理画面にWasm入れてみた

こんにちは、CyberFight DX 事業本部で web フロントエンドエンジニアをしている久保で ...

フロントエンドの複雑さに立ち向かう 〜DDDとClean Architectureを携えて〜

この記事は2023年12月19日に行われた「さくらのテックランチvol.6 〜ローストチキンのフロントエンドパスタとクリスマスFigmaケーキ〜」における発表を文章化したものです。 さくらインターネットでフロントエンドエ […]

Pay IDアプリのWebViewにReact + Viteを導入した

はじめに 本記事は  BASE Advent Calendar 2023  の17日目の記事です。 こんにちはPay IDでフロントエンドエンジニアをしているnojiです。普段はあと払い(Pay ID)に関するフロントエンド周りの開発をメインに行っています。 payid.jp 11月6日にあと払い(Pay ID)は口座振替機能をリリースしました。これにより、今まではあと払い(Pay ID)を利用した翌月に、コンビニに支払いに行

RailsフロントエンドをNext.js(SPA)に移行した〜バックエンド視点での振り返り〜

好きな水風呂の温度は16℃でお馴染み edy69x です。 Timee Advent Calendar 2023 の16日目を担当します。 本記事では今年完遂したUIリニューアル(SPA化)を通してタイミーで実施した工夫や学びを普段バックエンドの開発を担当する私の視点からお伝えします。 先日のイベントでの登壇内容を補完した内容となっています。気になる方は下記資料もご覧ください。 speakerdeck.com イベ

自社製CMSで動かしていたサイトをmicroCMSへ移行した話

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 6日目の記事です。 ニフティにはWEBサービスの基盤として20年物の自社製CMSがあります。10年以上前から時代に合わないものになっていましたが、まだ多くのWEBサイトで使用され続けています。しかし自社製CMSをメンテナンスし続けるのは困難なため、今回いくつかのサイトをmicroCMS+Astroの構成に移行しました。 本日は、その
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?