「CDN」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「CDN」に関連する技術ブログの一覧です。

【随時更新】Inter BEE 2024 AWS ブースセミナー、出展者セミナーのご紹介

AWS は、2024 年 11 月 13 日 ( 水 ) 〜 2024 年 11 月 15 日 ( 金 ) にわたって幕張メッセで開催される Inter BEE 2024 に出展します。 ( 幕張メッセ 展示ホール 4 小間番号:4203 )。 AWS 展示ブースではブースセミナーが開催され、「Create. Deliver. Monetize.」をテーマに、メディア & エンターテインメント業界の客様講演を予定しております。また、幕張メッセ国際会議場では「コンテンツ

AWS Amplify ホスティングで Amazon S3 静的ウェブサイトホスティングを簡素化および強化

AWS Amplify ホスティング と Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) の統合を発表します。これにより、数回クリックするだけで、S3 バケットに保存されたコンテンツを使用して静的ウェブサイトをデプロイし、コンテンツ配信ネットワーク (CDN) 経由で配信できるようになりました。 AWS Amplify ホスティングは、静的サイトをホスティングするためのフルマネージド型サービスで、ウ

Software Design 2024年10月号 連載「レガシーシステム攻略のプロセス」第6回 ZOZOTOWNにおけるBFFアーキテクチャ実装

はじめに 技術評論社様より発刊されている Software Design の2024年5月号より「レガシーシステム攻略のプロセス」と題した全8回の連載が始まりました。 3年前に行われたZOZOTOWNの大規模なリニューアルを行う際、リプレイスプロジェクトと関連する課題を解決するためにBFF(Backends For Frontends)の導入が行われました。今回は、その経緯と効果を紹介します。 目次 はじめに 目

AWS における Dunelm のマイクロフロントエンドジャーニー

Dunelm Group plc は、イギリスの大手家庭用品小売業者であり、イギリス全土のスーパマーケットとデジタルプラットフォーム上で消費者向けの専門的な商品を扱っています。毎年 4 億回以上のセッションが発生する Dunelm のウェブサイトは、会社の収益の約 35% を生みだしています。 組織が拡大するにつれ、その拡大に一致するように組織構造とソフトウェアアーキテクチャ

UIアイコンの管理と実装をラクチンにする社内ツールとCDN

フロントエンドエンジニアの嶌田です。 アイコンは、UIデザインにおいて欠かせないパーツです。弊社が提供する不動産情報サイトであるLIFULL HOME'Sでも、多数のアイコンが使われています。 ウェブページにアイコンを埋め込む手段は無数にあります。あなたはいくつ言えますか? それぞれのメリットとデメリットについて説明できるでしょうか? この記事では、LIFULL H

OTT(ストリーミング)のトレンド2024【寄稿紹介】

JPNIC様ニュースレター(No.87/2024年8月発行)にJストリーム鍋島が寄稿しました。   CDNというネットとコンテンツの中間的なビジネスを行っている立場から、 サービスの今後について日々分析しているデータを元に、 ストリーミングの現状と今後について概論しています。   現在、公式サイト上で全部がご覧いただけます。 ニュースレター No.87 OTT(ストリーミング)のト
CDN

AWS Amplify Hosting でのアプリのパフォーマンスを向上させるための CDN キャッシュの改善

AWS Amplify Hosting は、キャッシュの効率性の大幅な改善を発表することを喜ばしく思います。最適化されたキャッシュルールと、キャッシュキーからクッキーを削除することによる高いキャッシュヒット率をお客様に提供します。また、Next.js の国際化 (i18n) サポートなどのユースケースを可能にする、追加のヘッダーへのアクセスも提供しています。この変更により、エン

BIGLOBEロサンゼルスDCのネットワーク設備を更新しました

.table-of-contents ul { display: none; } ロサンゼルスのデータセンターについて ロサンゼルスデータセンターの存在意義 日本では直接交換できないトラフィックを交換する トランジット価格やピアリングの交渉力を維持する インターネット運用における最新動向を知る どんなデータセンターなの? 日本のBIGLOBEバックボーンとロサンゼルスはどのように繋がっているのか? 今回

ココナラでの共通UIについての取り組み

こんにんちは。 フロントエンド開発グループのいっちーです。 ココナラでは新規サービスの立ち上がりに伴い、ヘッダやフッタといったすべてのサービスで利用される共通UIの需要が高まってきております。 今回はその課題解決に向けて現在進行している取り組みについてのお話になります。 課題感 すべてのサービスで共通のUIとして実装されているヘッダ、フッタに

ジャンプTOON Web アプリケーションの全体像〜採用技術と開発方針〜

目次 はじめに Next.js × GraphQL のサーバー間通信 Fastly でのコンテンツ配 ...

ABEMAの動画配信システムを理解する

はじめに 私は、2024年2月の一ヶ月間、「CA Tech JOB」というインターンシップに参加し、 ...

NTTドコモにおける Leminoの大規模ライブ配信を支えるアーキテクチャ(第四回)

本稿では株式会社NTTドコモ(以下、DOCOMO)において、映像配信サービス『Lemino』の開始にあわせて配信基盤を再構築し、数百万規模の同時視聴ライブ配信を実現した取り組みについて、全4回に分けてご紹介します。この取り組みについて概要をご覧になりたい方は 導入事例ページ もご覧ください。 全4回の内容は以下からアクセスできますので、ご興味のある回をご覧

NTTドコモにおける Leminoの大規模ライブ配信を支えるアーキテクチャ(第三回)

本稿では株式会社NTTドコモにおいて、映像配信サービス『Lemino』の開始にあわせて配信基盤を再構築し、数百万規模の同時視聴ライブ配信を実現した取り組みについて、全4回に分けてご紹介します。この取り組みについて概要をご覧になりたい方は 導入事例ページ もご覧ください。 これまでの記事は以下です。 第一回 適切なデータストアの選定とアーキテクチャの見

NTTドコモにおける Leminoの大規模ライブ配信を支えるアーキテクチャ(第二回)

本稿では株式会社NTTドコモにおいて、映像配信サービス『Lemino』の開始にあわせて配信基盤を再構築し、数百万規模の同時視聴ライブ配信を実現した取り組みについて、全4回に分けてご紹介します。この取り組みについて概要をご覧になりたい方は 導入事例ページ もご覧ください。 前回の記事は以下です。 第一回 適切なデータストアの選定とアーキテクチャの見直し
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?