「Windows Server」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Windows Server」に関連する技術ブログの一覧です。

一休.com の情シス / コーポレートIT 変遷、6年を経てどう変わったのか

はじめに id:rotom です。社内情報システム部 兼 CISO室 所属で ITとセキュリティを何でもやります。 このエントリは 一休.com Advent Calendar 2024 16日目の記事です。昨日は id:naoya による TypeScript の Discriminated Union と Haskell の代数的データ型 でした。その他の素敵なエントリも以下のリンクからご覧ください。 qiita.com 2018年のアドベントカレンダーにて「一休における情シスの取

GitHub ActionsとAWX Operatorで実現するGitOpsによるリリース自動化 - 後編 -

はじめに こんにちは、EC基盤開発本部SRE部カート決済SREブロックの金田・小松です。普段はSREとしてZOZOTOWNのカート決済機能のリプレイスや運用を担当し、AWSやAkamaiの管理者としても活動しています。 前編では、手動リリース作業が抱える課題を解決するために、GitHub Actionsを活用したリリースプロセス自動化の概要について解説しました。GitHub Actionsによる変更検知、ジ

AWS の Microsoft ワークロードのコストを最適化する方法

本稿は、2024年10月2日に Microsoft Workloads on AWS で公開された “ How to optimize costs for Microsoft workloads on AWS ” を翻訳したものです。 Microsoft on AWS Cost Optimization (MACO) 推奨ガイド は、 Amazon Web Services (AWS) 上の新規および既存の Microsoft ワークロードの最適化に役立つように設計されたコスト最適化戦略のガイドです。ビジネス目標を達成する、コスト効率とパフォーマンス効率の高

ファイルサーバー構築で使用した技術④ ~記憶域スペースダイレクト~

Windows Serverを用いたファイルサーバーの構築技術についての連載記事の第4弾です。今回は「記憶域スペースダイレクト」について説明しています。この技術により、専用の共有ディスクを用意せずに、複数のWindowsサーバーを使って簡単にフェールオーバークラスター環境を構築する方法を紹介しています。

Software Design 2024年11月号 連載「レガシーシステム攻略のプロセス」第7回 検索機能リプレイスの裏側

はじめに 技術評論社様より発刊されている Software Design の2024年5月号より「レガシーシステム攻略のプロセス」と題した全8回の連載が始まりました。 ZOZOTOWNのリプレイスにあたり、検索機能に特化したマイクロサービスが構築されました。複雑に絡み合った既存機能からリプレイスすべき部分を見極め、どのように作業が進められたのでしょうか。その過程と成果を紹介

AWS Weekly Roundup: AWS ニュースブログの 20 年、Amazon MSK の Express ブローカー、EC2 での Windows Server 2025 イメージなど (2024 年 11 月 11 日)

AWS ニュースブログは 20 周年を迎えました ! 2004 年 11 月 9 日、Jeff Barr は 初めてのブログ記事 を公開しました。当初、彼は TypePad を使用して個人のブログサイトを開設しました。会社やチームではなく、自分の個人的な声を読者に届けたかったのです。 2014 年 4 月 29 日、当社は 新しい AWS ブログサイト を作成し、すべての投稿をそのページに移行しました。現在、AWS ニュ

さくらのクラウドでバックアップからサーバを復元する方法

こんにちは。さくらインターネットの大喜多です。 本記事では、サポート窓口にもお問い合わせをいただくことの多い「さくらのクラウドでのバックアップからサーバを復元する方法」について解説させていただきます。 さくらのクラウドに […]

週刊AWS – 2024/11/4週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの西村です。今期から  週刊AWS を担当させていただくことになりました。これからよろしくお願いいたします。 11 月 15 日 (金) 14:00 – 16:00 に AWS セミナー「 生成 AI が切り拓く、今後のエンジニアリング環境 」が開催されます。生成 AI を活用して、実際にエンジニアリング環境の改善を進めているお客様より、具

ファイルサーバー構築で使用した技術② ~クラスター共有ボリューム~

Windows Serverを用いたファイルサーバー構築の技術第2弾として、クラスター共有ボリュームを紹介。複数マシンから同時アクセス可能なボリュームで、効率的なディスク使用や高速なライブマイグレーション、高可用性を実現します。

Compute Engineのスナップショット、マシンイメージ、カスタムイメージの違い

G-gen の杉村です。Google Cloud の仮想サーバーサービスである Compute Engine には、スナップショット、マシンイメージ、カスタムイメージというよく似た3つの機能があります。それらの違いと、ユースケースをご説明します。 はじめに マシンの状態を保存する3つの仕組み スナップショット 基本的な機能 増分バックアップ Web コンソール上の表記 保存先のロケーション 3種類

オンプレミスのサーバーを Google Cloud へクラウドリフトする ~クライアント Hyper-V で試してみよう編~

こんにちは。クラウドエース株式会社で Google Cloud 認定トレーナーをしている廣瀬 隆博です。みなさんは思い通りにいかなくて嘆いた経験はありますか? 私はコロナ禍の前に苦労してチケットを取ったヘヴィメタルの来日公演がコロナによって中止され、とても悔しい思いをしたことがあります。 あれから数年が経ち、再び来日公演が開催されることになりましたが、物

ファイルサーバー構築で使用した技術① ~フェールオーバークラスター~

Windows Serverを用いてファイルサーバーを構築しました。フェールオーバークラスターは、1台のサーバーが故障してももう1台に切り替えて動作を継続する技術です。構築方法には共有ディスク(SAN)と専用ディスク(DAS)の2つがあります。今回の構築はDASに近い構成で、2台構成のフェールオーバークラスターを採用し、高い可用性を実現しています。

Google SecOps:多様なログソースに対応!SIEM ログの収集方法を徹底解説

はじめに こんにちは、クラウドエース株式会社 SRE 部の山﨑です。 本記事では Google Security Operations(以下 Google SecOps)の SIEM を使用した、ログの取り込み方法について解説します。 Linux や Windows など異なる環境からのログ取り込み手順についても紹介いたします。 Google SecOps と SIEM について SIEM(Security Information and Event Management)とは、さまざまな接続元からセキュリティ

フリートマネージャー経由でのWindowsサーバ接続時に、PowerShellのキーボード入力機能を動作させるためには

こんにちは。SCSKのふくちーぬです。 AWS Systems Managerのフリートマネージャーを利用して、Windowsサーバにブラウザベースでのリモート接続している方多いかと思います。その際に、PowerShellでキーボード入力が機能しなかった事象が発生しましたので対処策をお話します。 アーキテクチャー Systems Managerの管理下にするために、EC2はマネージドインスタンスとする。また、OS
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?