「IaaS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「IaaS」に関連する技術ブログの一覧です。

新人MSPエンジニア奮闘記とこれから

この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の12日目の記事です🎅🎄 はじめに みなさんこんにちは!KTC(KINTOテクノロジーズ)にてプラットフォームグループMSPチームに所属しているマツノです(入社時エントリーは こちら )。 前職ではSES事業会社に在籍し、インフラエンジニアとしてオンプレやAWSに構築されているシステムの保守・運用を担当していま

perf の Python インタプリタを利用して KVM Exit/Entry のレイテンシを分析する

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2024 2 日目の記事です。 perf の Python インタプリタを使って KVM Exit/Entry のレイテンシを計測してみます。 はじめに KVM の仕組み CPU トレースを取得する perf をビルドする Python コードを書く 独自スクリプトを用いて perf.data を集計する まとめ 参考文献 はじめに こんにちは。 SDPF クラウド・仮想サーバーチームの杉浦 ( @Kumassy_ ) です

【AWS活用事例】オルビスECサイトの最適化

オルビス株式会社(以下、オルビス)はスキンケア・化粧品、美容サプリメントなどを展開しています。オルビスは全国各地に実店舗を構えるほか、スマホアプリなどの多様な販売チャネルを有しており、中でもECサイトの割合が6割を占め、2023年度の売上額は約240億円に上ります。      ポーラ・オルビスグループ全体のDXを推進する役割を担うグループデジタルソリュ

フルマネージド?サーバレス??その違いは一体…

こんにちは、ひるたんぬです。 10月も中頃を過ぎ、(個人的には)過ごしやすい季節となってきました。もう秋…ですかね? ところで、、なぜ「〇〇の秋」という言葉だけ数多く存在するのでしょうか? 「〇〇の春」「〇〇の夏」「〇〇の冬」…なくはないですが、圧倒的に秋に関する用語が多いように感じます。 これについて明確な文献は見つけられなかったのです

今やるべきクラウドセキュリティ対策とは?

昨今のビジネス環境では、コスト削減やスケーラビリティの向上、リモートワークの促進など、多くの利点を提供するクラウドサービスの利用が急速に拡大しています。しかし、その一方で、 パブリッククラウド環境には特有のセキュリティリスクが存在 しているため、データ漏洩や不正アクセス、サイバー攻撃などの脅威から企業の重要な情報を守るためには、 クラ

AWS Weekly Roundup: WhatsApp、AWS Lambda、ロードバランサー、AWS コンソールなど (2024 年 10 月 14 日)。

10 月 7 日週、AWS は ロンドン と パリ で半日の無料会議を開催しました。同僚と私は、デベロッパーが生成 AI ツールを使用して設計、分析、コード作成、デバッグ、デプロイのワークフローをスピードアップする方法を実演しました。イベントは GenAI Lofts で開催されました。これらのロフトは、10 月 25 日 (ロンドン) と 11 月 5 日 (パリ) まで営業しています。イベント、会

さくらのテックランチ vol.7 〜ガバメントクラウドとチームビルディング〜

こんにちは、さくらのナレッジ編集部 安永です。今回は、7月11日(木)に「さくらのテックランチ vol.7 〜ガバメントクラウドとチームビルディング〜」をオンラインにて開催しましたので、その内容をレポートします。 ガバメ […]

生成AI向け機械学習クラスタ構築のレシピ 北海道石狩編

こんにちは。さくらのナレッジ編集部の安永です。 2024年6月15日(土)、札幌コンベンションセンターにて「CloudNative Days Summer 2024 」が開催されました。このイベントで、株式会社Prefe […]

TerraformとAnsibleで作るさくらのクラウドのKubernetesクラスタ

CAMPHOR-の上田蒼一朗です。今回は「TerraformとAnsibleで作るさくらのクラウドのKubernetesクラスタ」というテーマでお話しします。よろしくお願いします。 自己紹介 まず自己紹介です。上田蒼一朗 […]

Cloud RunでGPUを使用する

G-gen の佐々木です。2024年8月に Cloud Run で GPU の使用がサポートされました。当記事では Cloud Run で GPU を使用する方法と、GPU がサポートされている他のコンピューティングサービスとの使い分けを解説します。 Cloud Run における GPU Cloud Run で GPU を使用する方法 GPU を使用する場合の追加要件 サポートされる GPU のタイプ モデルの保存場所に関する注意事項 料金 他のサービ

ログスコープで柔軟に Cloud Logging を参照可能になりました

こんにちは、クラウドエース株式会社 SRE 部の阿部です。 こちらの記事では、2024 年 8 月 13 日にリリースされた新機能である「ログスコープ」について紹介します。 概要 Cloud Logging とは Cloud Logging は、 Google Cloud Observability (旧称: Stackdriver または Operations Suite) の一部であり、Google Cloud のリソースやアプリケーションのログを収集、表示するためのサービスです。 Google Cloud

TBSテレビ、生成AI活用で業務効率化を推進:Gemini for Google Workspace が切り拓く未来

Gemini for Google Workspace とは Gemini for Google Workspace は、Google が独自に開発した大規模言語モデル (LLM) である Gemini を活用し、Google Workspace の各アプリに生成AI機能を組み込んだサービスです。これにより、Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなどの業務で生成AIを活用し、業務効率の向上や創造的な作業を支援します。

「機密コンピューティング」を活用する方法を実機検証を通して学ぶ

1. 利用者が主体となった「機密コンピューティング」の活用 1-1. クラウドの責任共有モデルの範囲では対処しきれないリスク 世間一般に言うクラウドコンピューティングはそのセキュリティ(機密性・完全性・可用性)の維持にお […]

TiDB Serverless の Chat2Query を試してみる

はじめに NewSQLとして注目を集めているTiDBについて、今回はそのサーバレスDBaaSであるTiDB Servelessを取り上げます。 TiDB Serverless は無償で利用開始でき従量課金であるという特徴の他に、AIを利用して自然言語からクエリを生成してくれる Chat2Query という機能があるので、これを試してみます。 環境構築 少しレガシーなゲームのデバッグ用環境のDB(MySQL5.7.x)から、データをTiD
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?