「Swift」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Swift」に関連する技術ブログの一覧です。

チームに技術雑談の時間を毎日いれたら良いことがあった

はじめに この記事は株式会社ビットキー Advent Calendar 2024 21日目の記事です。 ビットキーでworkhubAppというオフィスワーカー向けのiOSアプリ開発を担当しているあらさん/arasan01です。 この記事ではチームビルディングの一環として毎日、技術雑談の時間を作ってみた結果を取り上げます。 解決したい課題 私たちのチームではメンバー間の開発スキルの差に課題があり、PRレ

メルカリ ハロにおけるFlutterアプリのQA戦略:クロスプラットフォーム開発のメリットと注意点

こんにちは。メルカリWorkチームQA Engineerの @um です。 この記事は、 連載:メルカリ ハロ 開発の裏側 – Flutterと支える技術 – の5回目と、 Mercari Advent Calendar 2024 の15日目の記事です。 今回は私達が開発している「メルカリ ハロ」のモバイルアプリのQAに焦点を当てて紹介します。 概要 メルカリ ハロのモバイルアプリは、クロスプラットフォームフレームワークであるFlutt

Introducing the Mobile App Development Group 🎅

Hello, this is Hiroya (@___TRAsh) 🎅 This year, our Mobile App Development Group has focused extensively on sharing our work with the broader community. We have engaged in various initiatives, such as sponsoring and presenting at events like iOSDC and DroidKaigi, as well as contributing to this tech blog. This has provided us with more opportunities to connect with all of you throughout the year. To wrap up 2024, we’re excited to launch a series of posts as part of the KINTO Technologies Adv

LINEのアプリ開発を支えるコードオーナー管理

LINEヤフー Advent Calendar 2024の記事です。 はじめに こんにちは、iOSアプリエンジニアの羽柴です。本記事では、LINEの膨大なソースコードを扱う上で欠かせない「コードオ...

iOS App Design with Play

This article is the entry for day 14 in the KINTO Technologies Advent Calendar 2024 🎅🎄 Introduction Konnichiwa! I am Felix, and I develop iOS applications at KINTO Technologies. Today, I would like to introduce a design tool I recently discovered: Play . While exploring ways to improve development productivity, I was searching for a tool that could translate UI designs into Swift code. That is when I found Play, and it turned out to offer far more features than I had expected. Play allows

Applying KMP to an Existing App: Our Team’s Experience and Achievements

This article is the 12th day of the KINTO Technologies Advent Calendar 2024 . 🎅🎄 Hello, we are the Android development team at the 'KINTO Kantan Moushikomi App' (KINTO Easy Application App). Today, we want to share the process of implementing Kotlin Multiplatform (KMP) into our existing app, the reasons behind it, and the changes and improvements it has brought. Over the past year, we have been exploring ways to maximize development efficiency between iOS and Android platforms. Dur

iOSプロジェクトからApolloを削除した話 - GraphQLクライアントの自前実装への移行

はじめに この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024 の12日目の記事です。 DELISH KITCHENのiOSアプリ開発を担当している池田です。今回はiOSプロジェクトでのGraphQLクライアントをApollo iOSから自前実装へ移行した経験についてお話しします。 背景 DELISH KITCHENのAPIの一部でGraphQLを利用しており、開発効率向上のために Apollo iOS を導入していました。これにより、GraphQLの利用をより

Streamlining iOS app development with Bitrise

Introduction Hello, we are Chang and Hosaka, in charge of the my route by KINTO iOS app development in the Mobile App Development Group. In our mobile app development group, we usually use GitHub Actions as a CI/CD tool. This time, we introduced Bitrise for the first time to the my route by KINTO iOS app, so we would like to talk about it. What is Bitrise ? Bitrise is a cloud-based CI/CD (continuous integration / continuous delivery) service for the automated building, testing, and deployment of

Credential Setup for Private Repositories in SwiftPM

この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の10日目の記事です🎅🎄 Background When developing the KINTO かんたん申し込みアプリ App, we implemented some shared code using KMP (Kotlin Multiplatform) and published it as a Swift Package. This approach allowed us to efficiently share code across platforms and simplify the development process by avoiding code duplication. Our iOS Team currently uses XcodeGen to manage dependencies, and importing

Swift Observation: A Cleaner and More Efficient Approach to Updating the UI

This article is the entry for day 19 in the KINTO Technologies Advent Calendar 2024 🎅🎄 Introduction Hello, This is Rasel Miah , an iOS Engineer from the Mobile Application Development Group. Today, I’ll introduce an improved approach to updating the UI in SwiftUI using the new @Observable macro introduced in iOS 17. I’ll explain how it works, the problems it solves, and why we should use it. TL;DR Observation provides a robust, type-safe, and performant implementation of the observer d

【学びの道の駅シリーズ】超エキサイティングなSlack bot「まなびぃ」つくった

この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の4日目の記事です🎅🎄 メリークリスマス✌️🎅 KINTOテクノロジーズ(以下KTC)で my route(iOS) を開発しているRyommです…が、今回は幻のbot職人 Ryommとして、学びの道の駅プロジェクトと共同で開発した超エキサイティングなSlack bot「まなびぃ」を紹介します。 まなびぃとは 社内の勉強会やイベントを収集し、集めた

週刊AWS – 2024/11/25週

みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 いよいよ今週は AWS re:Invent です。 様々なセッションが予定されています。オンラインで視聴できるものもあるので、皆さんぜひチェックしてください。 週刊AWSも次回はre:Invent 特別号を予定しています! それでは、先週の主なアップデートについて振り返っていきましょ

モバイルアプリ開発グループの紹介をします🎅

こんにちは、ヒロヤ (@___TRAsh) です🎅 今年のモバイルアプリ開発グループはアウトプットに力を入れた年でした。 iOSDCやDroidKaigiでのスポンサードや外部登壇、このテックブログの執筆など、様々な形でアウトプットを行っていて、みなさんにも知っていただける機会が増えたかなと感じています。 今年の最後の締めくくりとして、 KINTO TechnologiesのAdvent CalendarでAndroid/Flutte

UIKitベースのiOSアプリにSwiftUIを導入する際に直面した課題と取り組み

はじめに こんにちは。BASE株式会社 Pay IDでiOSアプリエンジニアをしている kakkki です。 iOS版のPay ID ショッピングアプリ の開発を担当しています。 iOS版Pay IDアプリ(以下Pay IDアプリ)はリリースされてから9年以上、新機能開発を行いながら継続的に運用されています。普段の業務では機能開発を進める一方で、マルチモジュール化やStrict Concurrency対応、SwiftUIへの移行など継

Journaling My First iOSDC Sponsorship

Hi, my name is Ryomm and I’m developing the iOS version of an app called my route at KINTO Technologies (KTC). This year, KTC is proud to sponsor iOSDC Japan 2024 for the first time! The event will run for three days, from August 22 to 24, 2024. ▼ I also recommend you to check following blogs on this topic ▼ ✨ KINTO Technologies is a Gold Sponsor of iOSDC Japan 2024 ✨ We’re even setting up a booth✨ A lot of people, including from the Tech PR Group, the Creative Office, and the Mobi
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?